Hiroaki Yui

Hiroaki YuiさんのMy best 2025

シェアする

  • facebook
1

香川県

プリン

Hiroaki Yui

2025年最初の投稿は こんぴらプリンです(´▽`)ノ 新年明けましておめでとうございます 今年も皆さんのレビュー楽しみです。 初詣に香川県を代表する金刀比羅宮へ行って見ました(*ˊᵕˋ*)و 参道の階段は7○○段有ると言う中々ハードな 初詣に挑戦です( • ̀ω•́ )ゞ ゆっくり登って途中で人数制限があったりで 下山したのは約2時間後となり すっかり身体の栄養不足になったので プリンで栄養補給です。 メニューはプリン、プリンソフトクリーム、プリンパフェ等色々有ります。 ミックスプリンパフェ:¥600 抹茶とプリンソフトのミックスパフェを注文。 プリンソフトは見た目バニラですがプリン味です (*´ 艸`) 抹茶はしっかり抹茶の味がする抹茶風のお子様向けでは無いソフトクリームです(*'∀')b ソフトクリームの下にはプリンがあるのですが 滑らかで口当たりが良く、甘過ぎず、なるほど 行列が出来る訳です(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ ケーキ屋さんのプリンとも違うプリン専門店らしい美味しいおやつになりました。(≧∇≦)b #こんぴらさん #プリン #登山の後は糖分補給

2

香川県

うどん

Hiroaki Yui

新年最初のうどんは やっぱりこちら(´▽`)ノ かけうどん(大)+かき揚げ+ゲソ天 合計530円 かけうどん(小)を食べるつもりが無意識に(大)の 丼を手にしてました(笑) 気を取り直して天ぷらコーナーを見てみると レアキャラのゴボウかき揚げが(≧∇≦)b かけうどん:太麺はやっぱり食べ応え有ります。 熱々ですがしっかり腰があり何時も 通りの美味しい うどんです(*^^*) 出汁も絶品です(≧∇≦)b かき揚げ:レアキャラのゴボウかき揚げで紅生姜も 入ってさっぱりしてます。 珍しいかき揚げですが、とても美味しい ゲソ天:食べ過ぎと分かっていても 止められません 2025年のうどん初めは大好きな心うどんから 始まりました。 今年は何杯食べる事になるでしょう(*´艸`) #うどん #香川県 #ランチ

3

香川県

魚介・海鮮料理

Hiroaki Yui

久しぶりにこちらへ(´▽`)ノ ブリの漬け丼がかなり有名になっているようで お客さんが行列を作っていますが、半セルフのような感じなので進みは早いです。 オリーブハマチの角煮:550円くらい 思いっきり厚切りなので確かに角煮のような感じです。オリーブハマチなのでハマチの脂が爽やかに感じます。煮付けのタレも最高です(≧∇≦)b シマアジの骨唐揚げ:400円くらい おかずを物色していると揚げたてが出て来たので 思わず手が出ました。 軽く下味が有りレモンを絞って食べましたが ( •̀ω•́ )و✧ウマイシマアジの骨がこれほど美味しいとはビックリしました(*'∀')b ハマチカマ焼き:400円くらい こちらは外れな筈も無く脂が滴るオリーブハマチのカマなので絶品です(*ˊᵕˋ*)و イカ飯と何時ものきんぴらごぼうも食べ ハマチのお刺身を食べないという常連感を 出してみたランチになりました(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ #ハマチ #お刺身 #イカ飯 #行列覚悟の人気ランチ

Hiroaki Yui

久しぶりの東京めし(´▽`)ノ ビッグサイトの展示会に来ました。今回は1人なのでお昼ご飯が難しいです… 外観からは飲食店が有るように見えない大きなビルの2階に評価の良い干物食堂を発見し行って見ました。 時間は13時頃でしたが10分程待ちました。 ビッグサイト内のレストランに比べたら待ち時間が短く助かりました(笑) 店外で待ってる間に超おすすめの鯖文化干し定食に決めました(´▽`)ノ メニュー写真より若干小さい鯖ですが炭火焼されて美味しそうです(*^^*) 多目の大根おろしがあるので早速使いながら 食べて見ると…美味しい(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ 脂乗り抜群な上に良い味付けと濃口で無い 醤油+大根おろしが絶妙です(≧∇≦)b ご飯のお代わりが御自由にとの事なので 遠慮なくさせて頂き綺麗に鯖を完食です。 ビッグサイト周辺にまさか¥1000くらいで 美味しいランチを食べられるとはビックリしました。 #行列覚悟の人気ランチ #ビッグサイト #干物

Hiroaki Yui

今年最初の東京出張もラビスタ東京ベイホテル 航空券セットだと安くて助かりますm(_ _)m 朝の露天風呂でリフレッシュした後は お楽しみの朝食ビュッフェです(´▽`)ノ 海鮮丼: 甘海老、ハマチ、マグロ、小柱、大盛りイクラで 自作豊洲丼の完成です。 小柱、イクラは香川県では珍しいので嬉しいです。 サラダ: レタス、ベーコン入りポテサラ、イタリアンソーセージ、焼きベーコンに岩塩とオリーブオイルで 食べて見ました。 自作ドレッシング意外と美味しいです。 揚げたて海老天、マグロカマ焼きは 間違いない美味しさです(*^^*) 北海道フェアコーナーから ホタテ貝、つぶ貝、ザンギ、タコ焼売をチョイス タコ焼売はしっかりタコで美味しいです。 フルーツと少〜しだけケーキを食べて満腹です。 今回もメニュー豊富で美味しい物が多いので 満足度が高い朝食ビュッフェとなりました (๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ #朝食ビュッフェ #ラビスタ東京ベイ #豊洲丼 #航空券のお陰で宿泊出来ます(T^T)

6

東京都

洋食

Hiroaki Yui

豊洲千客万来には見向きもせず豊洲市場にやって来ました。 朝食に海鮮丼を食べたので美味しいラーメン食べたいなと思い散策しましたがラーメン屋さんは市場関係者のみと言う事で市場らしさがある こちらへ入店です(´▽`)ノ メニューを見るとほぼ全ての定食が¥800と激安です(⊙⊙)!! 沢山あるメニューからTOPに書かれていた アジフライ定食を注文です。 お待たせしました〜の声が掛かったらカウンターへ受け取りに行くスタイルです。 アジフライは大き目ですがビックサイズではありません。 しかし超肉厚で良い感じです(´▽`)ノ お皿にカラシが付いて来たので先ずはカラシ&ソースで頂きました。 肉厚なアジフライなのでハフハフしながら サクサクふわふわを味わいます(*^^*) 過去1のアジフライです(≧∇≦)b 2匹目は醤油とレモンで食べて見ましたが、こちらも美味しいです。 直ぐ隣の豊洲市場から運ばれた鯵だと思いますが 流石に美味しいですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 洋食屋さんですが味噌汁も良い出汁で美味しいです。 ¥800での提供に感謝です(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥ #豊洲市場 #アジフライ #コスパ最高 #行列覚悟の人気ランチ