Kazuhiko Fujii
平塚駅
ビストロ
久しぶりに、昔の同僚と会食。 ランチは、どうかなと思い選択しました。 お店の雰囲気や、ディナーメニューを肌で 感じるには良いかもしれません。 太刀魚のポアレが特に美味しく感じました。 お昼から大満足、月が変わったら、メニューも 変わるので、再訪しようかな。 ごちそうさまでした。
美味しいものを食べることが好きです。 甘いものも大好きで、新しいお店に入るのも躊躇しません。 プルプルした鶏皮と、納豆が苦手なので、鳥料理はご紹介できません(・_・; ただ、最近は、焼き鳥なら食べれるようになりました。 地元開拓中で、顔馴染みになれるお店を探し中です。 こんな私です。
Kazuhiko Fujii
平塚駅
ビストロ
久しぶりに、昔の同僚と会食。 ランチは、どうかなと思い選択しました。 お店の雰囲気や、ディナーメニューを肌で 感じるには良いかもしれません。 太刀魚のポアレが特に美味しく感じました。 お昼から大満足、月が変わったら、メニューも 変わるので、再訪しようかな。 ごちそうさまでした。
Kazuhiko Fujii
平塚駅
野菜料理
普段、朝食をあまり取らず、夜も遅いためマックで済ますこの3ヶ月。 久しぶりに、何も無い日曜日。 こんな日は、今までやってこなかったことを試すとき。 思い立ったらすぐ実行。 日本の朝食を食べ、心と体のリフレッシュ。 おひたしゆっくり噛みしめ、出しを楽しむ。 関サバの焼き物を焼き、ご飯を土鍋で炊く、ご主人の背中を眺めながら、静かな店内で落ち着いた時間を過ごす。 炊きたてのご飯は、火傷するほど熱い。 焼き物もパリッと、ゆっくり噛みしめじんわり出る脂をご飯と共に味わう。 じゃこ山椒のすーっと鼻を抜ける香りを感じる。 昆布の煮物や、味噌汁も体にしみる。 最後は、お茶を飲みながら少しお話し。 こんな、贅沢な朝も良い。 ごちそうさまでした。
Kazuhiko Fujii
平塚駅
ステーキ
日曜日のお昼、リクエストに答えての訪問 ランチステーキプレートとリブロース250g 焼き加減、ボリューム、質、量共に満足です。 チェーン店で食べるのとお値段的にも、変わらないと思いました。 今度は、夜にでも少しリッチに楽しもうかな。 駅から遠くて立地がよく無いですが、続いているお店だけあります。 駐車場は、2台あり狭いのです。 バス停も近くにあるので、お酒を飲みながらも可能ですね。 あと、予約はした方が無難です。 #ステーキ #がっつり食べれる肉ランチ
Kazuhiko Fujii
平塚駅
ビストロ
昨年末より気になっていたお店 あまり食べた事の無いお料理でしたが、牡蠣の旨みを引き出す手間、血液を使ったパイ包、真鴨のローストと楽しみながら美味しくいただけました。 ビール、ワインと合わせて心地よいひと時でした。 今度は、ランチにお邪魔したいです。 予約は、InstagramのDMからできました。 ごちそうさまでした。
Kazuhiko Fujii
横浜駅
ステーキ
子供の頃、外食で一度は、行ってみたかったお店 団地から保土ヶ谷店?をよく見ていた記憶があります 今となっては、珍しく無いですが、炭火焼きや熱々鉄板での仕上げなどにワクワクしたものです 日曜日は、ランチ予約不可で、待ち時間は、1時間くらいでしょうか EPARKなどで順番待ちすると良いかもです 肉を食べたくなったら、また来ます ごちそうさまでした