Takashi Shinohara

Takashi ShinoharaさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

秋田県

居酒屋

Takashi Shinohara

【日本酒天国 優勝間違いなし】 おそらくお客さんの半分以上は県外もしくは海外からこられてます。ハンディカメラを携えたYouTuberもいますね。今や予約がなかなか取れない人気店です。 首都圏から出張できた日本酒好きなお客のリクエストを先読みし、早めに予約しときました。 壁いっぱいに貼られた県内外の日本酒メニュー。 店内壁を見て歩くのは申し訳ないので、最初にターゲット周りを写メ撮って、スマホ見ながらお酒を選ぶ、これがなかなか効率的です。 最初から飛ばします。2人で3種飲み比べ(60ml × 3 で驚きの¥1000)のオンパレード。客人は秋田のお酒がターゲット、自分は県内県外を半々くらいで飲み比べ。 料理もお酒によく合います。そして美味くて安い。 セリサラダは根がこれまたいい。新鮮な寒ブリ刺。だだみ(白子)天ぷらはアツアツとろとろ。ちくわ納豆揚げは酒に合いすぎ。鯵なめろうは海苔に巻いて頂きます。 気づくと2時間半、かなり飲みましたが、いい酒は悪酔いしません。 大満足な天国時間でございました。 #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富 #日本酒に合う料理 #3種飲み比べ #新政飲める #予約必須

2

秋田県

Takashi Shinohara

【カウンターで日本酒天国】 ®️TUのお誘いでこちら初訪。昨年6月開店、カウンター6席と個室がいくつかありますが、少人数ならカウンターがおすすめ。 マスターもスタッフの皆さんもとても良い接客です。 待ち合わせ時間にはミニビールジョッキがサービスされます。結局、ひとくちで飲んだ後に、写メ用とか、乾杯用とか、3杯も頂いちゃいました(笑) 揃ったところで生ビールスタートします(中生グラスが大きく感じる…)が、こちらもあっという間に飲み干し、日本酒タイム。 まずは¥1000の日本酒くじ。大当たりは8/40確率だそうです。結局当たりは引けませんでしたが、山本、一白水成、雪の茅舎、どれも純米吟醸、自分にとっては好きなお酒ばかりでむしろ当たりです! スタッフの皆さんは日本酒知識が豊富で、マスターがいろいろ試飲させてくれました…気づけば新政までどんどん出てくる。まさに天国です。 料理もかなり美味しい。 馬刺し、鮪、その他お酒に合うオリジナル料理が多数。 特筆すべきは、その場で作る手作り豆腐です。20分ほどかかりますが、男鹿塩振って頂くと美味い。 最後は、冷し塩ラーメンで締めてみましたが、これまた本格的。 山王地区にこんないいお店があったとは! 再訪確定です。 #日本酒の品揃え豊富 #手作り豆腐 #馬刺し #カウンターがお奨め #日本酒くじ #新政 #冷し塩ラーメン #火曜定休

3

東京都

居酒屋

Takashi Shinohara

【念願のサケラボトーキョー 日本酒天国】 同僚が予約してくれて、念願のお店にこれました。 Premiumの¥6000のコースで、お料理6品に日本酒Max720mlまでが含まれます。最後にゆきだるまのデザートも追加してみました。 料理にあう日本酒は、店員さんに聞けばしっかり教えてくれますが、ワタシは自分で選ぶ楽しみを満喫してみました。もちろん秋田の酒は今回はパス(いつでも飲めるのでw)。 それにしても、店員さん皆さん若いのに勉強されてますねー、お酒の知識には脱帽です。 料理も日本酒に合う感じで意識されてるようです。 あっという間の2時間半。 予約困難だと思いますが、また来たい! ※店員さんの写真はご本人の了解を頂いております。 #料理に合う日本酒 #日本酒天国 #日本酒の品揃え豊富 #YouTube配信 #Instagram配信

4

秋田県

居酒屋

Takashi Shinohara

【東京勤務時代の懐かしいメンバーと乾杯】 このお店、かなり久しぶりですが、相変わらず料理はどれも美味しいですね。料理に合う日本酒の取り揃えもよく、リーズナブルに頂けます。 生ビールのあとは、日本酒オンパレード。最初からイッちゃいます、新政陽乃鳥。やはり旨い、ずーと浸っていたいw 刺身盛合せ、鶏グリル焼、牡蠣酢、だだみ(白子)ソテー、その他、酒がススム品々。 最後の締めは、お店自慢の蕎麦、これまた絶品。そばつゆで頂く前に、わさびでそのまま、塩でそのまま、これもホントに美味かった。一緒に頂くのは蕎麦焼酎の蕎麦湯割り、オツですねー♪ かなり目立たない場所でひっそり営業してます。 隠れ家的なお店です。 #日本酒の品揃え豊富 #料理に合う日本酒 #予約必須 #隠れ家的 #新政

Takashi Shinohara

【正月休み恒例の家族飲み】 毎年年明けに伺っております。今回はいつもの個室ではなく敢えてカウンターを予約しました。ガラスケースの魚ネタや板前さんの握り調理を見ながら酒を飲むのもまたいいですね。 夜の開店と同時にイン。 刺身、寿司、天麩羅、焼き物、何でも揃ってます。 寿司はセットを1品頂きあとはお好みで。握りはALL 2貫¥280、大トロはお一人様2貫までとなっております。口の中でトロけます。 すごいコスパですねー! 天麩羅も熱々サクサク、塩で食べるのがなかなか良き。 お酒は、瓶ビール→生ビール→地酒(一白水成) →熱燗(高清水)と流れ、超満足度高く頂きました。 2時間ほどの滞在でしたが、会計して出ると、予約無しで来られたお客さんの長蛇の列が… 来年も予約忘れないようにしなきゃ! #寿司職人が握る #天麩羅サクサク #カブト焼き #地酒 #熱燗 #カウンター席あり #個室あり #予約必須 #コスパ最高

6

秋田県

居酒屋

Takashi Shinohara

【驚きのコスパ! 晩酌セット ¥2200(税込)】 アルコール2杯、刺盛合せ、ホルモン煮込、天婦羅、なた漬、小鉢2個、そして締めのラーメンまで付いてこのお値段……ありえない❗️ 完全個室にて、同級生4人で年2回の定例会。みんなこのコスパに驚きです。予約困難なハズです。 セットの飲み物は生ビールをチョイスし、2杯頂いたあとは、地酒のオンパレード。 夏田冬蔵 美酒の設計 花邑雄町 阿櫻 刈穂 etc… まさに日本酒天国。 接客も素晴らしく、料理のタイミングも抜群。お酒もお願いすると待つことなく提供されます。晩酌セットの多彩な料理は量も豊富で追加は不要。 次はいつ来れるかな~ 頑張って予約取ろう❗️ #晩酌セット #料理が美味い #料理に合う日本酒 #地酒の取り揃え #喫煙可 #予約必須 #1ヶ月以上予約待ち

7

秋田県

居酒屋

Takashi Shinohara

【コスパ最強 晩酌セット ¥1800 料理3品&ドリンク2杯】 刺身、焼き物、煮物、ドリンク2、(写真最初の5枚)これでこのお値段は凄い…クセになります。世の中値上げラッシュなのに頑張ってますねー。 もちろんそれで終わらないので追加しますが、メニューにある料理は厨房で板前さんが作っておりこれまた美味い。 店名は焼酎屋ですが、日本酒の取り揃えがおそらく地域で5本指に入ります。新政をこれだけ仕入れできるお店はなかなかないです。 市内にグループ店が5店あり、ここのママさんが全体を仕切ってる(オーナー?)ようです。近くにある扇屋というお店、これまたぜんぜん予約が取れない一番人気店なんですが、ママさんに相談したら1ヶ月先ですが予約取ってくれました……言ってみるもんだなぁー感謝! #晩酌セット #カウンター席のみ #料理美味い #日本酒の品揃え豊富

8

秋田県

居酒屋

Takashi Shinohara

【開店1周年オメデトー㊗️】 地元密着志向のこのお店、1周年なんですね。おめでとうございます。自分は初めて行ってからまだ3ヶ月ほどの初心者ですが、常連さんとも仲良くして頂いて、とても居心地がいいと思います。 家から近い(徒歩3分)のもいいw お客さんも徐々に増えてるようですので、これからも頑張って欲しい居酒屋さんです。 #カウンターで一人飲み #ちょい飲みセット #月曜火曜休み #喫煙可