木下 敏明

木下 敏明

蕎麦が好き。

  • 1351投稿
  • 684フォロー
  • 350フォロワー

好きなジャンル

  • 和食
  • 海鮮料理
  • とんかつ
  • ハンバーグ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
木下 敏明

木下 敏明

2025

高田馬場駅

とんかつ

ちょっと入り口を迷いましたが、地下の階段を降りると白い室内で揚げ物やさんとは一線をかしているようです。 メニューから、選べるミックスフライを選び、極みささみ、ロース、海老 100円増し、特製メンチを注文しました。 極みささみ以外は一緒の皿に盛られてきました。低温調理で衣はパリパリ、中はどれも柔らかく、新鮮です。極みささみはこんなに旨く柔らかいささみは初めてです。九州は新鮮な鶏肉が供給されるので、生つくねを食べたことがありますが、それ以来の衝撃でした。どの素材も結局海老にタルタルソースを少し使っただけで、塩でいただきました。メンチは肉汁がすごく、口で溶ける感じでした。 豚も赤身が残っていたので無菌豚を使ってると思います。 Paypay支払いで2,500円 ご馳走様でした。

木下 敏明

木下 敏明

good

渡辺通駅

ラーメン

夜の8時から朝方5時までやってるラーメン屋さん。 入店してカウンター席に座り、メニューからラーメンカタと味玉入りを注文。 おでんがあったので聞くと、店のおでんコーナーから自分で取ってと言われたので、大根と野菜がんもを取りました。 ただ何処を見渡しても辛子が無かった ラーメンは典型的な豚骨ラーメンですが、あっさりしていて隠し味に背脂があって旨かったです。 紅生姜、潰しニンニク等置いてあります おでんはもっと出汁がですね。 Paypay支払いで1.380円 ご馳走様でした。

木下 敏明

木下 敏明

good

渡辺通駅

バー

昭和が色濃く残るサンセルコショッピングモールの地下食堂街。と言っても運転免許所のセンターがありますが。 今日はその中の酒処へいじさんに行きました。 中はカウンターとテーブルで一段上になってあるところを上がろうとしたら、店の人から上は土足厳禁です。と言われ、靴でも座れるカウンター席に行きました。 ランチはマグロのあら炊きか、海老と野菜の天麩羅なので、天麩羅を注文。 重箱に入った弁当スタイルに、ご飯と味噌汁がつきました。 天ぷらは、海老、椎茸、さつまいも、ししとう、竹輪、玉ねぎで、天つゆは白出汁です。付け合わせも手が入っていて旨く、カツオなどの刺身と結構量があり満腹になりました。 現金払いで1,000円 ご馳走様でした。

木下 敏明

木下 敏明

excellent

渡辺通駅

フランス料理

不定期にあるガタカレー。やっとインスタグラムを見て今日ありつくことができました。 カウンター席に座り、 メニューからフランスロックフォール産マトンと2種の豆キーマと金猪豚バラ肉と1年牡蠣のマスタードカレーの合掛けを注文。 2種の豆はひよこ豆とグリーンピースです。キーマカレーは一口食べたら、これは旨い!普通のスパイスカレーに新鮮な肉野菜をフレンチで味付けした上品なカレーです。 大振りな牡蠣と肉厚な豚バラ肉がゴロッと入ってました。後味にマスタードが残るカレーです。 Paypay支払いで1,700円 ご馳走様でした。

木下 敏明

木下 敏明

excellent

博多駅

うどん

2016年4月30日に初めて博多うどんを食べにRettyを見て葉隠うどんさんに行きました。その時の出汁のうまさが忘れられませんでした。 奇しくも今日9年ぶりに葉隠うどんさんに行きました。 19時半頃行ったら店内で待ってある人が座ってました。 カウンターに座り海老かき揚げといなりを注文。だし昆布を小皿にとって、カウンター越しに年期のはいった店主が、ぐずぐず煮えたった釜に平麺を入れて棒でかき混ぜんのを見ながら待ちました。 麺ができ海老かき揚げを入れて、鍋の出汁を入れてカウンター越しにうどんを出すとき、店主が待ったこれじゃだめ。と丼を戻し出汁を追加しました。驚きましたが確かにこちらの方がつゆがいっぱいで美味そうです。 一味と柚子胡椒を入れて、腰のない平麺をすすると熱い熱い。でも、つゆはどうしても飲み干すほど旨い。 イナリは俵ではなく三角で小さいイナリが3個です。 現金払いで770円 ご馳走様でした。