ヨッシー小池

ヨッシー小池

  • 4492投稿
  • 11フォロー
  • 1196フォロワー

好きなジャンル

  • 海鮮料理
  • ビュッフェ
  • 丼もの
  • 居酒屋
  • 和食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
ヨッシー小池

ヨッシー小池

excellent

博多駅

居酒屋

福岡市博多区 【博多デイトス】 ▪️ゴマカワハギ丼・990円 ▪️ご飯大盛り・無料 11時にホテルをチェックアウト。 夕方まで暇なんですけど、雪なので何処にも行く気になれず、博多駅でお昼のお店を探すことに。 「ゴマ鯖丼」を食べたかったけれど、お昼に食べる値段じゃ無さそうなので、ここん家で別物を頂くことにしました。 ランチは790円と990円。 990円には「ゴマ◯◯丼」が4種類ほど有る! ゴマカンパチ美味しそうですけど、あまり聞かない「ゴマカワハギ丼」を選択! 注文から程なくやって参りました! 丼と言ってますが、カワハギは別添えです 一切れそのまま頂き、残りはご飯の上に自分で乗せて頂きました! 歯応えあって旨い! これで肝がちょこんとでも乗っていたら最高なんだけどなぁ〜(^^;; これで990円? このご時世、これでも値上げしたらしいけど、頑張ってますね〜 ホントありがたい! ご馳走様でした。

ヨッシー小池

ヨッシー小池

excellent

福岡市博多区 【博多駅地下街】 博多で朝ラーですけど〜! ▪️チャーシューメン・550円  (朝限定) 前日、宮崎から福岡へ移動しました。 本当は高速バスで楽ちん移動の予定でしたが、寒波のおかげで、バスが運休・・・ 仕方なく電車移動でした。 料金も倍額、時間も1.5倍かかりました・・・ その為、到着がかなり遅くなり楽しみにしていた博多の夜はキャンセルでした〜(-。-; この日は夕方博多から沖縄へのフライト。 丸1日空いているのですが、寒くてどこにもいく気になりませんね・・・ とりあえず9時開店のここん家で朝ラーして考えます〜 駅前なのに(で?)チャーシューメンが550円というコスパ良い朝ラー! 大したこと無いだろうと思ってましたが、通常と何ら変わらないチャーシューメンでした。 開店直後の訪問でまだ空いてました。 味玉1個も入って、とろとろチャーシューもがっつり入っとります! 博多ラーメンのぱっつんぱっつんの麺も健在! 雪が舞う博多の朝から暖まる朝ラー! 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。

ヨッシー小池

ヨッシー小池

excellent

南宮崎駅

ラーメン

宮崎市恒久 【南宮崎駅】 あっさりとんこつ 旨し! ▪️チャーシューメン・1150円 いやぁ〜 久しぶりです。 なかなか来れなかったのですが、今回はもう我慢できませんでした(笑) しっかし、7年前は700円が1150円! 宮崎価格っていうのはもう無くなったんですかね〜(・・;) 何もかもが、東京と同じですよ。 どうしたんでしょ、この値上げ・・・ でも食べたくてやって参りました! 宮崎来て最初に行ったラーメン屋さんよりもずっと美味しい(笑) チャーシューも◎! この見た目の「脂脂感」も最高っすね(笑) でも結構あっさりなんですね〜! ちょっとクセが有りますけど、それがまた良き! 私は好きです! 細めのもやしも良き! これって宮崎だから? 太いもやしってないのかなぁ〜(・・;) ま、どうでも良いんですけどね。 昔よく行ってた、〆ラーの「宝来」のもやしも細めでしたね〜 最近あまり行ってないなぁ〜 大将お店に居ないしね・・・ 今回は宮崎の〆で頂きました! ご馳走様でした。

ヨッシー小池

ヨッシー小池

excellent

南宮崎駅

焼き鳥

宮崎市恒久南 【南宮崎】 南宮崎の夜。 絶品鶏刺しと串焼! ▪️鶏刺し3種盛り ▪️串焼き(お好み)…..etc. ちょっと遅い時間でしたので、鶏刺しの種類が少なくなってしまったようです・・・(^^;; でも、綺麗で美しく美味しい! ちびちびやるには最高です! カウンター席でしたが、椅子がゆったりしていて居心地が良いです。 焼きは1本づつ出てくると思っていましたが、4本注文したらまとめて出てきました。 安藤さんの投稿見ていたら一本づつだったので・・・ まとめて出て来るとゆっくり食べれないんですよね、冷めちゃうから(・_・; 美味しい串だったのでちと残念でした。 でも美味しかったので、今度は早い時間にリベンジですね〜(^^)v

ヨッシー小池

ヨッシー小池

excellent

宮崎駅

魚介・海鮮料理

宮崎市中央通 【ニシタチ】 生牡蠣1個、100円! ▪️生牡蠣(5個)・100円(×5) ▪️焼き物セット…..etc. 以前、牡蠣小屋があったところ? あまり気にしていなかったのですが「生牡蠣100円!」のノボリが気になって・・・(笑) 入店が18:57 19時までがハッピーアワーでドリンク半額!? と、急いでタブレットで3杯注文しました(笑) 店員さんが間違いじゃないかと聞きに来ましたが、間違いじゃございません(・・;) 生牡蠣つるっと頂きながらハイボールをグビっと! 最高〜っす! 焼き物3種は ・ヒオウギ貝 ・サザエ ・蛤 ヒオウギ貝は焼き始めると口をパクパク・・・ 可哀想なので一番最初に食べちゃいました〜 宮崎にもこんなお店があったのね〜 ご馳走様でした。