akiyama yoh
葛西駅
インド料理
チキンビリヤニセット。1200えん。 パラパラスパイシーなライスに チキンがごろんと二つ入ってました。 本格的ー!よりは一歩手前な感じはありますが 他のお店のビリヤニは量が多くてオイリー感がありますがここはさっぱりしてて 女性にはちょうど良さそう。 現地の家庭のビリヤニってこんな感じなんでしょうね。
古民家に惹かれます。
akiyama yoh
葛西駅
インド料理
チキンビリヤニセット。1200えん。 パラパラスパイシーなライスに チキンがごろんと二つ入ってました。 本格的ー!よりは一歩手前な感じはありますが 他のお店のビリヤニは量が多くてオイリー感がありますがここはさっぱりしてて 女性にはちょうど良さそう。 現地の家庭のビリヤニってこんな感じなんでしょうね。
akiyama yoh
京成上野駅
カフェ
いろいろ試しましたが、スターバックスラテに キャラメルソースが1番好き。 コーヒー感も欲しいし、疲れたときにはほんのり甘いのが欲しい。 ミストだとちょっと物足りない。
akiyama yoh
東京駅
カフェ
スタバが満席でこちらに。 夜カフェ利用。 中はハイカウンターしか空いてないということで エントランスに面した席に。 寒いけど思ったより気にならず。 混んでないしおされな空間とスイーツでまったり。 ご飯やおつまみもあり、朝から夜まで使い勝手良さそうです。
akiyama yoh
東京駅
洋食
ランチ予約はコースのみ。 前菜、パスタ、メイン、デザート、コーヒー パン食べ放題で3300はコスパよし。 日曜日でオフィス街だからか14時前であれば2組ほどの待ち。 量が多いので女性はコースじゃなくても満足できそう 写真撮り忘れましたがボロネーゼはモチモチのパスタとモッツァレラが美味しい〜 トロ鯖のグリルも脂のってて満足です。
akiyama yoh
上野駅
コーヒー専門店
普段はエスプレッソ派ですが 夜出歩く予定があったため、計画的にランチでワンモアコーヒーを。 モバイルオーダーでコーヒー持ち帰って、 後からレシートない! と思いましたがアプリにeチケットがすぐ でてましたー。神。 これで夜カフェ。 ミストはミルクを初ブラべにしてみました。 うん、ハイカロリーの味。 ショートにして良かった。笑 ミルク入れるならエスプレッソのほうがやっぱり美味しいかな。 トイレがパスワード制で使うのが困難でした。 鍵が閉まらず諦めました…笑 後から知りましたがレジオーダーの時に丁寧に説明してくれるようです。 モバイルオーダーの人はスタッフの方に 聞きましょう。