洲川 明久
埼玉県北部と那覇を中心に美味しいお店を訪ねています。甘い物、大盛り、CP良しが大好きです。やたらとしょっぱい処、喫煙所みたいな処は評価がとても辛いです。美人さんのいるお店の評価は激甘です。
洲川 明久
洲川 明久
洲川 明久
新町(群馬)駅
カレー
カレー専門店。カレーはやや甘めでフルーティです。私的には2辛で普通の辛さです。海老とホタテのカレー1050円大盛り150円、本日の日替わりカレー950円とサラダ450円もオーダー。家族連れが多いかな。大盛りだと、まあまあお腹が膨らみます。再訪は微妙。
洲川 明久
那覇空港駅
沖縄料理
11時オープンと同時に。googleマップで見た数量限定の骨汁はなかった。いりぐちの機械でCランチ690円と豆腐チャンプルー690円をポチり。あとは勝手に席について待つだけです。セルフの松屋によく似たシステムです。ご飯や水はセルフです。Cランチはトンカツ、ウインナー、ポーク、卵焼きです。市井の食堂と比べるとだいぶん貧相かなー。でも、ついてきた汁は沖縄そばのスープかな、なかなか美味い。
洲川 明久
とんかつ、串カツ、コロッケ、メンチカツなどの持ち帰り店です。串カツ110円、コロッケ130円、メンチカツ130円をお持ち帰り。コロッケとメンチカツは少し小さめ(一般的な大きさ)で、美味しいです。串カツは3切れの構成ですが、なんと、全てが赤み肉で玉ねぎなしです、ほーそうきたかぁーって感じで、私的には大好きです。