mayonnaise
心斎橋駅
クッキー
東京に行った時には必ず買って帰るほど大好きなお店です。 英国オックスフォード発クッキー専門店。 11月7日に心斎橋筋にオープンしました。 チョコレートがゴロゴロ入った大きなクッキー。 一枚でお腹いっぱいになります(笑) かなりの甘さなので好き嫌いが分かれるかも。 私は大大大好きです♡ この日を待ってました! 通いまーす^ ^
大阪市内の職場近辺のランチと甘いもんを 日々の楽しみにして生きてます^ ^ 東京住みの娘んちをホテル代わりにして 東京の美味しいお店にも どんどん行ってみたいと思っています!
mayonnaise
心斎橋駅
クッキー
東京に行った時には必ず買って帰るほど大好きなお店です。 英国オックスフォード発クッキー専門店。 11月7日に心斎橋筋にオープンしました。 チョコレートがゴロゴロ入った大きなクッキー。 一枚でお腹いっぱいになります(笑) かなりの甘さなので好き嫌いが分かれるかも。 私は大大大好きです♡ この日を待ってました! 通いまーす^ ^
mayonnaise
なんば(旧:難波)駅
韓国料理
知らない間にオープンしてた韓国料理店。 カフェ使いも出来そうなオシャレな雰囲気で女子ばかりでした。 ビビンバと冷麺のセットをオーダー。 ビビンバはスパムと卵のビビンバ。 スパムと卵の組み合わせで美味しくないはずがない! ビビンバとしては珍しい具材だけど、 これ美味しかったなぁ〜♡ 冷麺もお酢をガンガンかけて さっぱりといただきました。 スープが少し凍っていて 真夏にピッタリだと思います。 会社帰りにもササっと寄れるので 晩ごはんにイイかも。 ごちそうさまでした^ ^
mayonnaise
淀屋橋駅
居酒屋
火曜日の仕事終わりに晩ごはん。 時間が早いせいもあってか客は私達だけでした。 春巻が大好きなので 生春巻、揚げ春巻、蒸し春巻 全部オーダー。 私はやっぱり生春巻が一番だったけど、 友人は揚げ春巻が一番だったそうです。 空芯菜とあさりの炒め物も 写真撮り忘れたけど海鮮のビーフンも 美味しかったなぁ〜♡ 建物も雰囲気良くて好みだし、 リピートしたいと思います。 ごちそうさまでした^ ^
mayonnaise
谷四の本店で感動したので 友人の会社に近いこちらへ。 林SPFポークのヘレ120gをオーダーし、 沢山食べたいので60gを追加しました。 ごはん、豚汁、キャベツがお代わりできるのも本店と同じ。 ここでもやっぱり豚汁もごはんも美味しい♡ 本店と違うのは、食後のシャーベットが無かった事。 トンカツの後のシャーベット アレなかなかポイント高かったんだけどな(笑) 肥後橋店も美味しかった! んですが、なぜか本店の方がより美味しかったような気がするのは 初めてでより感動が大きかったからでしょうか。 それとも、油が染み付いたような本店の雰囲気が好きだからでしょうか。 肥後橋に行く事があればまた食べたいと思います。 ごちそうさまでした^ ^
mayonnaise
堺筋本町駅
とんかつ
娘のおすすめで行ってみました。 お昼は予約不可ですが、夕食は予約出来るので並ばず食べられます。 予約時間が19時と遅めだったので 売切れが出てました。 早目に行くのをお勧めします。 リブロース280g ロース200g ヘレ150g 全ての部位を食べたかったので それぞれオーダーしてシェアする事に。 まずヘレが運ばれてきました。 食べてビックリ! 柔らかくてしっとり。 ものすごくジューシーです♡ その後リブロース、ロースをいただきましたが、どれもコレも今まで食べたとんかつをはるかに上回る美味しさ! あまりに美味しくてミンチカツを追加しちゃいました(笑) あと、ごはんと豚汁はお代わりできます。 豚汁絶品、ご飯も美味しいので本当に嬉しい! えっと、今のところ 私の中のとんかつランキング1位でございます、はい。 1位が入れ替わるのは嬉しいな。 カツサンドも食べてみたい! 絶対また来ます! ごちそうさまでした^ ^