Ryoichi Motoi

Ryoichi Motoi

ラーメン好きなピアノ調律師です。出張先などでいろいろ食べ歩いています。

  • 1811投稿
  • 998フォロー
  • 370フォロワー

好きなジャンル

  • ラーメン
  • カレー
  • 中華
  • 担々麺
  • フレンチ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ryoichi Motoi

Ryoichi Motoi

excellent

京急鶴見駅

そば(蕎麦)

立喰そば ういーん @鶴見 サルビアホールでのコンサート前に、ウィーンじゃなかったういーんへ。 やはりこちらにきたらこの銀の皿のカレーライス(450円)。 単品で頼むと、蕎麦のかけつゆも一杯サービスしてるくれるのですね。 いつも蕎麦とセットにして頼んでたんで知らなかった。 この普遍的なる昭和の蕎麦屋カレー。 どっかり真上にかかってカレーソースがたまりませんね! ご馳走様でしたー

Ryoichi Motoi

Ryoichi Motoi

excellent

水天宮前駅

ラーメン

西北拉麵@水天宮前 一度行ったらもうこちらの魅力の虜になってしまった、お気に入りのシーベイラーメン! 混ぜそばの拌麺もたまらなく美味しかったですが、 今回は、澄んだスープに浸った拉麵に。 牛骨薬膳拉麵(950円) + 牛肉蓋飯(450円) 麺は、細麺1.4mm、普通1.7mm、太麺2.2mm、平麺5.5mm、から選べますが、まずは普通で。 大盛り同額なので大盛りで頼みましたが、間違えてしまったそうで、あとからすぐ半玉別皿でくださいました。 このスープ、牛肉拌麺についてきたものとおなじでしょうか? もう最高に美味!! ちょっと蘭州拉麵とも似てるけどまた違ったうまさ。 そして拌麺だとどこまでも長く伸びるもちもち手延べ麺も、汁に浸かるとまた違った印象で、細いのにもっちりしながら柔らかく啜り応えありかつ、食感心地よく食べられこれまたじつに美味い。 牛角肉がゴロゴロはいってパクチーやネギなどと共にじつに美味し。 ここでしか味わえない癒しの味わい、たまりませんねー! そしてサイドメニューで頼んだいわゆる牛玉丼的なものもめちゃ美味!! やはりシーベイラーメン、最高です!! ご馳走様でしたー!

Ryoichi Motoi

Ryoichi Motoi

excellent

新百合ヶ丘駅

インド料理

本格炭火インド料理Bibi @新百合ヶ丘 連休中、お能の前にどこかでランチを探しこちらへ。初。 近くまで来たが店がどこか見当たらず。駅から南東方への歩道、信号の横断歩道渡った先右側の飲食店街途中の外階段を下へ降りた一段下の道ろ沿い左にありました。 パニプリもあるのですね、良いお店です。 ダブルランチを ほうれん草チキンカレーと マトンカレーで(1,540円) ビール(500円)とタンドリーチキン(300円)も。 このタンドリーチキンは結構硬めでしたね。 なかなかに美味しいカレーです。 インド料理店としてはわりととろっと濃厚な感じ。 ハーフナンと小ライスにもできるのが嬉しいですね。 両方で楽しめます。 辛さはそこそこです。 ちゃんと普通に美味しいインドカレー屋さんでした。 ご馳走様でした。

Ryoichi Motoi

Ryoichi Motoi

good

honneur @ 東尾久三丁目 町屋のレストラン開拓。 東尾久三丁目の北側、狭い道の入り組んだ住宅街の中にある小さなフレンチ。 GW中ランチに妻と行ってみました。 狭い店とのことなので、念のため当日朝にLINEで予約。 私は、 骨付き鶏もも肉の 赤ワイン煮込み(1,300円) 妻は、 ワラサのムニエル ロベール風ソース(1,300円) を。 私はグラスワインの赤(550円)も。 サラダとスープがつき、 自家製フォカッチャパンかライスに、 コーヒー紅茶などのドリンクもつきます。 魚は割と普通でしたが、 鶏もも肉はほろほろにやわらかく美味しかったです。 BGMはジャズの超有名曲がいろいろオリジナルじゃない演奏で流れてました。 ご馳走様でした。

Ryoichi Motoi

Ryoichi Motoi

excellent

恵比寿駅

シンガポール料理

海南鶏飯食堂2 @恵比寿 土曜昼、親鶏中華そば綾川へ向かうもちょっと並びが長めだったので、諦めすぐ先のこちらへ。 ここのハイナンチーファンも美味しいので好きなお店。 いつもの海南鶏飯にしようと思ったら、 ランチ限定で バクテーがある! これは大好物。ぜひと注文。 肉骨茶定食(1400円) シンプルなバクテー、ご飯がハイナンチーファンと同じチキンライスでおかわりできるのが嬉しいですね。 ホロホロのお肉もご飯もとても美味しく、ソースなしでいけます。パクチーも抜群にあいますね。 チキンスープもいただけ おかわりもいただき満足ですが、 バクテー専門店よりはちょっとバクテーの量が少なめかも。 その点ここはやはりハイナンチーファンがリーズナブルでボリュームあって良いですね。 ご馳走様でした。