Yuko.H

Yuko.HさんのMy best 2020

シェアする

  • facebook
1

東京都

ビストロ

Yuko.H

東京都中央区湊にフレンチ割烹やさんがオープンしました。 築地にあるウオカメから独立したマスターが開いた小さなお店ですが、どのメニューも美味しいです。アラカルトだと2人分の量ですが、一人ひとりに分けて出してもらえます。500円のチャージがかかりますが、つきだしに納得。 ワインも進み飲み過ぎてしまいました。 また、伺います。

2

東京都

和食

Yuko.H

写真がなくてごめんなさい。何時も、美味しく頂いております。小さな割烹なんですけど一品、一品が丁寧に料理されていてお出汁が美味しい。最後のシメにはおにぎりか温素麺をいただきます。

5

東京都

日本料理

Yuko.H

なかなか、予約が取れない名店です。お皿や盛り付けが素晴らしく、品数も多くコスパは最強! 何と言っても御兄弟でやられていますが人柄が料理に出ています。次は10月ですが必ずお伺いいたします。

6

東京都

北海道料理

Yuko.H

今日は同僚とテイクアウトを求めてブラブラしていたところ、一ツ木通り沿いのはなまるの横にさり気なくお弁当を売っていた風景に目が止まる。 ローストポーク弁当1200円、ザンギ弁当1000円。オーナーさんらしき人に中身を見せてもらうと色々な野菜がギッシリ。ご飯はコーンピラフ。 どうせならと思い、ローストポーク弁当を迷わず購入。手渡しされた瞬間ずっしり重い。 会社に戻り、早速野菜から。美味しい!ひじきも人参と干しぶどうの和え物、酢キャベツ、カボチャのサラダ、まだまだあります。ピラフのコーンが甘い。その後のローストポーク。ネギとの相性抜群で柔らかい。美味しすぎる。11時半に行ったのですが15分で完売ですって。その後の子羊の煮込みを追加した見たいですが、こちらも美味しそう。インスタで確認してくださいね。通いたい。

Yuko.H

アパホテル国会議事堂前な中に入ってるお食事レストラン。毎回、昼夜利用させてもらってますが、コロナの影響で今まで休んでいらっしゃいました7月1日から再オープン。まずはお昼にお伺いしたところメニューが一掃され女子に嬉しいメニューが増えたのであります。おばんざい御膳はところてん、夏野菜の揚げ浸し、トロトロ豆腐のネギの醤油漬けかけ、豚しゃぶと冬瓜の合わせ。そちらにトロロを追加しました^_^ ゆかりが大量に添えられてあるのでゆかりとトロロあいますよ。今は再オープン記念なのかワインやソフトドリンク無料なんです。女性客が多い^_^ 今はワインも無料なのでオススメです。デトックスウォーター最高。11時半は混んでたけど、12時半は比較的空いてる!

Yuko.H

今日も地下鉄国会議事堂前、アパホテルの1階に入っているKIGIにランチを食べにいきました。 また、おばんざい御膳にトロロを追加。今日は仕事だった為デトックスウォーター、100%オレンジジュース、アイスコーヒー。仕事がなかったらワインもお願いするのですが、飲み物が好きなだけ飲めるのは嬉しいですね。アルコールは赤と白です。野菜の揚げ浸しやお豆腐も手作りで美味しい。

9

東京都

日本料理

Yuko.H

3月はコロナの影響で止むを得ずキャンセルし半年後ようやく来る事ができました。品数が多くコスパ最高。今年初めての松茸。お酒も進みます。 次の予約は来年の夏。やはり予約が取れないお店です。