木下 敏明
柳橋連合市場のなかにポツンとアジアンフードの店があります。いつもガラガラなので今日入ってみました。 メニューはタイ、スリランカ、インドの三ヶ国のカレーが中心にトッピングなどを変えたものや、インドネシアのナシゴレンなど確かにアジアンフード満載。 メインのカレーから豚ロースト肉のインドほうれん草チキンカレーを注文。確かに単価は高目でこれが不人気の理由かな。その前に市場に来る人でカレーを目当てに来る人はいないよね 尚辛さは10辛まで無料で11辛から100円追加。日本の辛が5辛なのでどこまで辛く出きるのか。中辛は2か3と言われたので、3にしました。 着丼したカレーを見てその量にビックリ。サフランライスは食べきれませんでした。ほうれん草カレーは旨い。なかなかのお味で豚肉をいれて、卵焼きを崩して食べるとこれが旨い。 清算するとき、どの国の方が調理をしているのですか?と聞いたらネパール人でした。 ここは穴場です。 Paypay 支払いで1200円 御馳走様でした