YKATAKAGO

YKATAKAGO

青山周辺によく行く学生です。 好きなものはパンケーキとかスイーツとかが特に。 ほかランチやディナーとかも時々投稿していけたらなと思います。 いいねしてくださる方ありがとうございます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 11投稿
  • 0フォロー
  • 0フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
YKATAKAGO

YKATAKAGO

excellent

パンの食べ放題でした 焼きたてがすごく美味しい! 種類が沢山あります。 個人的に大好きなのがフレンチトースト。 中がとろとろしてて大好きです。 その中でもちょっとだけ、よもぎのフレンチトーストがあるんですよ。 それが最高です。 でも今回がすごく少なくて、ちょっとしか食べられなかったのがすごく残念でした。 メインは鶏肉のチーズフォンデュ風。みたいなのでした。 チーズが凄く美味しくて、パンに浸けて食べました。幸せ~ 肉も柔らかくて良かったです。 お得なセットにしたので、ドリンクバーとサラダが付いてました。 1039円でした。 もうお腹一杯です。 また行きます。 オススメです!

YKATAKAGO

YKATAKAGO

excellent

ちょっとお店をチェックするだけのつもりで行ったのですが、美味しそうでついつい食べてしまいました。 一番安いカスタードを店内で。 確か240円だったはず。 円い形をしたパイに粉砂糖とアーモンドかな?がまぶしてありました。 かぶりついてみると、ザクザクと良い音が。 美味しい! カスタードクリームもどろどろしてていい感じですし、パイ生地が何層も重なっていていいですね~ 大きさもある程度あってお腹にも溜まります。 食べて正解でした。 店内は落ち着いていて、ゆったり出来て良かったですね。 店員さんも割りと素敵でした。 そこまで混んではいませんでしたが、ある程度人はいました。 コンセントもあったので、コンセントを使っているお客さんも結構いましたよ。 やっぱり女性客が多かったですね。 今度はぜひ違う味を食べたいです。 抹茶とレーズンバターが特に気になります。 これは絶対リピします。 オススメです!是非。

YKATAKAGO

YKATAKAGO

good

ネットやこれで調べて、 500円ランチに行ってきました。 渋谷駅から割りと近めの、1階がマックの建物の4階にありました。 最初、階段で上がっていたら 「3階以上はのぼれません。」みたいな看板があったので、1階まで戻ってエレベーターで上がりました。 1階にランチメニューの看板があったので、そこでおさかな定食がいいかなとチョイス。 雑穀米に変えられると聞いていたので頼もうと思ったのですが、今日はもう売り切れてしまっていたようです。残念でした。 なので、白米で。上にごまがかかってて個人的には嬉しかったです。 出てくるまであまり待たなかったです。 小鉢が沢山ついてて。 サラダ、漬物(白菜やにんじんなど)、熱々の味噌汁、さらにデザートのごまあんのちょっとした大福みたいなものも付いていて、嬉しかったです。 どれも結構美味しかったです。 おさかなも味噌の味付けだったんですが美味しかったです。 強いて言うならちょっとおさかなが食べづらかったかな…とは思いました。 ですが、500円でこの料理は素晴らしいと思います! 熱々のほうじ茶も美味しかったですし。 平日の昼でしたが、そこまですごく混んでることもなく、いい感じでした。 店員さんも結構気さくに話しかけてくださったので居心地も良かったです。 お客さんは、男女とも半々くらいですかね。 1人の女性客も何人かいました。 機会があればまた行きたいです。 ぜひオススメなので行ってみてください。

YKATAKAGO

YKATAKAGO

excellent

西葛西駅

とんかつ

ヒレカツと牡蠣の定食を食べました。 キャベツとご飯がおかわり自由でキャベツをおかわりしました。 美味しかったです。 牡蠣が3月で終わりだそうで食べられて良かったです。広島の牡蠣だそうで。 店員さんが多くて、1人1人の客に目が届いていていいなと感じました。 また食べに行きたいです。