古賀 涼司
阪東橋駅
天丼
古賀 涼司
阪東橋駅
天丼
古賀 涼司
相武台前駅
和食
座間ゴルフ練習場の中に出来たお店です。 テラスが有ってオープンエアーで食べる事も出来るけど、今日は室内で社長お勧めの天ぷら定食を頂きました。 小鉢はしっかりした味付けと綺麗な器で提供され、天ぷらもエビ2本、キスと野菜の組み合わせで、衣もサクサクで満足しました。 お味噌汁も美味しかったけど、ご飯がベチャ付き気味で、残念でした。 まだ、オペレーションに慣れてないので仕方ないかな。 税抜1,400円は合格点かな? もう一回来て、別のメニューにトライします。 ご馳走様でした。
古賀 涼司
東京駅
居酒屋
古賀 涼司
蒲田駅
イタリア料理
日曜日のランチに伺いました。蒲田駅から5分くらいでイタリア国旗と入口全体を覆った緑の葉が目印です。 ランチメニューの中でこころ惹かれたのは、ウニのパスタセット2,800円! セットのドリンクはミニ生ビールを頼んで、すぐに出て来る様々な味付けの前菜プレートを味わっていると、メインのパスタへの期待が膨らんで来ます。 前菜を食べ終わったちょうどいいタイミングで、お待ちかねのウニパスタが出て来ました。 楕円形の皿に、トッピングをあしらったウニパスタとベビーリーフのサラダが盛り付けられていて、食欲をそそります。 ウニパスタはウニと生クリームのコクのあるソースがフィットチーネに絡んだ上にウニの塊がゴロゴロしているという贅沢な一品でした。 〆のミニティラミスでお口直しををして、ランチを終えました。 パスタと一緒に頼んだ白のグラスワインも美味で、満足だったので、次はディナーに来たいと思います。
古賀 涼司
鶴岡駅
日本料理
当日予約ではなかなか入れなかったので、今回は2週間前に予約して来る事が出来ました。 1人予約だったのでカウンターかと思ったら、個室に案内され、4人席に1人です。 会話を楽しみたいのに、淋しい!!!! 料理は趣向を凝らして、美味しいものばかりで、日本酒も美味しい。 けど、ナプキンが無い。 年取ると、食事中に醤油、たれ、油をズボンに落として、シミが出来るのは避けたいのでナプキンは必須なのに! でも、その後に出て来る一品一品が美味しいので、許されるかなー さすが海の幸の宝庫、酒田の岩牡蠣、特大メバル、ノドグロにも感動した。 特に日本酒の品揃えはすごい。 初孫、くどき上手、魔切り、十水、出羽燦々、雪若丸などなど。 又、来たい。