Chika Komatsu
葭川公園駅
居酒屋
最寄り駅からは2、3分ですが、最寄りJRからだと、ゆっくりめで10分くらいはかかりそうかな。 店内はテーブル席メイン、長机のカウンターがあり、個室などはなさそうです。チーズという女子が好きな食材のメインだからなのか、デート中身のカップル、昼飲みをしている女子グループが多かったようです。オーダーはQRコードを読み取って自分の携帯からオーダー。 この日は特に寒かったのだけれど、店内が暖かいこともあり、まずばピンクレモンサワーで乾杯。ごくごく飲めてしまうサワーは、最近好んでいただくライトアルコール。 ベジファーストでサラダにしようか迷って、鴨スモークとフルーツのマリネ バルサミコソースをチョイス。酸味があるものが好きなので、バルサミコ酢を使ったものも、メニューにあればオーダーすることが多いのです。 大きめカットのスモークされた鴨肉は、香りが良く、柔らかい。バルサミコ酢の酸味ともよく合っています。フルーツは、グレープフルーツ、グレープに、クルミなどが上からかけられています。野菜にキュウリが入っていたかな。お肉と一緒にみずみずしさのあるきゅうりって案外合います。グレープフルーツと一緒にいただくのも、アリ。 少し寒い日だったこともあり、スープをいただこうと、ポルチーニクリームポタージュ スープチーズポットパイ。ポットの周りはパイ生地がついていて、中を温かく保温してくれています。パイ生地をスプーンでたたいて穴を開けて、中のスープをすくうと、ぎっしりキノコ類とチーズがつまっています。中のホワイトスープが、チーズ感もしっかりあり、温かくて美味しい。 メインに選んだのは、人気メニューの一つ、ブラータチーズのデミオムライス。 見た目にもなかなかボリューミーなお料理、ごはんと玉ねぎを炒めたものの上に、とろとろの卵がのり、更にこんもりとブラータチーズがオン。 たまご、ブラータチーズ、デミグラスソースのミックスしたソースの味が絶品。濃いめのデミグラスが、たまごやチーズで少し緩和されて、良いバランスとなります。たまごだけ、デミグラスだけといういただき方もありですが、混ぜた方がより美味しさが増すかも。お好みで食べ比べをするのもアリ。 デザートは別腹笑。メニューにもそう書いてありました笑。 ブリュレバスクチーズケーキにオプションで、チーズソフトクリームをつけました。チーズケーキは好物のスイーツ。レアよりもベイクドの方がより好み。こちらのチーズケーキは、少し焦げ目をつけてから出されます。 チーズソフトは、口にいれるとふわっとチーズの風味が広がり、なかなかクセになりそうなソフトクリーム。 バスクチーズケーキは、チーズの味が濃厚で、チーズ好きにオススメしたいくらい美味しい。チーズソフトクリームと一緒にチーズの風味をダブルにしていただくのも、アリ。 チーズ三昧のお料理がいろいろ楽しめますよ。ごちそうさまでした。