T.Arisa

T.Arisa

食べるのはゆっくり。 ほぼ自分の記録用として使っていますので、率直に味の感想だけが多いです。 ゆるゆるっと食べ物やさんを探していきたいです。 化学調味料(アミノ酸)を食べると最近、胃がムカムカするようになったので、食べられる料理屋さんを探しています

  • 125投稿
  • 3フォロー
  • 17フォロワー

好きなジャンル

  • スイーツ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
T.Arisa

T.Arisa

good

川角駅

スイーツ

今回美味しかったけれど、お値段が高めなので総じて辛口気味 いちご大福 350円 ・中の苺が甘くて美味しい。しかし、餡子も 甘すぎ。口の中でドンパチしてる。餅が薄 すぎる いちごバームクーヘン 240円 ・生地の苺の甘酸っぱさが美味しい。 苺 紅ほっぺ 1パック 850円 ・紅ほっぺの中では最高ランクの美味しさ いちごジャム 650円 ・手作りのジャムのように結構甘いジャムだ が、苺が美味しい。サラトロッとしてい て、果肉は小さめ。 いちごロールケーキ 2,500円 ・生クリームが練乳が入っている?甘みと 風味を感じたが、その影響でいちごの甘さ がかき消されてしまった。

T.Arisa

T.Arisa

excellent

飯田橋駅

ハンバーグ

プレーン1300円 スープ、サラダ、ハンバーグプレート(シャリアピンorデミグラスソース)、ご飯or厚切りトースト お肉自体が甘かった。油がたっぷりだったのに、胃もたれしなかった。粗挽きのお肉。 ハンバーグ好きな人が作ったらこんな感じなんだろうなーと言うのが分かる逸品だった。

T.Arisa

T.Arisa

excellent

刺身定食 1,650円 元々冠婚葬祭で作っていたというのが分かるような丁寧な味。 冬は柚が徳島の名産らしく、山の上から仕入れし、お吸い物とたくあんに使っているらしい。たくあんが特に美味しかった。 +300円でデザートとコーヒーがつけられる。

T.Arisa

T.Arisa

excellent

☆2.5くらいの感覚 イートイン 単品 990円 ふわっとした生地は思いのほかずっしりで、カスタードはしっかり重いずっしりタイプ。けれど、甘さが全体的に控えめなため、パクパク食べてしまった。上品な美味しさでした。