木下 敏明

木下 敏明

蕎麦が好き。

  • 879投稿
  • 554フォロー
  • 305フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • 和食
  • とんかつ
  • ステーキ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
木下 敏明

木下 敏明

excellent

  柳橋連合市場のなかにポツンとアジアンフードの店があります。いつもガラガラなので今日入ってみました。   メニューはタイ、スリランカ、インドの三ヶ国のカレーが中心にトッピングなどを変えたものや、インドネシアのナシゴレンなど確かにアジアンフード満載。   メインのカレーから豚ロースト肉のインドほうれん草チキンカレーを注文。確かに単価は高目でこれが不人気の理由かな。その前に市場に来る人でカレーを目当てに来る人はいないよね   尚辛さは10辛まで無料で11辛から100円追加。日本の辛が5辛なのでどこまで辛く出きるのか。中辛は2か3と言われたので、3にしました。   着丼したカレーを見てその量にビックリ。サフランライスは食べきれませんでした。ほうれん草カレーは旨い。なかなかのお味で豚肉をいれて、卵焼きを崩して食べるとこれが旨い。   清算するとき、どの国の方が調理をしているのですか?と聞いたらネパール人でした。 ここは穴場です。  Paypay 支払いで1200円 御馳走様でした

木下 敏明

木下 敏明

excellent

 超速鮮魚を味わいたくて、地下街の羽田市場さんに入店  カウンター席で、スマホにQRコートから発注できますと言う最近のスタイルですが、なかなか地下街のWifiと繋げたためか、できなかったので店員さんがこちらで聞きますと注文を受けてくれました  メニューから上寿司、ポテサラとウーホンハイを注文。  ほどなくウーロンハイが来て、上寿司の握りが来ました。  シャリは赤シャリで赤酢の香りがほんのりして以前鮨みつで食べた赤シャリよりも食べやすかったです。  ネタは超速だと言うことで、確かに新鮮で切り立て感があって旨い。ただ、サビ入りと言わなかったのかワサビは別盛りでした。  それから醤油は関東のヤマサです  ポテサラも本格的なポテサラで旨かったです。 Paypay 支払いで2618円 御馳走様でした

木下 敏明

木下 敏明

good

博多駅

カレー

 デープな美野島で二時までやってるカリーマート。店内は昭和の臭いがプンプンしました  メニューからど定番のカツカレーとポテサラを注文。カツカレーと言ったら、トンカツカレーと聞かれ、そうですが。良く見るとここの売りはチキンカツカレーでした。ご飯は並盛で。    着丼したカレーを見て、その量に驚き。カレーは中辛でなかなかのお味。トンカツもカレーとあって美味しかったです。  Paypay 支払いで1350円 御馳走様でした

木下 敏明

木下 敏明

excellent

渡辺通駅

居酒屋

 会社の同僚がこの店は美味しいとお勧めで、みんなでのみに行きました。    今回は軍鶏出汁の鍋と鯛めしが食べられる飲み放題のコースで予約しました  お通しは三種類から好きなものを選び、サラダも量があって、刺身は福岡らしく白い。関東は鮪なとが入り赤もありますが、こちらは白身魚が多い白が基調になります。特に鱧が美味しかった。  次に穴子、鶏、蛸の焼き物で、地鶏はゆず胡椒につけて食べるとこれが旨い  軍鶏出汁の鍋は出汁がとにかく旨い。においも食欲をそそられる。最後にうとんではなく、田舎風の蕎麦をいれて食べるがこれも旨い。  〆は鯛めしでお焦げがありました。これも出汁が効いていて旨い。腹一杯になりました。    現金払いで5000円 御馳走様でした。

木下 敏明

木下 敏明

good

博多駅

ラーメン

 ちょっと寂れた感のある住友生命博多ビルの地下街にある博多ラーメンを食べようとしたら、満席でしたので隣の稀島屋さんに入店  テーブル席に座ってメニューから鶏だしラーメンの黒たれ 醤油味をカタの麺にチャーハンセットで注文  スープは結構あっさり目で醤油も旨い。お店の人が赤い辛味噌を器にいれて持ってきてくれました。チャーハンは九州で言う焼き飯でした。サラリーマンの常連さん向きの店かな  現金払いで600円 御馳走様でした