西田 貴

西田 貴さんの My best 2015

シェアする

  • facebook
1

福岡県

魚介・海鮮料理

西田 貴

No.0732【あみ屋/福岡市西区愛宕浜】 (´∀`){福岡ソフトバンクホークス 2年連続日本一!!) 今年の勢いそのままに粛々と野球をやったって印象だった。確かに第3戦目からの神宮に移ってからはスワローズの底力を見た。DHも無いしね。あとヤーマダの3連発。ド素人目の私にしても特に柳田と松田がマークされて不振なのはよくわかった。内川も怪我で欠場やったし。ばってんそれ以上に主力から脇役までチームがフルで機能して前評判通りの結果が出たんやと思う。もちろん簡単には勝てんし毎回ヒヤヒヤしっ放しやけど…それが野球の醍醐味やね(笑) 10月の終わりまでホークスファンを楽しませてくれた事に感謝したい。 ホークスは来年も日本一なって3連覇を達成してくれるだろう。 ちゅうことで …………………………… (・6・){ちょっ…) そういう訳でクライマックスシリーズから日本シリーズまで多忙の為(?)、Rettyサボタージュ期間に…突入 (-。-; お詫びに今まで私がリポートしてなかったとっておきの店を投稿しよう(u_u) 『あみ屋』さん。 実は神宮でのホークス日本一の瞬間もこの店でPVしていた(笑) 正直詳しく書きたくない、隠しておきたい店の一つだった。 場所は姪浜漁港のすぐそば。創業して14年ほど。一見民家だが「漁師料理」の店と看板があるのですぐわかるだろう。 コストが非常に良く鮮度がズバ抜けている。地魚の本来の美味さを知りたいならば私はこの店しか思い浮かばない。そういう店だ。 ■あみやのおまかせコース(1人前/2300円) 1.刺身 2.焼き物 3.揚げ物 4.煮物 5.飯物 このラインナップで2300円というCP。魚だけで腹いっぱいよ。(ちょっと呑んだくれてもトータル3500円くらい) 刺身は基本的に地元、姪浜漁港に上げられたものがメイン。博多湾から近海産の魚が中心に並ぶ。しまアジやサバ、ハガツオ、鯛など。画像は四人前だがボリュームもハンパない。 絶妙の揚げ加減の天ぷら。イカやアナゴ、キスの食感と口の中に広がる香りが…もう…ね(嬉) イモ天も脇役以上の存在感。 鯛の塩焼き。引き締まった身から溢れ出る特有の甘味と岩塩のマッチング。ため息しか出らんわな 〆に茶漬けまで出てくる至れり尽くせりの内容だ。 ☆☆☆☆☆☆ 福岡市の中心部からはちょっと離れているが、安価に、そして存分に地元の魚を楽しみたいのなら絶対に行くべき店だろう。 (・∀・){2015年もホークス日本一‼︎ 美味い魚を食いたいなら『あみ屋』さんに行くべし!!) #魚料理 #海鮮 #福岡市西区 #福岡県

2

福岡県

うなぎ

西田 貴

No.0700【吉塚うなぎ屋/博多区中洲】 (・∀・){700投稿目!!!!!!!) 最近多忙でRettyをサボタージュ気味だが…何とかここまでたどり着くことが出来たのは全て皆様のおかげです(感謝) ちゅうことで700本目は…やっぱしこの店しかないだろう。 博多が誇る鰻の殿堂『吉塚うなぎ』さん。 創業は1873年(明治6年)。今年で創業142年を迎える超老舗であり有名店。これ以上の説明は必要ないな。店舗は6年前に建て替えられたので外観も内装もまだまだ真新しい。 …………………………… (・ω・){なして「中洲」にあるとに「吉塚」うなぎなん?) (・6・){アンタそげなこつも知らんと? 昔は「吉塚」にあったけんたい。) …………………………… しかしベタベタな選択やね。ミーハーやね。節目にけっこう鰻屋もってくるね(笑) (`∂´){ばってんアタキはこの店が好いとりますと!!) 以前「いいとも」で福岡出身のタモリさんが「日本一美味い鰻屋」と絶賛したエピソードもみなさんご存知だろう。 前置きがながくなったが本題を。 ■うな重[きも吸い付](2390円) キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ! 店内に入った時から涎が止まらないのは毎回のことだが、この店のトレードマークでもあるあの赤い重箱を見た瞬間にテンションはMAXになるとよ(嬉) 今まで幾つか名店を含めて鰻屋のリポートはしてきたがこの店は私の心の中のベスト10上位に食い込む別格的な存在。重箱を開くと美しく焼き上げられた蒲焼きが登場。一口含む。顔がニヤける。外側はパリっしていて、中はふっくら、しかしながら程よい脂は残した上で、香ばしさが込み上げてくるあの感覚は「吉塚うなぎ」唯一無二のものだろう。 店内にも書いてあるが「串打三年、裂き八年、焼きは一生…」という難しい技術を忠実にこなした上で、この店オリジナルの焼き方を加えているから為せる業だ。 味の決め手は創業以来継ぎ足されてきたの秘伝のタレ。付けタレが先に出てくるのも特徴(使い方は自由。十分蒲焼きに味は付いている)だ。甘辛さの中にもしっかりとした主張と上品さがある。ご飯自体も美味いのよね本当。 ☆☆☆☆☆☆☆ 星は当然7つやね。 この店は特別よ。 まぁ色々と書いたがとにかく食べてみんしゃい。 食べんとわからんバイ。 ヽ(`∂´)/{『吉塚うなぎ屋』は博多の必須科目やけんね!!) #鰻 #鰻料理 #福岡市博多区 #福岡県

3

福岡県

ラーメン

西田 貴

No.0722【めんちゃんラーメン/博多区上川端町】 (`Д´){間違いなく名店!!) 正真正銘の「博多ラーメン」を食いたいのならこの店に行くといい。 『めんちゃんラーメン』さん。 中洲で呑んだくれた後に… 新地でハッスルした後にも(恥)… 観光客の方々にも… ふらっと意味も無くこの店に足が向かっているのは何故だろう?と思うのは私だけじゃないだろう。 場所は国体道路と博多川がクロスする祇園西の交差点。水車橋(みずぐるまばし)のたもと。お櫛田さんのすぐに近く。 ヽ(`Д´)/{渕上ユニードの対面たい!!) って言えば年寄りならよく理解出来るだろう。 隣には一口餃子の名店『旭軒』の川端店がある。 時間帯によっては並ぶ事も覚悟しなければならない。テーブル席で長居する泥客が時々いるので(困) ちなみにキャパは14席ほどだ。 それまで10年間…別の店で営業をされていた御主人だが、立ち退きの為にこの地で改めて『めんちゃんラーメン』を創業したのは1987年のこと。今年で28年。御主人のキャリアは38年にもなる。味に間違いやらあるわけがない。 営業時間は19:00〜翌4:00までと完全に夜に特化した店だ。 前置きが非常に長くなったが本題。 ■ラーメン(650円) また50円アップしてしまったが…しょうがない。この豚骨の心地好い香りだけで替玉出来そうバイ(笑) 豚の頭骨を丁寧に処理し、野菜と一緒に10時間以上炊き上げた出汁にその旨味を存分に引き立てる醤油ダレ。一気に飲み干してしまいそうになるスープだ。デフォルトで胡麻が入っていて、ノーマルのラーメンでも大量のネギが投入されてあるのも嬉しい。シンプルな薄切りのチャーシューも絶大な存在感。 麺は中細ストレート。福岡のラーメン好きにはお馴染み、真鍋製麺のものだから美味くないわけがないわな。極細が好きな人も多いだろうがこれくらい中細の「カタ」の方がスープを引き付けるし小麦粉本来の香りを感じると私は思う。 ☆☆☆☆☆☆ 泥酔していてもスルっと食える。体が求めてしまう。もちろん素面でとことん追求も出来るラーメンだ。 いっぺん食べてみちゃってん。 (´∀`){食べて驚く『めんちゃんラーメン』の実力。水車橋まで急ぎんしゃい!!) #ラーメン #福岡市博多区 #福岡県 #福岡を応援

西田 貴

No.0692【Teppan Dining 芳(かぐわ)/福岡市中央区高砂】 (¬_¬){ハレンチなシェフが作る極上なつけ麺〜) こちらの本業の鉄板焼きはリポートせんくせにイレギュラーな時だけ反応してしまう私。申し訳ない…。 『Teppan Dining 芳』さん。 以前にも書いたが私と同じ位スケベでハレンチなオーナーシェフが極上の料理を提供するその名の通り鉄板焼&ダイニングの店である。 オーナーシェフの本職はフレンチ&イタリアン。目の前の鉄板でそれらを表現するスタイルなのだが、今回の創作メニューーは… ■鯛骨白湯みそつけ麺(750円)  見た目だけでKOやわな。 つけ汁から。じっくりとそして丁寧に長時間煮込んだ鯛ガラの出汁と鶏の出汁を合わせる。かえしは味噌。赤味噌と白味噌を絶妙なバランスでブレンドしたものを合わせる。ラー油が表面を彩る。 麺はさすがに既製だが細ちぢれを使用しておりつけ汁とよく絡む。トッピングは浅葱、胡麻、もやし、豚バラ肉、そしてアオサ。 つけ汁は何とも言えない鯛と鶏の濃厚さ。まろやかさもある。それでいてパンチも効いている。まるで羊の皮を被った狼のようだ。ポイントはアオサの香りだろう。一気に食ってしまうわなこりゃ(嬉) ☆☆☆☆☆☆ 麺を食べた後は…刻まれた大葉入りのオニギリを残ったつけ汁に投入しておじや風に頂くのだ。 文句なしやわ。 チャンスがあったらまたこういうの作って欲しいな。シェフにお願いしとこう(笑) (・ω・){『芳』は鉄板料理もつけ麺も一流やけんね!!) #つけ麺 #鉄板焼き #福岡市中央区 #福岡県

5

福岡県

とんかつ

西田 貴

No.0657【とんかつ翁/城南区長尾】 (゜∀゜){とんかつ翁!!) 何故この店を今までピックアップしていなかったのか?  「とまとはんてん」(中華)と並び[大池通りの双頭の鷲]と呼ばれる…私が福岡市内で最も愛するトンカツ店『とんかつ翁』さん。 創業して20年オーバーになる。いつの間にか老舗になってしまった。オープン当初…私自身は学生の頃からお世話になっている。しばらくご無沙汰していた(反省) 今回は運よくランチで訪問。よりリーズナブルに頂けるチャンスだが駐車場(3台ほど)が少ないのが辛い。決して「とまとはんてん」の方の駐車場には停めてはいけない。 ノーマルのロースカツ定食については宮崎さんがリポートされていたので私は… ■かつカレー[並](850円) をリポートしたいと思う。 トンカツ好きもカレー好きも唸らせるビジュアル(嬉) 南九州産(鹿児島・宮崎)の厳選されたロース肉を使用。ランチ用は数量限定である。 当たり前なのだが…一口かじると中から肉汁が…あぁ肉汁が(笑)ジュンワリと溢れ出てくる。だが不思議なことにしつこさをあまり感じない。肉質は柔らかい。一口食えば『翁』の実力を計り知る事が出来だろう。 そしてカレー。所謂ドロっとしたノスタルジックさも感じる辛口で漆黒のルゥ。大人の味だ。長時間じっくり煮込んだブイヨンにカツに合うようにブレンドされた各種スパイスから出来ている。カツと一緒に頬張ると幸福な気分になるのは私だけではないだろう。 ☆☆☆☆☆☆ ヽ(`Д´)/{文句なし!!) もう…ね、この店のトンカツは反則よ。初めて食べた時から私は虜である。 今度はいつ来よう? (`Д´){本当に美味いカツカレーを食いたいなら『とんかつ翁』へ行ってみちゃってん!!) #カレー #カツカレー #とんかつ #福岡市城南区 #福岡県

6

長崎県

魚介・海鮮料理

西田 貴

No.0681【魚市食堂/松浦市調川町下免】 唐津を抜けて松浦までやって来た。高速道路や有料道路が整備されて福岡からの道のりが随分と楽になった。近い将来は平戸まで繋がるのね。感慨深いもんがあるわ。 ちゅうことで久々にこの店に行きたくなった。 『魚市食堂』さん。 鉄板であり定番の魚市場内の食堂だ。 松浦魚市場は日本有数のアジ、サバの水揚げ量を誇る。過去には日本一にもなった事がある。単なる漁港ではなくこちらは活魚から養殖魚、加工場まで持つ複合的な施設でもある。食堂は2ヶ所設置されてある。そのうちの一つ。こちらの市場で働く方々の為の店だが一般の人も利用出来る。 普通の定食からラーメン、うどん、ちゃんぽん、皿うどん、カレー、ちゃんぽん…あらゆるメニューが揃うが、ミーハーな私は毎回これを注文する。 ■さしみ定食(800円) ベタやね。王道やね。前日の天候によって内容が変わることがあるが基本はアジとサバがメイン。ここまで青魚の刺身をメインに押し出した定食はどこの港でもあまり見かけない。美しい色艶。ビジュアルに釘付けになる。 松浦のアジとサバは「旬(とき)アジ」、「旬(とき)サバ」とブランド化されている。五島列島から対馬海域で獲れるもので、アジは100g以上、サバは400g以上のものと定義づけされている。 アジは身が引き締まりプリプリしながらも歯ごたえのある食感。サバは脂が程良く乗り溶けるような甘味さえ感じる。 (´∀`){ウマ〜〜!!) 毎回ご飯が足らんごとなるバイ(笑) ☆☆☆☆☆☆ 青魚の刺身が好きな人には堪らんやろうね。かく言う私もその一人よ。 営業時間は午前4時から。基本的には13時頃まで。港の忙しい時期によっては16時まで。定休日は土曜。日曜は営業しているので一般人は狙い目だろう。 ヽ(`∂´)/{美味いアジ・サバの刺身が食いたいなら松浦港の『魚市食堂』に行くべし!!) #刺身 #海鮮 #定食 #松浦市 #長崎県

7

静岡県

うなぎ

西田 貴

No.0717【うなぎ料理専門店 あつみ/浜松市中区千歳町】 (・∀・){鰻・鰻・鰻!!!) 静岡で仕事するの何年ぶりかいな? 久々に来たが滞在時間は少ないのでベタな静岡グルメを満喫しよう。 ちゅうことで浜松よ。相変わらず良い所ね。私は浜松の街の雰囲気が大好きだ。 スズキなのか? ヤマハなのか? 餃子なのか? ヽ(`∂´)/{やけんベタグルメって言いよろ〜もん!!) 浜松ならやはり一発目は鰻しかないだろう。 (¬_¬){ちゅうかアンタほんなこて鰻好いとるよね…) 1891年(明治24年)に浜名湖で日本で初めて鰻の養殖に成功しそれ以来「うなぎの街」として有名な浜名。100軒以上の鰻専門店があるという。 今回はその昔にチャレンジしたが行列タイムオーバーで断念したした名店だ。リベンジよ。比較的人の少ない夕方を狙って訪問した。 『うなぎ料理専門店 あつみ』さん。 創業は明治40年(1907年)で今年で創業108年を迎える超老舗。浜松の中でもトップクラスの人気を誇る鰻専門店だ。場所は浜松駅近くの繁華街の千歳町にある。私はミーハーなのでこういう店は行かなくては気が済まない(笑) ■うな重(3850円) ってちかっぱ贅沢しよるね。ザ・関東風のビジュアル。見た瞬間から涎が止まらない。言葉に出来ない風格がある。 こちらでは「白焼重」が有名で今回の仕事の相方が注文していたが私は基本の方を頂いた。画像だけ撮ったがまた次回のリポート対象にしたいと思う。 セオリー通りの炭火焼きの香りが嗅覚を刺激する。浜名湖で育てられた肉厚の鰻。 皮の焼き具合はパリっとしていて中はふんわり。脂も非常に乗っている。濃厚なタレは甘辛だがベースの醤油のせいなのか?西日本よりも塩気はある。これが飯と絡むと鰻本来の旨味を全面に押し上げて舌を楽しませてくれる。 (´∀`){たまらんバイ×50!!)[エコー付きで(笑)] ☆☆☆☆☆☆ もう…ね。ちょっと涙目になりがらその美味さを堪能させてもらったよ。絶妙過ぎる美味さだわ。 実力が違うね。必ず再訪する。必ず。 (・∀・){浜松行ったなら『あつみ』さんの鰻ば食わんと始まらんけんね!! 食わんとわからんバイ‼︎) #鰻 #鰻料理 #浜松市中区 #静岡県

8

福岡県

ラーメン

西田 貴

No.0702【冨ちゃんラーメン/早良区飯倉】 冨ちゃんラーメン復活キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!!!!! どれだけこの日を待ち焦がれただろう? 昨年の11月より対面にある駐車場が利用出来なくなったとの理由で休業中だった福岡が誇る超名店『冨ちゃんラーメン』が復活したのである(6月12日)。涙が止まらない。 場所は例の城南区樋井川6丁目のあの場所からかなり離れた原点である早良区飯倉4丁目に。しかも新築の店舗。個人的には以前よりもかなり近所になったので嬉しくてしょうがない。 ただ…このエリアはラーメン激戦区。「黄金の福ワンタンまくり」、「百千萬」、「ラーメン九州」…名だたる名店ばかりだ。そして師匠である「ふくちゃんラーメン田隈本店」も早良区である(ふくちゃんから開店祝の酒が贈ってあった!!)。あえてこの地を選んだ御主人に拍手を送りたい。 私の中の不動の首席の『基峰』と双璧を成す名店であり、博多一風堂の河原氏がdancyuの「人に教えたくないラーメン」特集にもこの店を挙げていたという事を以前に書いた(No.150)。美味いラーメンを食ってないな…という時に私自身リセットするのがこの『冨ちゃんラーメン』であった。 百道時代からの「ふくちゃんラーメン」のファンであった御主人が2代目(先代)の元で修業し独立。創業して18年ほどになる。 復活初日から福岡の名だたるラーメンマニア(ブロガー)や地元の方々で溢れていたみたいだ(嬉) ちゅうことで本題に行こう。 ■ラーメン(600円/替玉100円) シンプルなビジュアルも変わらない。トッピングは葱とチャーシューのみ。 豚の頭蓋骨だけを使用し、前日まで丸二日間炊いた「熟した出汁」とその日に炊いた「新しい出汁」をブレンドするという師匠筋の「ふくちゃん」と同じ製法。元ダレは二種類の醤油をブレンドしたものだ。塩分がちょっと強めなのが特徴。旨味と甘味がジワジワと伝わるあの感じ。 麺は「ふくちゃん」とは異なり細麺のストレート。基本は「硬」にすべし。そうしないとスープとシンクロした麺の歯ごたえと小麦粉スープを理解出来ないだろう。チャーシューはかなりワイドで脂が乗っていて美味い。 ☆☆☆☆☆☆ 半年ぶりに食ったがその味は以前と変わらないものだった。安心した。 近くなったので頻繁に通えるな。ただ近隣の店との訪問バランスが難しい(-。-;  幸福な悩み事やな。 とりあえずまた来週行くかな?(笑) ヽ(`Д´)/{もう一回言おう。本当に美味いラーメン食いたいならとにかく「冨ちゃん」に行けコノヤロー!) #ラーメン #福岡市早良区 #福岡県

9

福岡県

ラーメン

西田 貴

No.0724【ひろせ食堂/久留米市梅満町】 私の中でのザ・キング・オブ・久留米ラーメンと言えば断トツで『ひろせ食堂』さん。 言わずと知れた久留米を代表する老舗ラーメン店である。Rettyでもリポート多いわな。 最近はなかなかタイミングが合わなくて素通りばかりしていた(反省) 以前に一度リポートを書いたが、やっぱし14時頃行くのがベストタイミングなのか?(笑) 素通りしようか悩んだ瞬間…駐車場から一台出てきたのを見逃さなかった(ラッキー) 相変わらずの行列だったが、以前にもまして席数が減ったんじゃなかろうか? 加えて「超人手不足」との貼紙。それをよく理解した上で並ぶのがファンの良心なんだろう。時間がかかっても子供が母親と一緒に美味そうに啜るのを見ると心が温かくなる。 ちゅうことで本題。 ■ラーメン・焼めしセット(1000円) (´Д`){ギャーー) 前回からまた50円アップしているがやっぱし『ひろせ食堂』に来てセットを食べなかったら物凄く後悔する。ボリュームは申し分ない。 デフォルトで(ゆで)玉子と海苔と多めのネギがトッピングされた心くすぐるビジュアル。鳥ガラ1に対して鹿児島産の黒豚の豚骨3の割合で合わせた出汁に久留米らしい醤油ダレ。あっさりなのだがドシッとした存在感あるスープだ。硬めで茹でられた久留米らしいストレート中太麺がよく絡む。相性は言うまでも無く最高だ。 以前に久留米という土地はラーメン処以上に『焼めし処』であると書いた。数ある店の中でもやはり『ひろせ食堂』の焼めしはトップレベルだ。スタンダードな具材。卵、肉、蒲鉾、玉ネギ、ネギ、人参。味付けはラーメンの元ダレだろう。けっこう濃い目の味付がまた良いのだ。 ☆☆☆☆☆☆ ヽ(`∂´)/{異常なしバイ!!!) グレイト×5 ただ…焼めしの量が以前より多くなったんじゃないか?と思うぐらい後半戦がキツかった(笑) それとも私の加齢のせいか?(悲) んなこたぁどうでもいい。 (・∀・){『ひろせ食堂』は久留米の基本の「基」。とにかく食わんと始まらんばい!!) #ラーメン #久留米ラーメン #焼めし #久留米市 #福岡県

10

福岡県

寿司

西田 貴

No.0730【福ずし/早良区西新】 (≧∇≦){福岡ソフトバンクホークス 2015年もパ・リーグ優勝!!) 昨年に引き続き我がホークスはペナントを制覇。 しかもパ・リーグ史上最速という名誉まで。親会社がソフトバンクになって2度目(2010〜11年、2014〜15年)の連覇にもなる。今年から工藤新監督の元、新たな体制でペナントレースを戦ってきたホークス。昨年はバファローズと死闘を繰り広げながらも終盤戦失速。マジックも点灯せず最終戦でやっとのことで優勝を決めたが、今年はご存知の通り圧倒的な強さで他球団を寄せ付けずの優勝だった。(交流戦でカープ相手に負け越した事だけは唯一心残りだが) 攻撃力、守備力、柳田のようなスーパースターの覚醒、ベテラン・若手・外国人の切磋琢磨…総てバランスが上手く結び付いての最高の結果なんだろう。 もう今年のCSはオマケのようなもの。日本シリーズでセントラルはどこが出てくるのか? スワローズか? 讀賣か? 楽しみに待とうかね。 ちゅうことで …………………………… (´Д`){いやいや…) ホークス2015パ・リーグ制覇記念として今回のリポートは私の大好きなとっておきの店にしよう。 『福ずし』さん。 言うまでもなく我がホームグラウンド西新商店街が誇る老舗名寿司店である。場所は防塁の交差点から入ったブックオフのあるNew8ビルの1F。 ちゅうかね、今までRettyで投稿が全然ないのが不思議でしょうがないのよ。 早良区原で1985年に創業し18年前にこちらに移転してきた。 モーガン・フリーマン似の名物大将に会うのを楽しみにしている人も多かったが…昨年逝去された。ご冥福をお祈りする。 寂しい限りだが、後継者がこの店の伝統を受け継ぎ週末は相変わらず予約必須の人気店である。夜中の3時(L.O.は2時)まで営業しているのも有り難い。 近隣の港から直送された鮮度抜群の魚介を安価に提供している。寿司や刺身、会席料理の他、煮物、揚げ物等の一品料理も秀逸。レアな日本酒や焼酎などの酒類も様々な種類を…こちらも安価にとり揃えてある。その他、米や水など地産地消や無農薬なとにもこだわる。 コースは3000円台から。酒と組み合わせても5000円くらいかな。 今回はその一部を。 ■カジキマグロの大トロ ■金印アジ(志賀島) ■トロ鰯 ■生サバ ■バッテラ 福岡にいて何より幸福な事はより多くの種類の青魚を生で食べられることだ。もちろんカジキマグロの歯ごたえと脂のハーモニーも素晴らしいが、サバの弾力と乗りきった甘味さえ感じる脂やとろけるような鰯の食感が加わるとパーフェクトになる。バッテラの美味さは言うまでもなくビジュアルも美しい。 ☆☆☆☆☆☆ 小上がりの座敷もあり、子連れも歓迎とのこと。カウンターでわいわい話しながら美味い魚で舌鼓を打つのも良い。 食えばわかるさありがとう。 (´∀`){西新で美味い寿司を食いたいなら『福ずし』に行くべし!!) #寿司 #一品料理 #日本酒 #焼酎 #福岡市早良区 #福岡県