f.Takahashi

f.TakahashiさんのMy best 2016

シェアする

  • facebook
1

東京都

割烹・小料理屋

f.Takahashi

超グルメなFacebook友達のマコさんにお誘いいただき、 貸切営業にて特別コースの松茸尽くし❤ 店主おひとりで切り盛りされるも素晴らしいオペレーションとお料理❤❤ すべてのお料理に感激✨✨ でも特に震えたのが 『松茸と鯛の卵地蒸し❤』 これは凄い✨✨✨ この日は 『焼松茸と鱧のゼリー寄せ』から始まり、 『松茸の土瓶蒸し』 『お造り』 『玉手箱のような八寸盛り合わせ』  ・栗の甘露煮  ・インゲンのごま和え  ・松茸のフライ  ・フグの竜田揚げ  ・揚げ銀杏  ・茶豆  ・松茸入り卵焼き  ・スズキの握り  ・秋刀魚の梅煮  ・鯛の煮こごり  ・カツオと実山椒のペースト  ・松茸と小松菜のお浸し  ・トウモロコシの白和え  ・名物卵サンド 『松茸と鯛の卵地蒸し』 『松茸ご飯とお味噌汁』 『デザート』 そして飲み物は、ビール、ハイボール、冷蔵庫からご自由に眩いばかりの日本酒たちが飲み放題❤ この内容で12500円。 名物卵サンドのお土産をつけるとプラス700円。 飲み放題は貸切での予約だと付けて貰えるみたいで、通常営業はもっとリーズナブルなコースで飲み物が別料金となる。 ちなみに貸切での予約は10名。 一万円以上みたいです。 次回はまず、通常営業でお邪魔して、貸切での予約に挑みたいと思います ここはほんっとに素晴らしいお店だ❤❤

2

東京都

うなぎ

f.Takahashi

すごい鰻だった❤ 鰻バカのあたしがなんでこのお店を見逃していたのだろう。 本所吾妻橋にある『鰻禅』 コスパ、味ともに衝撃的な物だった。 鰻は川魚である。ということを思い出させてくれる香りと、フワッととろっの香ばしさ。 1時間20分待って入店したけど、ほんと待っていてよかった(T^T) 注文を受けてからさばくというのでさらに30分程待った。 待っている間、退屈なので、ビールを頼むと、『これサービスね!』と ご主人が鰻肝の生姜煮とカブトの山椒煮を出してくれた。 それからしばらくして、 『これ、えりでネギを巻いたの!サービスするから食べてみて!』 ありがたや んで美味しいぃーーー!! 特上3500円で肝吸い、お新香付(アルコール頼めば大将からサプライズサービスありかも!) 土日は予約を、うけてもらえないけど平日ならOKらしい! ぜひともまた平日夜にでも伺いたい。 #安くて美味しい鰻 #絶品

3

東京都

寿司

f.Takahashi

知り合いが20年も通っているというこのお寿司やさん。 食通の友人がお勧めするだけあるわぁー! お通しからやられた。 蒸し牡蠣。 この時点で次のからのお料理が楽しみすぎる❤ キリッとした手つきで目の前に差し出される握りの見事なこと。 何を頂いても大満足。 私も個人的に行きたいわ。今後。

4

東京都

f.Takahashi

ひっさしぶりの訪問。 完全予約制。 一日5組まで。 全員揃わないと入れて貰えない。 18時30分スタート、21時まで。 フランスパン持参。 と面倒臭いハードルがけっこうあるのです。 が!! やっぱり美味しいから来ちゃうんだよね! 予約して。 私はここのとりわさは世界一だと思う。 おろしたての本生山葵に、三ツ葉、新鮮なささ身&砂肝❤ モモ肉の美味しさも堪らないからぁ(´V`)♪ そして、3人以上で予約すると出てくるお料理 『鳥の酒蒸し』 ナイフで細かく刻んで、その後タルタルソースとよーく混ぜて、ミルで挽きたての白胡椒をたっぷりかけて、持参したバゲットに乗せて頂く❤ ここから赤ワインをオーダーするのが私流。 メインの鳥すき鍋を煮込む頃にはもうけっこうお腹苦しくなるのよ。普通の女の子なら。 あたしはまだまだ、余裕。 鳥すき鍋は、卵と鳥の叩き肉をよーく混ぜたらお店のお母さん呼ぶ! すると、おかーたまが丁寧にお鍋に並べて作ってくれるのよ❤ 卵を溶いて、ワクワクしながら待っててね。 煮えるとおかーたまが卵の海にインしてくれるから❤ 堪らない美味しさよぉー!! 〆のうどんまでずっとおいしいから! 黒七味かけて食べるうどん。 最高だし❤ このボリューム。 このお味で、5300円とは破格でしょお? ついさっき食べ終わったのに、もう食べたい❤ 予約しよう❤また笑

5

東京都

割烹・小料理屋

f.Takahashi

やっと(T^T)やっと行けました(T^T) 中目黒いふう 雲丹ご飯に憧れ、夢に出てくる始末。 やっとありつけた! 磯の香りと雲丹のまったり濃厚な味わい。 キングオブ炊き込みご飯❤ これをつまみにお酒吞める。 土鍋で焚かれたこの芳醇御飯。 余ったら親切に、おにぎりにしてお土産にしてくれます。 もう一つ私が感激したのが『丸吸い』 スッポンの丸吸い(≧▽≦) 大好物のスッポンのお出汁のきいたお汁に お肉もたっぷり入ってるのに、650円(≧◇≦) 衝撃!! 絶対にリピートします! 早速、また予約電話頑張らなきゃ!

6

東京都

ワインバー

f.Takahashi

美味しいラムチョップはここ!!絶対にここ! って胸はって言える店。 久しぶりの訪問。 さすがワカヌイ。 柔らかく、全く臭みなどなく、肉汁溢れるジューシーラム❤ それが一本480円という、チビリそうなびっくり価格でいただけるんですもの。 もう一つ、必食のお勧めは 『ラムのたたき』 もうねブリーフ一丁でホホホーイしたくなる美味しさ❤ ラム・・そしてワイン。 至福の時間でしたわ。

f.Takahashi

この日は衝撃的な出会いがいっぱい。 お声がけ頂いたイベントに初参加させていただき たくさんのスーパーグルメな方々とお知り合いになれました。 イベント終わりの二軒目に連れて行ってもらえたお店✨ 羊肉すきにはたまらない!何故今まで知らなかったのか!! 『ラム肉の叩き』ラムステーキ。 食べた事ありますか? 衝撃ですよぉ。まったく臭みなく、牛や馬より断然旨い❤ 羊の脳味噌。見た目キーマカレー風だけど味はアンチョビ風。 そしてワインが原価プラス100円! これは日比谷シャンテのひつじやと同じリーズナブル❤でもさ、日比谷はカレー!ほぼカレー! こちらは様々なマミオツメニューとともにワインを頂ける✨ 『羊肉の向こう側』が見える気がする✨ とてもじゃないけど一度行った位じゃ物足りない。 直ぐにでも再訪したい❤

f.Takahashi

東京からわざわざここをめがけてきました。 バビルの塔。 一言、来てよかった(T^T)食べてよかった(T^T) 開店10分前にお店に行くとすでに6人位並んでいた。 店内は薄暗い感じで、トランス系のエキセントリックな音楽が流れている。 なんと店主一人で作って、出して、会計してと切り盛りされている。 カレーは本日の肉のカレーと豆のカレーの2種類しかない。 そこで『あいがけ』なる両方味わえるオーダーができる。 カレーの辛さはノーマルと1と2。 2が1番辛いらしいのでモチロン激辛queenの私だもの!2よ!迷わず。 ライスも白米と、タイ米をスパイスで炊いたスパイスライスが選べて、モチロンこちらも『あいめし』なる両方味わえるオーダーが可能。 カレーは私の想像通り❤ 大好きな、スパイスを全面に出した脂肪分の少ないサラッとしたインドカレー! 大好きなカーナピーナのカレーを思わせるようだ。 食べても罪悪感の無いカレー。 でも、このお店独自の進化をしたカレー! 豆のカレーは焼き豆腐に牛蒡というなんとも面白い具材 突然口の中に感じる牛蒡のザクザクとした食感 いやいやここは近くにあったら月3回位は通いそうだな。

9

東京都

バー

f.Takahashi

銀座コマツビル西館にひっそりと隠れるようにあるBar。 重厚な木の扉。 『会員制』とあるし、一見でこの扉を押すのにはかなりの勇気がいるお店。 どうして、会員でない私がこのお店に入る事が出来たのか。 この夜、ミラクルが重なった奇跡のような出逢いのおかげ笑 この日、 お友達と企てていた冒険、 『昼でも入るのに勇気がいるカレー屋さんの、夜営業スナックの部に乗り込もう!!』 こいつを実行するべく、銀座の立ち飲みマルギンで待ち合わせて、戦闘能力上げ、いざ! カウンター7席のみの小さなお店。 そこにいた先客の中のお一人、 ハイボールが飲みたい私達の為に、大嵐の中、そのお客様自ら氷を買ってきてくれたのだ! その後、飲みすすむうちに他のお客様と仲良くなってしまい、そのお客様が銀座のBarにお勤めときき、『じゃーこれからそこへ行こう✨』とお店の方とお客さんとみんな揃って出掛けることに。 そのお客様がこちらのお店のオーナー様でした笑 店内はオーセンティックな雰囲気の正統派Bar。 正統派Barなのにお食事も出来る!それもかなり本格的なお料理の数々✨✨ タンシチュー❤ 海老グラタン❤ ポテトフライ❤ どれも絶品✨✨ タンシチューに合わせていただいた赤ワインもすごーーく美味しい❤ JALかANA? のファーストクラスで提供されているものだった。 店主さんが押していたのはナポリタン!! この日はこれを食べることが出来なかったので、次回の楽しみに そう。 一度行けば特に会費をお支払いする事もなく誰でも行けるみたいでした。 でも、行く前に電話でご連絡したほうが良いかも知れません。

10

東京都

寿司

f.Takahashi

穴子寿司の名店。乃池。 久しぶりに訪問。 穴子といったら絶対にここ。ここの穴子寿司は絶品。 酢飯があるから箸でつかめるのであって 穴子だけでは箸でつまむのは困難なほど柔らかい。 歯茎で食べれる。甘噛みで食べれる。 色の濃いつめも甘すぎず、絶妙です。 下町の誇る名店です。