Katsutoshi.T

Katsutoshi.T

また〜り頑張ります(ง •̀_•́)ง(笑)

  • 1047投稿
  • 464フォロー
  • 1399フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • とんかつ
  • 丼もの
  • 蕎麦
  • 居酒屋
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Katsutoshi.T

Katsutoshi.T

excellent

京王多摩センター駅

ラーメン

ずっと前から好きだった凪さん(∩´∀`∩)初めて渋谷の凪さんに行ったのは2017だからもう8年経つんだなぁ〜(笑)多摩センターに電車で通ってた時に見つけては居たのだが…中々時間に余裕が無く行けて無かった(т т) そして最後に食べたのが2020だったかなぁ〜5年振りの凪さん(∩´∀`)∩ワーイこちらの凪さんは駅ビルの通路にあり壁の無い屋台見たいなスタイルです。カウンター席のみです。 先ずは券売機からすごい煮干ラーメン(870)とチャーシューを1枚(100)をポチっとして空いてるカウンター席にどっこいしょ(*´艸`)店員さんに券を渡し暫し待ちます。10分弱で着丼です。 お久しぶりですと挨拶はしなかったけどꉂꉂ(>ᗜ<*)本当に久しぶりだなぁ〜ただ何か以前とは少し違った感がありましたがそれが何なのかはRettyの昔の投稿を見てΣ(゚□゚)あっ!!海苔だと気づきました。確か大きな海苔が渋谷の時は入っていたよなぁ〜(爆)(*^^*)まぁ〜店舗によってなのかは分かりませんが…特に求めもしないのでまっいいか(笑) 先ずはスープから(; 'ω')ゴクリうーんやっぱりニボニポ美味いなぁ〜そしてチャーシューをパクリそして久しぶりの太ちぢれ麺をリフトしようと頑張ったのだがなにぶん太麺は持ち上がらん(*´艸`)さらに凪さんと言えば、一反木綿(笑)そして煮干しもパク(笑)最後はスープを呑んでて思い出した‼️丼の底にはあの文句が書かれてる事をꉂꉂ(>ᗜ<*) またいつ食べるかわからんから頑張ったヨ(笑) #すごい煮干ラーメン凪 #ニボニポ中毒の始まり #一反木綿も好き #最後のスープは最早意地で(*´艸`) #我が人生は後悔の連続やねん(爆)(*^^*)

Katsutoshi.T

Katsutoshi.T

excellent

大塚・帝京大学駅

ラーメン

またしても呑んだ締めでラーメンを求めてぷらぷらと(笑)煮干しそば 虎空さんへ(*´ ˘ `*)♡エヘヘ 近くに美味しいラーメン屋さんがあるのはある意味幸せなのか悪魔の囁きなのか(*´艸`) 時間は午後9時過ぎ(ノ∀`)アチャーダメな時間なのは分かって要るのが、まだ越して来て1週間しか経って無く全く何処に何があるのか? 今日は普段あまり頼まない濃厚鶏白湯そば(950)をお願いし前回とほぼ同じカウンターに陣取りました。しばらくするとカウンターが少し空いたので前回の隣に移動(最初に座った席の隣りに俺の嫌いなタイプな客が居たので移動)シ━━━ッd((ˊ皿ˋ ;) そして約9分程で着丼(∩´∀`)∩ワーイ (時間の割りにに少し混んで居た(笑)) そして先ずはスープからズズズ(*´艸`)( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン美味い(笑)つか、決してラーメンの種類で何が好きとか嫌いとかは…でも基本はおやつラーメンですからスープはあっさり系醤油味が俺のラーメン道なのです。 また、必ず来てしまいます。(*≧▽≦)もう少し歩けば他にも有るのは分かっています。必ず行きたいとは思っています。ただ酔っ払いはそんなには歩けません(*´艸`) 日曜日に元気があれば少しだけ冒険しようかなぁ〜(*´艸`)

Katsutoshi.T

Katsutoshi.T

excellent

大塚・帝京大学駅

ラーメン

3月13日…何故か八王子市のラーメン屋さんに入店(爆)(*^^*) 煮干しそば 虎空さんお初です。つか、八王子に来たのは何年前だろ?まだ幸せだった頃?何故かサンリオピューロランドに1度来たなぁ〜(*≧▽≦) あっ!仕事でも来たなぁ〜(笑)それでも30年近く前だったかな?まぁ〜普段は全く来ない場所にまた仕事でやって来ました。しかも通勤が大変なので泊まり込みで(笑)学生さんが良く住処にしてるレ〇〇〇スさんに…学生さんが好きそうなロフトの付いた1Kに半年間お世話になりますm(_ _)m さてそろそろラーメンの話しに(*≧▽≦) 仕事を終え宿舎に着いて晩酌を始めたのだが…セブンのツマミで呑んでると何故か虚しくなって来た(笑)そんじゃ近所にある虎空(事前に調査してました)に行くべと((((( *˙˙)トコトコ…3~4分で到着WWW 時間は20:30頃店内はそれほど混んでは無かったので食券を買い(玉ねぎ煮干しそば1100)1番奥のカウンター席に座りました。しばらくすると食券を取りに女性スタッフが来てくれました。確かチャーシューの種類を聞かれた様な…ちょっと酔っ払いには記憶が…ただバラチャーシューが写メに写ってるのでバラを注文したと思われる(*´艸`) 7~8分で着丼(∩´∀`)∩ワーイとても見た目が美味しそう(笑)大好きな玉ねぎトッピングWWW先ずはちり蓮華ですくい(; ・`д・´)ゴクリンコ うん美味い そして麺をダイナミックに持ち上げ一気に啜るW この煮干しそばには細麺が良く(*´□`*)アウーのです。チャーシュもメンマも好きな味だし最高だぜ(*≧▽≦)勿論1番気に入ったのは煮干しスープだね(*^^*)最後の1滴まで飲み干して完食d(≧▽≦*) 食べ終わったら丼をカウンターに乗せご馳走様。 #煮干しそば 虎空 #八王子での初ラーメン #そう言えば戸越銀座以来12日ぶりのラーメンw #玉ねぎ煮干しそば( •̀ω•́ )و✧ウマイ #ご近所なので通います。

Katsutoshi.T

Katsutoshi.T

excellent

京急田浦駅

そば(蕎麦)

自分の住んでる街の蕎麦屋さんꉂꉂ(>ᗜ<*) 元々は製麺所です。そして今は立ち食いそば屋さんに近い体形でお蕎麦屋さんを営業してます。 俺的にはコスパもそこそこだし出汁の味も蕎麦も合格点です。ただ何故か1年も船越に住んでるのにまだ2回目です。(*´∀`)クスクス 昼間は現場行ってるし平日の夜は家呑みだし休日はほぼ寝てるからなぁ〜爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) #天玉そば500円 #分厚いかき揚げ #玉子は最後に飲むのが俺のこだわり(笑)

Katsutoshi.T

Katsutoshi.T

excellent

戸越銀座駅

ラーメン

そして戸越銀座での最終日…本当は昨日で全て終わるはずだったのだが…少しだけ手直し(現場歴45年の俺には大した事では無いのだが…)なので久しぶりの鏝作業やローラー作業(笑)をちょっとがんばったら腰は痛いし…爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*) あっ‼️俺の近況じゃなくてお店レビューだよなぁ〜爆笑 家道さん実は前回も紹介したと思うけど…何故かタイミング合わず結局2度目の訪問です。 土曜日の戸越銀座商店街めっさ人で溢れています。 なので混んでるだろうなぁ〜と中を覗くとそんなでも無い前客3人で直ぐに呼ばれましたlucky 今日はデフォのラーメン中盛りをポチッとしました。つか、何故?中盛りにしたんだろ?(*´艸`) そして席に着いてから、あっ‼️玉ねぎトッピングしよと思い100円玉を渡しトリプルでお願いしました。俺のラーメン道の原点は千葉県富津市の竹岡ラーメン梅乃家さんです。そこではお椀1杯の玉ねぎが30円でした(*´艸`)と言っても今から30年近く前ですけど(*≧▽≦) そして玉ねぎトッピングのラーメン着丼パチパチ 先ずは何時もの如くスープ1レンゲ(*´艸`)う〜ん 家系ラーメンだけどそこまでくどく無くて好きなスープです。 そして中太縮れ麺が良く合います。中盛り厳しいかなぁーと思っていたけど難なく完食(*´艸`)スープは完飲出来なかったけどとても満足でした。 また何時の日か戸越銀座商店街行ける事を願って今日はこの辺で #家系中華蕎麦 家道 #サラッと系のらーめん #いつかまた必ず… #つか、滅多に行かないかなぁ〜(爆)(*^^*)