1月20日(日)のお昼12時台という、おそらく一年の中でも佐野厄除け大師への初詣と重なり一番忙しいであろう時期に行ってしまったので、外で並んでの待ち時間は90分と自分としては最長記録を更新してしまった。 が!やはりここはその価値アリ!! 他のラーメンに特化したレーティングサイトでも『佐野ラーメン』のトップに君臨しているだけの価値が十分にある。 何しろ佐野ラーメンとは、スープが澄んでサッパリしていて、麺もフニャッと柔らかな(青竹)手打ち。チャーシューも薄くて何枚でも食べられるそうな勢い・・・な訳だか、それらの点において全て『満点』と感じる。 餃子もまた然りで、皮も薄く、具も沢山のキャベツを中心に野菜がふんだんに使われ、空気の混ざり加減も絶妙でフワッと食べれてしまう。 他にも『佐野ラーメン』の有名店はいくつもあるが目指している所からして、この店は間違いなくその頂点と評します。