J.Nagata
西新宿五丁目駅
台湾料理
西新宿の騒がしい界隈にある、 あの赤塚不二夫も愛し、 多くの作家、映画監督などファンに持つ 名店中の名店にとうとう訪問したのだ。 お休みが不定休の為に、 やっとの事で伺う事が出来たのだ。 店内はまさに中華を連想させる。 流れる曲も二胡と琴。 台湾民族音楽がとてつもなく癒される。 ルーツは当然中国音楽なので、 音楽を聞くと万里の長城を連想し、 まるで自分が三国志の英雄かと錯覚してしまう。 店員さんお勧めの蒸し鶏をあてに、 まずは瓶ビールでスタート。 お勧めだけあって兎に角蒸し鶏が美味だ。 そしてルーローハンも滅茶苦茶美味。 この味付けはご飯が進む。 もう思考回路は崩壊。 追加で焼き飯もオーダーして、 いったれ!台湾ビールも追加オーダー。 やばい。この料理の旨さにダウン寸前。 上品な味なのにパンチも効いている。 そしてこの店内の静かで優雅な雰囲気に、 僕はノックダウンをしてしまう。 多くの著名人が訪問する名店は、 都心から少し離れて、料理が旨く、 お客があまり来ない所が多いのだが、 まさにこの店も例に漏れず、だ。 当然この店も名高い著名人が訪問している。 多少お値段は高めであるが、 少し心身が疲れた時は、 この店に訪問をする事にする。 旨い料理と心地良い空間で、 時が過ぎるのをしばし忘れようと思う。 僕の新たな秘密基地を発見。 ごちそうさまでした。