Besha List

Besha List

Beats,Carry&Rhyme!!!

  • 4投稿
  • 18フォロー
  • 18フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Besha List

Besha List

good

京都河原町駅

カレー

京都市内随一の繁華街河原町をもってしてもカレー専門店は極端に少ない。 大部分をラーメン文化に支配された都市においてカレー人生を豊かにするには圧倒的にシチュエーションの頭数が欠けている。 ただ、だからといって、ここで突き付けられた“諦めの条件”にはまだ未熟さが感じられるし、小さな希望の光達はむしろ明るいカレー都市京都の先駆者としての立ち位置が約束されていると言っても過言ではない名店ばかりだ。 さて本題、カラヒカレー。 藤井大丸東側という街ど真ん中に建つ雑居ビルの中にあるこの店はカウンター7席のみの小さな佇まい、何やらほとんどがDIYで拵えた店舗らしく非常に整った印象。 そしてカレーはチキンのみと追い打ちをかけるようなシンプルさ、無駄の無さが極まっている。 オーダーされてから一皿ずつ仕上げていくので短くても10分の待ち時間が必要なのでご了承を。 時として姿を表したカレーは見た目以上にコンパクトなボリュームなので男子なら大盛りが鉄則だと強く記しておこう。 食べた感想としては、幅広さより奥深さに焦点が定められたであろうカレーとの付き合い方はしっかりと一皿で表現されているといったところ以外何もなく、潔い姿勢は澱みのない美味さとして鮮やかに昇華されている。 言わせてもらえば、無数に存在するスパイスの扱いに誰かが開発した答などあるわけもなく、だからこそ“王道”や“スタンダード”といったスタンスが1番の覚悟であり、美学なのだ。 カラヒカレーは無言でそれを主張しているように思う。 一口頂けば、辛くもなく甘くもなく酸っぱくもない。 だが、確かに素材と素材が複雑に絡んだ上でしか生まれ得ない納得の旨味がしっかりあり、食べれば食べるほど吹き出す汗に悟る物がなければスプーンを置いた方が良いだろう的なスパイスの妙だ。うまい。 様々な状態によって味覚が変化する人間を前に、常にブレない味を伝える程大変な事などなく、増してやカレーという途方もない料理においてはプロップスを安定させるという事自体が最早 無謀なモノ(言い過ぎ)で、未知なるカレーへの冒険心により同じ店でも味が少しずつ変化する事もあれば、消費者の事を思った絶妙なスパイス焙煎で味の表情が豊かになる事もあり、カレーというものは各店で常にポジティブな変化を繰り返し続けているのが当然とされるべきで、どこがどうの何があーだと語るのが野暮になる、それこそがカレーなのだ。 じゃあどこのカレーを食べたらえねんな? ココでしょ。

Besha List

Besha List

good

舞子駅

寿司

まるで時間の流れが止まったかのような錯覚に陥るほどのどかな街、淡路島北部岩屋。 静けさが醸し出す独特の空気に満ち溢れた街の中、Google MAPを頼りに“こんな所に寿司屋があるのか?”と半ば疑いの念を患わせながら、立ち並ぶ民家と民家の間の“道”とも呼べない路地に入った途端現れる小さな人集り。 表は魚屋、裏が寿司屋というスタイルで営む“林屋” 魚屋の方ではどうやら注文してから持ち帰りのお造りをこしらえてくれるようで、お盆のこの時期は帰省してくる親戚との食卓を豪華に彩りたいと胸を高鳴らせたお客さんが今か今かとお造りの出来上がりを待っているのだ。 その小さな人集りを抜け、魚屋の裏に回ると年季が入り色褪せた暖簾を掲げた入り口がお出ましだ。 引き戸をゆっくり開けると中から招きの挨拶が聞こえるも、あくまで島のノリだ、絶妙にユルい。 テーブルの座敷が2つと10数名座れるカウンターのこじんまりした店内、狭い厨房に目をやると3人の職人が黙々と寿司を結んでいる。 席に着くと“オススメ3000円くらいで10貫握れますが?”と言われ、初めての来店だったがこの言葉を迷いも無く信用することに。 各方面から大絶賛の声を幾度となく耳にしてきたからだ。 この際、結論から言ってしまいたいのだがはっきり言ってここで結ばれた寿司はどれも美味い、とにかく美味い。 大抵の寿司屋は“拘りと言う名のエゴ”を全面的に押し出し、自分のアイデアや哲学を力強く握る部分が多いにあると認識している。 もちろんそういう寿司にも美味いものはあるし、幾度となく舌鼓を打った。 ただ、この林屋に関してはそんな常識はどこ吹く風、魚介類を寿司として頂く為に必要な“史上最強の条件”をどの店よりも熟知し、ひたすらそれを再現する事だけを仕事として捉えている印象を受けたのである。 ここで頂けるのは 鮮度、切り方、処理、温度、握りの力 全てのバランスを高次元で整える事で素材の旨味を未体験の沸点まで持ち上げさせた寿司ばかりなのだ。 特に印象に残ったネタを個別にレビューしたいと思う。 ◎大トロ 口に入れた瞬間とろけた、なくなった。 よく聞く大トロの褒め言葉、ココでは安易に覆された。 必要最低限の噛みごたえが残った身は咀嚼を重ねてもエンドレスで脂の甘味が口内でディレイを繰り返し、飲み込むのを惜しく思ってしまう程。優勝。 ◎ハモ 皮の面は20秒程度の炙りで香ばしさを宿らせ、身は半生。 この淡白なネタにここまで複雑に表情を構成しようとしたその脳ミソに脱帽。今迄食べて来たハモはこの一瞬で無かった事になってしまった。ノーベル賞。 ◎カンパチ ゴリゴリと音が聞こえるほど逞しい歯ごたえ、食感。 噛み進めるだけ旨味がジンワリと溢れでてくる驚愕の奥深さ。 ただ、この硬さは食べる人を選ぶかもしれないので少し注意が必要だが、噛み越したその向こうにあるユートピアは正に新境地。アカデミー賞。 ◎ウニ 赤ウニが旬になる淡路島のこのシーズンに北海道産だと詫びの一言。 ただ、北の国からのタイムラグは完全に影を潜め、消滅。 シャリの存在を惨いほどに闇に葬り去る旨味の応酬にため息が止まらない。 ゴールデングローブ賞。 ◎貝柱 ハッキリ言って見た目がいつもの貝柱ではない、この時点で信頼は確信に。 繊維ひとつひとつからありがたさ満開の旨味が溢れ出てくるのを噛み締めれば、海の方角に頭を下げたくなる気分だ。グラミー賞。 ここまで書けば他のネタに関して語るのは野暮以外の何物でもないし、軽く全米を泣かせる感動がある。 寿司と言う宇宙が淡路島の静かで小さなこの街で絶え間無くビッグバンを繰り返している様は是非とも体感して頂きたい。 2人でお腹いっぱい頂いて請求書は1で始まる数字5ケタ。 ここまで来ればもはや狂っている、今迄食べた寿司全ては自動的にリセットされた、震えるほどのCPである。 オープン16:30に予約をなんとか勝ち取り入店したが、3分おきに電話が鳴り断りのアンサーで頭を下げながら寿司をこしらえる店なので、必ず予約を。 軽い放心状態で店を出ると魚屋の人集りは先ほどの倍ほどに。 生簀からピッカピカの魚を豪快に取り出し、バシバシさばいて行く親父の姿はカッコ良さ以外何もない。 ニヤニヤしながら待つお客さんの心境、寿司を食べた後の自分なら喜びを共有できる仲間として心の底から理解できる。 林屋、最高です。

Besha List

Besha List

good

円町駅

タイ料理

タイ国商務省認定 タイセレクト受賞 タイ国産業大臣受受賞 というタレコミ以上の“信頼”を地元の人々から獲得している名店。 タイから直輸入したハーブを独自にブレンドし作られたペーストでグリーン、レッド、イスラムの3本柱を軸に他の追随を許さぬ、というより誰にも真似できないゴーイングマイウェイをひたすら突き進むと言ったところか。 フルーティーでクリーミーなルウの中で野菜がゴロつく小鉢にスプーンで探りを入れ、ライスと和えて口に運べば繊細で複雑なテイストにも関わらずシンプルに“美味しい”と納得できてしまう。 カウンター10数席のこじんまりとした店内はランチタイムになれば、皆が肩を寄せ合い汗をかきながらスプーンを回転させるのがいつもの光景。 “おいしいカレー”の条件とは“毎日食べて飽きないカレー”であると断言する自分にとってベストな店。 最低週2回行ってます。

Besha List

Besha List

excellent

京都市役所前駅

ダイニングバー

寺町御池を北に1分、京都市役所の西側に位置するレコード店と併設のカフェ。 半地下的な階段を降り、ガラス扉を開くと広がるクリーンな店内はテーブルとカウンターの客席が用意され、グループで良し、お一人様良しの使い勝手。 種類豊富なワインや自家製のドリンクにデザートと拘りも強いが、あくまでぶっちぎり過ぎない“ちょうど良さ”が随所に光る。 肝心の料理にもそのスタンスがバランス良く宿り、細やかなアイデアと絶妙な捻りは今まで食べた事の無い味との出会いを必ずや約束してくれるだろう。 新加入も引退も見られないレギュラーメニューに揺るぎない味の信頼を担当させながら、季節によって提案されるパスタやピザなどのエクスクルーシブは、入れ替わりを追いかけざる得ない仕上がりばかりで、枯れる事ない“良い仕事”を常に味わう事ができる。 更に、イベントがある日には当日限定メニューが登場する事があり、むしろこの日がジャスト本領発揮の場ではないだろうかと思わせる程にウマイモンが出てくる、とにかく飽きさせる事を知らないのだ。 近年のカフェブームで各店のキッチンスコアもかなり高い評価を得るようになったが、その中でもここはダントツ、最の高、グンバツです。