Hiroyuki Fukuma

Hiroyuki Fukumaさんの My best 2022

シェアする

  • facebook
1

千葉県

寿司

Hiroyuki Fukuma

名物なめろう丼! 寂れた松尾駅の近くの鮨どころ大和。 さんぶ地域フェスタ創作料理のチャンピオンになったというなめろう丼を食べたくて訪問。 店前にはチャンピオンの幟。店はカウターと座敷のこじんまりとした寿司屋。 迷わずなめろう丼1300円を頼む。先客が飲みながら食べている握りも旨そう。 評判の若女将の接客もいい。 なめろう丼が運ばれる。なめろうは味噌で味付けしてあるのでそのままでもいけます。味が薄ければ醤油を使って下さいとの説明。 なめろうは味付けは薄め。なめろうの下にはきゅうりの千切り。ご飯は酢飯。酢はほんのり。始めての組み合わせだが、なめろうのまったりした食感ときゅうりの食感が合う。へぇ~、これは名物だ。 味噌汁はあら汁。甘めの玉子焼き。いいセットだ。旨いな〜。 食べ終わりを待って若女将がブリンを持って来てくれる。上にはフローズンいちご、甘さ控えめで口直しに丁度よい。 寒さを忘れる満足感に浸りながら、ごちそう様でした。 #名物なめろう丼

2

千葉県

Hiroyuki Fukuma

®️初投稿。元トラステの轍の鯛のカブト煮定食。 人気だったトラステが店を畳んだ後で谷津で池田屋として再開。その池田屋が燕三条ラーメンの専門店になって定食を引き継いだ轍を初訪問。 店前の看板を見るとトラステ当時からは値段は高くなっている。中に入ると洒落た作り。見覚えのあるお母さんが冷たい麦茶を運んでくれる。 トラステ当時からはメニュー数は減ったが、それでもメニュー数は多い。トラステで特に好きだった魚の煮付けが食べたくて、鯛かぶと煮定食1000円を頼む。 居酒屋営業もやっている様子。昼から飲んでいる人生の先輩達も複数組。羨ましいな〜と思いつつ待つ。 かぶと煮が運ばれる。定食のご飯にふりかけと味付け海苔。トラステ時代から変わらない。 鯛かぶと煮を食べて納得。かぶとだけでなく、色々な部位のあら。やや濃い目だが、この味は大量に作らねば出ない味。旨いな〜。この味が食べたかった。満腹満足。 次は夜に飲みに行きたいな〜と思いつつごちそう様でした。 #トラステの系譜 #その名も轍(わだち) #魚最高

3

千葉県

そば(蕎麦)

Hiroyuki Fukuma

古民家のこだわりの十割蕎麦。 成田の外れの神崎地区に十割蕎麦の名店があると聞き初訪問。田んぼの中の古民家。店の入口は通りに面してなくよく見ていないと看板を見落とす。 和服を着た女将さんが出迎え。古民家を改装して畳を板敷きにしたJAZZが流れるお洒落な趣きがある店内。 やや高めだが、折角なのでお昼限定セット1600円+大盛り350円を頼む。先客の旨いとの声を聞き、期待が膨らむ。但し書きを読むと南会津と白神山地の蕎麦との説明。 揚げ蕎麦のサラダから運ばれる。サラダに入っている竹の子はピクルスとの説明。初めて竹の子のピクルスを食べたが、食感と酸味でこれはありだ。 次に天ぷら。海老、長ネギ、しそ、人参、ごぼう。人参、ごぼうには切り込みが入っていて口の中で程よいサイズとなる。油が良くカラッとしていて天ぷらにもこだわりを感じる。 そして蕎麦が運ばれる。蕎麦は南会津の湯の花産との説明。わさびはなく、絞ったおろしをお好みで、塩を添えているので塩でも味わって下さいとの説明。テーブルには七味も置いてない。 蕎麦は十割蕎麦としては細い。細いが長さも程よい。何も付けずに一口。十割蕎麦ならではの、やや硬めの食感にエッジもきいて弾力がある。風味がいい。次に塩。蕎麦の風味がより強く感じられる。この流れの食べ方、以前どこかで経験したことがあると記憶を辿りながら更に一口。旨い。 そしてつけ汁。醤油感は薄くカツオの良い香り。蕎麦を少し浸して音を立てて食べると口の中に蕎麦とカツオの香り。つい旨いと声を漏らしてしまう。蕎麦湯は十割蕎麦らしくドロッとしたタイプ。 食後のデザートはガレット。柚子を使った自家製のクリームで箸で食べて下さいとの説明。但し書きには、柚子のマーマレードが、イギリスマーマレードワード2021でシルバー賞受賞したとの説明。蕎麦茶にガレットの酸味と甘さが合っている。 精算の時に女将さんに聞いたら、三年前に船橋から移転して来た、店舗の物件ではなくて民家を改装して、この地に店を開いたとの説明。ここでようやく思い出す。船橋の虎智庵だ。船橋の時代に一度行った事がある。店閉じたと思っていたら、こんな田舎に移転していたんだ。 店主の拘りを感じるランチですっかり満足しながら、ごちそう様でした。 #こだわりの十割蕎麦 #マーマレードも旨い

4

千葉県

定食

Hiroyuki Fukuma

噂は本当だった。田舎の魚食堂の絶品アジフライ。 田舎道にポツンと店がある飯田家。以前から気になっていたのだが、通る度に暖簾がかかっていなく断念する事しばしば。今日も暖簾がかかっていない。帰ろうかな〜と思っていたら、後客が中に入っていく。店の中を覗いたら席は半分は埋まっている。ならばと入店。 店員さんは、団体さんもいて大忙し。愛想もいい。旨いとの噂を聞いていたアジフライ定食850円を頼み、のんびりとと待つ。 アジフライは半身が4枚。何もつけずに一口。身も厚くフワフワ。いいアジだ。ここまでフワフワのアジフライはなかなか味わえない。タルタルも抜群。これは旨い。すまし汁はつみれ。出汁加減も程よい。いい定食だ。 外に出て楯看板見たら飯田家魚店の文字。いい店見つけた。旨さに納得しながら、ごちそう様でした。 #フワフワのアジフライ