Miki.T

Miki.Tさんの My best 2023

シェアする

  • facebook
1

香川県

洋食

Miki.T

辺鄙な所にありながらも人気の絶えない、完全予約制の名店・大森商店さん。古民家の中で味わうリーズナブルながらも美味しいフレンチです✨ Instagramを見てから一度は行ってみたいと思っていた名店・大森商店さん。 ボーナスも出たので夫婦でお疲れ様会兼旦那の誕生日会。 前菜から何から何まで美味しかった_(:3 」∠)_ コースは¥2,500と¥3,000の2つのみ。 ¥3,000は¥2,500の内容にドリンク(主にアルコールや炭酸飲料)とお土産(パウンドケーキ)がついてきます 折角なので3,000円コースを今回は選択。 つらつらと買いていきます。 ①ビーツの冷製スープとパン ビーツの酸味と爽やかさが嬉しいスープ。パンが雑穀なんだけどめちゃくちゃ美味しい♡何もつけずもりもり食べてしまいました^ ^ ②季節の魚とトマトのエスカベッシュ エスカベッシュとは南蛮漬けのようなものとのこと。酸味がまろやかで優しくてキツくない!コックリした感じもあって不思議な美味しさでした♡ ③鶏のスモークとインゲンのクルミあえ、ジャガイモのミルフィーユ(ドフィノワ) これがまた最高だった…✨ 分厚く、また熟成されたお肉の香りが香ばしい♡後にも熟成されたローストビーフが出てくるのですが、それとはまた違う香り。 「フランス料理はワインとのマリアージュを楽しむ」 と言われているように、お酒と一緒に食べたらまた香りや味が違うんだろうな〜〜 と勝手に妄想しながら美味しく頂きました。 あとジャガイモのミルフィーユもジャガイモが薄くしっとりしつつ、中のクリームとクリームに練り込まれている芳醇な香りのする食材(トリュフっぽい香り)が綺麗に重なってて美味しくも食べやすい✨ インゲンも食感が良くて箸休めにサッパリ美味しかったです♡ ④(うろ覚え)鯛と讃岐の目覚め白味噌仕立て お肉だけでなく、お魚も美味しい♡ふっくらと焼き上げつつも皮はパリッと香ばしく、お味噌の甘しょっぱさが何とも言えません(≧∀≦) ⑤熟成ローストビーフとししとう もうね、 シンプルis best ここに極まれり。 しっとり柔らかく、しかししっかり重みもあるローストビーフ。熟成されて鰹節のような、燻製独特のスモーキーな香りがしつつ、お肉の旨みが凝縮された一品。 堪りませんでした(*゚∀゚*) ⑥ブリュレとコーヒー 食後のデザートは表面を香ばしく、しっかり焼いたブリュレと香り高いコーヒー。 コーヒーもきちんとドリップして淹れてくれてます✨待っている間からいい匂いがして、カウンターがその匂いで満たされて何とも言えなかったな( ´ ▽ ` ) 癒しのひとときでした♡ 番外編はお土産のパウンドケーキ。 レモンが練り込まれている、爽やかな香りが楽しく美味しい一品でした(*≧∀≦*) 3,000円で頂けるとは思えないハイクオリティなお料理で幸せな一時でした♡ #香川県 #香川グルメ#三豊グルメ

2

宮城県

居酒屋

Miki.T

『鮭か、鮭以外か』 知られざる地鮭「銀王」の魅力で「鮭の知らない世界」を堪能♡ 「鮭のレアカツ」という名前とビジュアルにやられて仙台旅行で旦那にリクエスト。 「えっ( ゚д゚)牛タンでも冷麺でもなく⁇」 と驚かれたのは良い思い出。 絶対外せない、とここだけは旅行に捩じ込ませて頂きました。 結果:旦那も絶賛の大正解店٩( 'ω' )و まずはお料理の説明からいきましょう▽ pic1:鮭のレアカツ コイツを絶対食べたかった。 この為の仙台旅(多少盛ったかもしれないが) 箸で持てばホロっと崩れてしまうほど柔らかい鮭カツは外はカリッ、中はトロッ♡ これだけでもたまらんのですが、他のメニューもすごかった pic2〜3枚目:はらこ飯 宮城県の名物でもある鮭とイクラの「はらこ飯」。 これも本命その2! 通常鮭は蒸したり焼いたりしているのですが、銀結びさんでは生で提供。 鮭の皮煎餅を砕いて一緒に食べると食感&香ばしさUP✨ pic4:鮭の唐揚げ メニューを見て 「フリットと唐揚げどっちがオススメですか?」 と聞いたら、 「唐揚げですね、 タルタルにイクラが乗ってるんで」 (=^▽^)σ絶対それにするわ!!! ということで注文。 ここまできて美味しくない訳がない!と思っていたけど、タルタルにイクラを投入までされたらもうどうしたらいいの 鮭の唐揚げだけでも美味しいのに、タルタルにイクラとか神の所業でしかない 控えめに言ってもてんしゃい_(:3 」∠)_ 唐揚げの表面は勿論お馴染みの味と食感なんだけど、ジューシーな鮭がめっちゃ美味しい そこにタルタルとイクラが乗っかってくるんだぜ… 仙台市民羨ましすぎんか? 5pic:銀王の刺身食べ比べ お店の方より、身の腹部と背中の部分では食感が違うらしい。 なるほど腹部は柔らかく、背中は少し締まった感じ。 どっちも美味しいし、ツマや突き出し(pic6)の一品と合うよ (突き出しの真ん中はずんだのお豆腐でした。仙台!) pic7〜から見えるように一面鮭尽くし。制覇したい所でしたが、直前のずんだのたい焼き(美味しかった)が尾を引いてこれが限界でした。 次はもっとコンプしたい! 宮城県は鮭が有名ですが、「銀王」というブランドの鮭は歴史が長い割に認知度が低く、魅力を伝えるためにこのお店や、お店の階下に鮭cafeをオープンしたのだそう。 昔は臭いがキツかったらしく、それを知ってるバイヤーが敬遠したり… それを払拭する為に通販なども色々頑張ってるお店のようです✨ (美味しかったので通販検討中) 仙台グルメ旅、牛タンとずんだ以外にもこちらはオススメです お店の店主さんも気さくで話しやすい方でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡牛タンのお店のオススメを聞いたり、仙台旅はアタリが多かったな〜✨

Miki.T

「白い麻婆豆腐」「そうめんチャンプルー」が有名で地元民も観光客も楽しめるお店⭐︎ 6月に梅雨の沖縄に旅行に行きました。 実は初めての沖縄(。-∀-) 旅行雑誌、retty、Instagram、youtubeなどなど…あらゆるものを使い、初めての沖縄のご飯を満喫しようと調べに調べました笑 このお店はrettyでたどり着いたお店です✨ 合流した共通の知り合い(うちなんちゅ)も満足できるお店を探していたので丁度ぴったりなお店でした^ ^ 初心者の私→沖縄らしい店構え、沖縄独特のグルメが楽しめるお店 うちなんちゅの知り合い→ちょっといつもと違うものを楽しみたい 両者のニーズにぴったり合ったお店でした♡ 肝心の料理というとこんな感じです↓ お通しは ・キャベツと自家製味噌 ・ひじきのツナマヨ 注文したのは ・ゴーヤーチャンプルー ・白い麻婆豆腐 ・トロたくと雲丹 ・山芋ふわふわ焼き お通しから美味しかったけど、ひじきのツナマヨは何で今までなかったんだろう(°_°)と思う組み合わせ。絶妙…! そして沖縄料理定番の「ゴーヤーチャンプルー」。 ゴーヤが苦くない✨ いや、苦味はあるんだけど、こちらのように苦味がエグいことがない✨いっしょに混ぜた(チャンプルーした)卵、肉厚のスパム?もふわふわしていて美味しい♡ 鰹節も混ぜて味付けされていたので、きっとこの鰹節が美味さの秘訣かも ひとひねり離さんで食べたかった白い麻婆豆腐! 「辛いの苦手な人は気をつけて下さいね」 と助言があった通り、結構ピリッとくる辛さ。 しかしお酢で味変をするとあら不思議。一気にまろやかになって食べれるように✨ お豆腐も柔らかく大ぶりで美味しかったなー( ̄▽ ̄) 他にも気になるメニューが色々あったのですが、沖縄に来て早々から色々買い食いをしたせいでお腹がパンパンで断念しました(TT) ラフテー、そうめんチャンプルーも食べたかった( ;∀;)次の沖縄旅に! #沖縄料理 #沖縄 #那覇 #那覇グルメ#沖縄グルメ #居酒屋 #沖縄の居酒屋

4

香川県

うどん

Miki.T

香川と徳島の県境の山奥にある名店「谷川米穀店」さん。自家製の青唐辛子で食べる絶品うどんを求めて朝から列が出来ています✨ いわゆる「名店」と呼ばれる店を攻略しようと思い、その中でも常々行ってみたかったこちらのお店へ。 山の奥とは聞いていたので、「行きたい!」と熱があるうちに車でGO! 何やかんや1時間程で到着。 開店前だけど既に並んでるー! 山奥だからまだ少ない方かな。 開店と同時に店内へ。 店内に行くとカウンターのおばちゃんからうどんについて聞かれます。 熱いのか/冷たいのか、大/小、卵の有無 だけ答えればOKです。 私はまず冷&小で。 ¥200 うどんを貰った後にカウンター、もしくは机の上のトッピングや醤油等でお好みで味付けするスタイル。 青唐辛子が名物ですが、辛いのが苦手なので本当に少量だけもらっていざ! めっっつつちゃ好みのうどん╰(*´︶`*)╯♡ 麺細めだけどツルツルしてて弾力もある、流石は名店と言われるだけあるー♡ 青唐辛子と、少量の醤油で味がキリッと美味しい〜 遠方でなかなか来れないから大でも頼んでいたら良かった〜 と思っていたところ、おばちゃんが 「おかわりいる人はうどん鉢持ってまたカウンターに並んで〜〜」 とのこと。 いります。 いるいる。 勿論そう思ったのは私だけではないようで、何人かの人と一緒に並ぶ。 そして次は 温/小 ¥200で! 温かいのはモチモチして、 そう、温かいので麺と麺が予想以上にくっつく。 今度はテーブルの醤油出汁を多め&柚子?のタレみたいなのをつけて味変! こちらもまた違う味で◎ 個人的には冷が好きかな〜〜 美味しいのに変わりはないけど。 辺鄙な場所にあるので、うどん巡りの候補に入れると旅気分もあって良いと思います◎ アクセスは車必須、 道は狭くはないので普通車でもOK、 お店の道を挟んで反対側に駐車場有り、10〜20台分位です

5

高知県

海鮮丼

Miki.T

高知のローカルな市場は面白い。 魚屋さんで選んだ魚を正面の店で捌いて提供してくれるお店! このお店に行ったのはかなり前ですが、 高知県の投稿をしようと思った時に、 (高知のこの店、めっちゃ美味しいのに投稿してない…だと…⁉︎( ゚д゚)) と焦り、あわてて筆を走らせたのが今日。 本当ならベスト入りさせようと思っていたのですが、さすがに何年も前のものを入れさせるのは…!と悩み、評価は一定のエクセレント。 (年末に思ったよりベストに入れてなければ、シレッとベスト入りさせるかも) さてさて、お店は中土佐町という場所、高知市よりだいぶ西の方にある小さな町です。 そこに「久礼大正市場」という小さくても活気のある市場があり、レトロな雰囲気もまた人気です。 市場の入り口には、カツオのレトロ可愛い看板がお出迎え 看板をくぐって真っ直ぐ奥に進んで行ったところに、今回のお店(魚屋兼飲食店)があります✨ 魚屋さんには高知名物・カツオをはじめ、ウツボや見慣れない魚も沢山! ここのシステムは、魚屋さんで好きな魚をセレクトすると、正面反対側の飲食店(飲食スペース?)で捌いて提供してくれるというもの。 写真の4枚目をご参考下さい⭐︎ 選んだのはこちら! ◎うつぼ ◎カツオのタタキ ◎イサキ この三つを刺身にして頂きました(((o(*゚▽゚*)o))) やはり高知は太平洋側にあるだけあって美味しい(*^^*) うつぼの刺身も初めて食べましたが、癖のないマットな感触で美味しく頂けました(^o^) カツオのタタキもやはり美味しかったな〜 また食べに行きたい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ #高知 #高知旅行 #久礼大正市場 #新鮮なお造り #魚が安くて美味い店 #ローカルなお店 #カツオのタタキ #高知グルメ #ローカルグルメ

6

高知県

居酒屋

Miki.T

カツオが美味い! 肉厚の塩タタキが美味しいお店といえば「やいろ亭」さん♪ 高知は「ひろめ市場」の中にある鰹のタタキの専門店。この中でもカツオをウリにしているお店は数あれど、味にうるさい高知県民も認めるこちらのお店。 「久々に高知に行く時はここのタタキを食べたい」 と夫婦で思っていたので、ひろめを目指してまつまっすぐ直行! 列に並んでお待ちかねのカツオ! やっっっつつつぱうまっつ(*゚∀゚*)✨ まず分厚い。 カツオ一枚厚みがある。 臭みもない。皮は香ばしく、身はジューシー。 塩がまたカツオに合って美味しい。 タレなくても十分美味しい╰(*´︶`*)╯♡ これ何枚もいけるやつー(*゚∀゚*) ひろめには他にも美味しいものがあるので、やいろ亭さんではタタキだけでしたが、次回はアオサの天ぷらなど他メニューも頼みたいと思っています♡ ちなみにこの日のコンボは安兵衛の餃子! 欲を言うとチョンマゲの玉子チャーハンも近くにあればいいのにと横着を考える私なのでした/(^o^)\

7

香川県

居酒屋

Miki.T

今年のベストどうしようかな〜〜と悩んでいた時に流星の如く現れたこちらのお店。 年末夫婦の忘年会でチョイスしたお店が大当たりだったの巻。 丸亀市は郡家という、市内より10キロ位内陸に入った地域。善通寺市と隣接しているからか、最寄駅が何故か善通寺。(直線距離が近いんか?) それはさておき、地理的な話をするならば、今から20年近く前、ここら辺は新婚さんが家やらアパートやら住居を構えるトレンドがあった土地で、 故に美味しいお店が結構隠れている。 先日投稿した「BABA」はこの地域のメイン通りの沿線にあるお店で、今回のお店は通りの中でも中心部に位置しており、TSUTAYAの裏(駐車場は同じ敷地)である。 前置きが長くなったが、居酒屋となるとSNS的にあまり露出していないエリアだったので、期待と不安半分で店の扉をくぐることにした。 お店に入ってカウンターに通されたけれども早くもアタリの雰囲気。 出されたお通しで確定。 「このお店間違いなくアタリだわ(´⊙ω⊙`)」 旦那も同じ反応で満場一致。 こうなればドンドン頼むしかない!笑 ・お刺身盛り合わせ ・出汁巻 ・唐揚げ ・大アサリの酒蒸し(※注文した材料がなかった故の代わりのメニューです) ・串盛り合わせ ・生牡蠣(ゆずポン) ・鶏の釜飯 (※写真は順序が違いますのでご注意下さい) 刺身は厚めで鮮度も良く、美味しい✨ 一番際立っていたのが貝のお刺身。ぷりっぷりで食感が際立っていたので貝に強いお店と判断。 大アサリの酒蒸し、生牡蠣(ポン酢)を頼んだけどこれが大正解(*≧∀≦*) 生牡蠣が特につるんとぷるんとクリーミーで、牡蠣ってこんなに美味しかったんか(*゚∀゚*)! と目を見張りました。 (↑数年前まで牡蠣苦手だった) さすが金の皿で出てきただけある…! 出汁巻もふるふる、ふわふわしていて沁みるし、事前情報から串も美味しいと聞いていたので串&揚げ物も攻略。 ハズレがないなぁ… そろそろお腹が苦しくなり、〆の釜飯へ。 釜飯は時間がかかるとのことで、逆算して注文必須。 注文された釜飯が届いて蓋を開けると約束された勝利。 おめでとうおめでとう。 最後の〆も間違いなくうまいやつ。 しゃもじで混ぜようとしたけど、慣れないからか覚束なかったのが唯一苦労したところ。 既にお腹はパンパンだけど、香りと味の良さが何とも言えないし、癒されるよね。 お焦げの幸福感たるや。 ご馳走様でした✨ MEMO_φ(・_・ ・車必須、車の大きさは特に問題ない (流石に中型バスや大型トラックは無理) ・「TSUTAYA 郡家店」と駐車場の敷地が一緒なので、迷ったらTSUTAYA郡家店目指していけば問題なし 因みにTSUTAYAとの駐車場に仕切りはないので通り抜け可能。

Miki.T

Retty人気店「おにかい」さんのグループが手掛ける居酒屋スタンド 年末京都旅行の計画を立てる時、 retty人気店の「おにかい」さんに行こうと予約スケジュールをみるも、全て埋まって全滅。 よくよく見ると、「おにかい」さんをはじめとする五十家グループのお店を検索出来るようになっており、旅行日とバッティングしたイソスタンドさんへ(*´◒`*) ⭐︎コース¥3,500 (4人以上来店で¥1,500で飲み放題可能!) まず登場したのは ・トリュフ香るサラミと無花果のポテサラ(バジルソース) ポテサラから別格でしたorz ポテトと無花果がうまく混ざり合って、かすかに残る無花果の食感と甘みを探し当てながら、時折バジルソースにつけて味の変化を楽しみ。 ・よだれ鶏 そうこうしている間によだれ鶏も登場♡甘辛い醤油ダレが美味しくて、香味野菜と相性抜群◎ ・鰤と大根と蜜柑のマリネ 同時にサッパリするマリネ。カルパッチョかと思いきやマリネだそうです。冷たさと酸味が引き締まって丁度良い^^ 大根が千枚漬けを思い起こさせて、少し京都みを感じる一品。 鰤もマリネなのでカルパッチョより酸味は強め、だけど隠し味の塩で何とも言えない旨味♡ ・炙り〆鯖と焦がしチーズのマッシュポテト この昆布締めの鯖がめちゃくちゃ美味しすぎた…‼︎ 思わず1枚目に持ってきてしまったよ…うん、見た目からすごく美しい。噛めば噛むほど旨味が増して今まで食べていた魚って何だったんだ、と思わしてくれた程。 京都って魚については内陸の割に結構美味しいんだな…確かに日本海や北海道と比べると新鮮さは負けるかもしれないけど、和食から来る調理法で別次元へと変化させる上手さを持っている感。 流石千年の都。 ・レア鯵フライとトマトソース レア鯵フライって何やねん、と思うけれども、中がしっとりレアみのあるサクッと軽いフライ。 そのままでも美味しいけど、赤くてコクのあるトマトソースと意外な相性◎和食なのに、ちょっぴり洋の雰囲気 美味しいとしか言えない笑 ・しいたけと海老真丈のフライ しいたけと海老の潰した練り物を薄ごろもでカラッと揚げています♡ 椎茸は分厚くてジューシー、海老の練り物もホクホクして美味しい(*´꒳`*)あったかいので口の中を火傷しそうになりながら美味しく頂きました✨ ・〆は土鍋ご飯 こちらの炊き込みご飯、炊き込んでいるお出汁が美味しすぎて脱帽。 もうお腹ははち切れそうなのに食欲が止まらない。 お米は八阪神社の前の行列店「八代目儀兵衛」さんのお米。 そりゃ粒が立って美味しいよ! もう京都のグルメに殴られっぱなしの1日でした。 実は最後にほうじ茶のアイス、五穀十種類のお茶が出てきて興奮した胃腸を優しく抑えてくれました。 このお茶欲しい← 京都のお店、そこそこの値段で和食の美味さが半端ない。 侮れない…!!! #京都 #京都グルメ #京都居酒屋 #創作和食

9

沖縄県

沖縄料理

Miki.T

沖縄の古民家でゆるりと堪能できる極上の沖縄そば「しむじょう」さん。思い描く「沖縄」が詰まったかのようなお店です♪ 沖縄といえば豚の角煮が乗った「ソーキそば」が有名ですが、中でも「しむじょう」さんは沖縄の風情溢れる古民家で食べれることが醍醐味! 沖縄の中心地とはいえ、少し小高い山手にこちらのお店はあります。 (車で行かないと不便かも?) お店の塀には「重要文化財」のプレートがドンと構えてある程、石造りの塀も、古民家も悠然と佇んでいます。 営業時間より少し早めに着きましたが、リストに名前を書くことができたので、呼ばれるまで暫し縁側で風情を堪能します。 店内もまた素晴らしい✨ 古き良き沖縄という感じです(*゚∀゚*) 沖縄のおばあちゃん家に来たみたい(※沖縄に親戚はいません) 頼んだのは 「三枚そばとジューシーのセット」。 まず食べ物の説明ですが、 「ソーキ」とは豚の角煮(骨付き) に対し、 「三枚」とは豚の角煮(骨なし) ということ。 ※骨はあっても煮込んで柔らかくはなってます また、「ジューシー」とは炊き込みご飯のこと。 角煮は本当に柔らかくて麺と出汁との相性も◎ ほろほろと柔らかいお肉が何とも美味で、これだけでも沖縄に来た甲斐があったというもの! そしてお出汁も美味しいし、最終日の身体に沁みます。゚(゚´ω`゚)゚。 どちらも美味しくて懐かしい味…✨ 本当に美味しいのですが、おソバの出汁は何となく美味しいおうどん屋さんの出汁を彷彿させるところがあり、ジューシーは何となく鳥飯を思い出させる所もあり、 美味しいけれどもすごく身近に感じる何かがありました( ̄▽ ̄) きっと懐かしさはそういうことに違いない (個人の見解です) ソーキそばに関しては有名店はまだまだあるらしいので、食べ比べてみたいです♡ ◎メモ_φ(・_・ ・車必須、地元の山手の住宅街(細めの道)に入り込むので、運転はご注意 ・駐車場の台数が限られているので、営業時間より早めに滑り込むのがマスト。ちょっと早めにお席も案内してくれます。 #沖縄 #沖縄グルメ #沖縄そば #沖縄料理 #風情あるお店 #古民家

10

香川県

讃岐うどん

Miki.T

お揚げのお出汁とのマリアージュが堪らない‼︎ 讃岐うどんの価値観を変えてくれた名店「がもう」さん。 うどんの県に産まれまして、 幼い頃から浴びるように讃岐うどんを食べてきた (※但し店舗は限られる)私は生意気にも 「正直うどんってどこでも似たようなモンやろ」 と思っておりました。 讃岐うどん巡りがブームになっても、 そこまで食べに行く気持ちが正直分からなかったんです^^; そんな現役JKだったある日、朝から 父「がもううどんにでも行くか〜」 ※↑当時うどん巡りがマイブームなパッパ と言われ、まぁいいか…と何も期待せずについて行きました。 まさかのそこで運命の出会い。 …うどんのお出汁めっつつちゃ美味しい∑(゚Д゚) いつものと全然ちがう!! キツネのお出汁とうどんの出汁がすごい合う! やっと讃岐うどん巡る人の気持ち分かったわ! そんなこんなで美味しさに気づかせてくれた「がもう」さんには感謝しかない。 前置きは長くなりましたが、 それから1x年後の現在。 あれだけ美味しいと衝撃の「がもう」さんでしたが、 観光客の行列に並んでまで食べる勇気も気力もなく、 そしてrettyで他の美味しいものを追ううちに長らく足が遠のいておりました。 …久々にがもうのうどん食べたくない⁉︎ …冷たいキリッとした出汁美味しいよね …地元の名店を巡ってレポするのが うどん県民としての義務じゃない⁉︎ そんなこんなで重い腰をあげたのがつい先日。 久々のがもうさんで ・うどん小¥180(冷) ・あげ¥120 合計¥300 小が100円台なのがめちゃくちゃ嬉しい。 JKの時、まだそういう値段のお店はあったものの、昨今の物価高で小¥280前後がデフォ。 がもうさんも当時は同じ組み合わせで150円〜200円だったと思うので、値上げはされているものの頑張ってくれてて嬉しい。 今でも感動できるのだろうか、と不安になりながら一口。 安定の美味しさ。 でも記憶にあったのと違うので、 うどんを食べつつお揚げの出汁が、 うどん出汁に染み込むのを待つ。 キターー(*゚∀゚*)ーーー!! 味変完了! 冷にすることで出汁がキリッとして美味しい♡ そしてモチモチして柔らかめの麺(弾力/コシはあるけど硬くはない)なので、ふやっとするのを心配していたけど、冷は麺が締まるので良い感じ。 思い出の味を記憶と擦り合わせながら堪能した一瞬でした。 今度はあったかい場合、どうなるのか試してみたい。