たけりょう

たけりょう

北海道生まれ。 趣味、焼肉&焼鳥。 特技、生ビール。 色々なお店を食べ歩き、 オシャレなお店や 美味しいお店、 接客の素晴らしいお店を たくさん開拓しております!!

  • 141投稿
  • 97フォロー
  • 55フォロワー

好きなジャンル

  • ホルモン
  • 焼肉
  • バル
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
たけりょう

たけりょう

good

東銀座駅

インド料理

◼️チーズナンにチェンジ◼️ ◼️サグカレー大好き◼️ 本日も、 ランチはナンカレー。 週一くらいのペースで 様々なカレーを 食べたくなる 今日この頃。 スープカレーに、 ナンカレー。 お蕎麦屋さんの 出汁の効いたカレー。 なんでも好き。 さて、 今日は 銀座四丁目の交差点と 東銀座の間くらい。 晴海通りから少し入った ところの地下にある こちらの 【インド料理ムンバイ銀座店】 で、ランチ。 ランチセットに ナンをチーズナンにチェンジです。 丸の内?有楽町?にある系列店と コチラも2、3回づつくらい 利用させてもらってます。 なんとなく、 丸の内だか有楽町の 店舗の方が 美味しく感じたのは 自分だけでしょうか。。笑 それでも 美味しくいただきました。 とにかく、 別オーダーしなきゃ チーズナンに 辿り着けないお店も 少なくないので チェンジ出来るお店は 有り難い!! ガーリックナンも 美味しかった。 そして、 やはり好きなのは サグカレー。 日本では サグカレーの 「サグ」は、ほうれん草。 青菜系の野菜で 日本人に馴染みやすく 食べやすいように 作られているらしいが、 本場のインドでは「菜の花」。 菜の花も 個人的には好きなので 食べたい。。 いや、 自分の好きな菜の花は 「おひたし」だ。笑 カレーとなると、 やっぱり違うのか。笑 取り敢えず、 コチラの店舗は 場所も使いやすいので また お伺いしたいです。

たけりょう

たけりょう

average

豊洲駅

イタリア料理

◼️豊洲でイタリアン◼️ ◼️ボッソ=房総◼️ あまり美味しいお店が 個人的に見当たらない 豊洲で ランチタイム。 豊洲で1番人気の イタリアンレストラン。 千葉の房総半島の 食材をメインに ピザやパスタを 楽しめるお店です。 ・富津産干し海苔とシラスの ピッツァ。 ・小海老と小柱とブロッコリー、南房総バジルのトマトクリームタリアテッレ を、オーダー。 ピザは 海苔の香りと食感が とても良かったです。 生地とチーズは普通です。 パスタは モッサリしてて そんなに好みでは 無かったです。 ランチタイムに どんよりする接客だった。 やはり、 元気とか、明るさも 接客も大切だと思った。 本当に 豊洲はたまに来るので 美味しいお店を開拓したい。

たけりょう

たけりょう

average

銀座駅

寿司

◼️高級寿司食べ放題◼️ 有楽町で お寿司食べ放題。 何とも キャッチーで 気になるお店。 しかしながら、 お寿司屋さんでも 10カン前後で 充分なオトコなのに 大丈夫か?笑 とりあえず、 減量中ですが 食べ放題しました。笑 ひと通り食べました。 お味噌汁も おかわり自由です。 個人的には 美味しい回転寿司店の 方がいいかなって 思った。 普通の 高級なお寿司屋さんの 方が高くても そっちの方がいいかな。 でも、 店内の大混雑ぶりを見ると 需要は確実にあるんだろうな。 学生さんやファミリー、 外国人など 多かったです。 #お寿司屋さん #食べ放題 #お寿司食べ放題 #食べ放題で元取れない #有楽町グルメ #銀座グルメ #寿司スタグラム #穴子 #マグロ

たけりょう

たけりょう

excellent

上野広小路駅

ラーメン

◼️清潔感溢れるカフェの様な外観と店内◼️ 気になっていたお店。 御徒町から上野、アメ横方面へ 裏道を歩くと 見つかります。 ラーメン屋さんというより、 カフェやケーキ屋のような 外観。 そして、 内観も清潔感ある店内。 食券機で ご注文をするシステム。 鶏白湯塩をオーダー。 優しく クリーミーで マイルドな味わい。 レンコンやタケノコ一本 など、 珍しい具材。 なんとも オシャレな一杯。 とろみがかった 鶏白湯スープに きざみ玉葱の食感が とても美味しい。 外観、店内、丼、 と、 【白色】で統一された空間は ラーメン屋さんでは やはり異色。 女性お一人さまも チラホラいました。 この雰囲気なら納得。 他のメニューも 気になるお店。 また、来たい。 #御徒町ランチ #御徒町グルメ #上野グルメ #上野ランチ #御徒町ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯らーめん #案山子 #アメ横グルメ

たけりょう

たけりょう

good

日比谷駅

餃子

有楽町電気ビルの 地下飲食店街。   どのお店も サラリーマンで ガチャガチャと 賑わっている雰囲気。 こちらのお店も ギュウギュウの ドタバタの様子。 何とか すぐに入れた。 4名テーブルを 無理矢理2名席✖︎2にする 力技。 それも人気店のご愛嬌!! とりあえず、 餃子と、 海老ニラ餃子で乾杯 餃子も海老ニラも 美味しかった! 豚とアスパラの 黒胡椒炒めは しょっぱかった あんかけ焼きそばは普通でした。 餃子のお店だから 餃子が美味しければ とりあえず、 良いと思います。 唐揚げが 山盛りで 周りのテーブルが ほとんどオーダーしている 様子でした。 美味しそうだった。。。 #有楽町グルメ #餃子スタグラム #中華料理 #餃子 #飯テロ #美味しいもの好きな人と繋がりたい #あんかけ焼きそば