J_risa

TOP USER

池袋

J_risa

池袋でコスパも◎な居酒屋とランチを食べ歩き

コスパ重視! 大衆酒場やセンベロ系のお店が大好きです。 最近のお気に入りは町中華! 2014年11月28日~

  • 4253投稿
  • 736フォロー
  • 2450フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 韓国料理
  • 焼き鳥
  • 中華
  • 海鮮料理
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
J_risa

J_risa

excellent

溝の口駅

ラーメン

溝の口駅にある和歌山ラーメン屋「まっち棒」 普段なかなか降りない溝の口駅でランチタイムに仕事が終わったので、検索して気になったコチラのお店へ! 注文したのは、 半麺中華そば750円 ランチ餃子(3個)150円 ランチタイム小ライス無料 レディースとお子様のみ注文できる半麺中華そばは、麺だけ半分かと思いきや半ラーメンサイズで 丼ぶりから可愛いサイズ! スープも少なめで、ランチ無料の小ライス付けて良かった(笑) 店内は結構強めの豚骨臭がしますが、スープは思ったほど豚骨の癖は感じません。 醤油ベースのスープは塩味強めで濃いですが、不思議とつい飲んでしまう。 麺は細麺ストレートのパツパツ系で、このスープにとても合います。 ぺろっと食べてしまい、普通サイズで良かったかな?とも思いましたが、餃子とライスがあって良かったです。 最後はラーメンのチャーシューをご飯に乗せてチャーシュ丼にして完食。 とても美味しかったです。

J_risa

J_risa

excellent

池袋駅

台湾料理

池袋駅直結のEsola内にある豆乳専門店「豆乳専科」 入口入ってすぐのところに豆乳を作る機械があり、出来たての豆乳ドリンクやフードを頂くことができす。 ランチの時間帯に訪問しましたが、店内が席数少ないこともあり、ほぼ満席。 注文はタッチパネル。 海老×パクチーの海老パクチー豆乳がゆと、シャントウジャンを注文。 シャントウジャンは、自家製の温かい豆乳にお酢とラー油をたらした、ゆるく固めた豆乳スープ。 おぼろ豆腐のような感じで、優しい味。 おかゆよりも、意外とこっちの方がボリュームありました。 海老パクチー豆乳がゆは、デフォルトでラー油がかかっていて少しピリ辛。 カウンターにラー油などの調味料が置いてあるので自分でカスタム可能。 塩気が効いていて、とても美味しい~ おかゆはシャントウジャンと比べるとあまり豆乳感はありませんが、とても好みの味でした。 ビールもあって、他に誰も飲んでませんでしたがビールと一緒にお昼から美味しく頂き満足!

J_risa

J_risa

excellent

上板橋駅

居酒屋

上板橋にある人気店「大衆酒場 須賀乃湯」 この日は友達が予約してくれて、須賀乃湯でみんなで新年会! 本当に何を頼んでも、コスパ良いのに美味しすぎる~ お任せの刺身盛り合わせは、豪華な内容! 人数多かったので、迫力あります~ 大好きなつぶ貝も入っていて嬉しい。 煮込みは、ラーメンどんぶりで。 白味噌ベースのあっさり味。 モツは臭みもなく、とろっとろ。 おうち用にテイクアウトしてしまうほどに美味しい。 前回美味しかったカレーグラタンスパゲッティ。 そのままでも美味しいカレースパゲッティがグラタン仕様になったワンパクメニュー! チーズとカレースパゲッティの組み合わせがたまらなく美味しい。 海老フライは、身がみっちみちに詰まっていて これにたっぷりのタルタルをつけて食べるのがたまらなく美味しい。 人数多かったので、その他にも色々と注文。 こんなに食べ飲みして、毎回お会計の安さに申し訳なくなります… 新年会を須賀乃湯で出来る幸せ。 今年もたくさんお世話になりたいお店。

J_risa

J_risa

excellent

東武練馬駅

居酒屋

東武練馬駅から5分程歩いた、レトロな雰囲気漂う北町アーケード内にある大衆酒場「大衆酒場食堂ななつぼし」 現在は完全予約制で、Xで相互フォロワーのみ予約する事が出来ます。 2025年一発目のななつぼしも、やはり凄かった! まずはお店名物の刺身盛り合わせ。 3人前でお値段びっくり1100円。 海鮮の下にも分かりにくいけど更に海鮮が重なっていて、破格すぎます… そのコスパの良さは2025年も変わらず! 大人の松前漬けは、松前漬けの概念が変わります。 松前漬け苦手でしたが、ななつぼしで苦手を克服。 海鮮がゴロゴロはいっていて、本当に贅沢。 初めて見たので頼んだ、たまご豆腐のおでんは 茶碗蒸しのような感じでツルツル~優しい味付けでめちゃくちゃ美味しすぎます! ハンバーグチーズのせも、にくにくしいハンバーグに濃厚なチーズがこれでもかとたっぷり。 誰もが大好きな味。 〆は、やはりステーキチャーハン。 ご飯は、めちゃくちゃしっとり系。 味も濃いめで、これをつまみに酒を飲める酒飲みのためのチャーハン! お肉も厚切りで、この肉だけで毎回990円以上の価値があると思っているので、もはやチャーハンはサービスなのでは…とありがたく頂く。 予約が難しくなってしまいましたが、今年も行けることを願っています。 新年早々とても楽しい会でした。

J_risa

J_risa

excellent

巣鴨新田駅

居酒屋

大塚から5分ほど歩いた少し分かりにくい場所にある韓国料理酒場「韓国家庭料理かしわら」 通常高めでボリューム満点の韓国料理を、 安く少量いただける居酒屋。 この日は4人で飲む予定が、ふたり二日酔いで来れなくなるアクシデント(笑) なので友達と2人で十連休最終日は、かしわらでまったり飲み~ 韓国料理ってボリュームあるから品数あまり頼めないけど、ここは少量でお値段も安いので2人でも色々と食べられるのが嬉しい! チーズチヂミ、ポッサム、チーズカリカリ、タコキムチ、チャプチェ、チゲスープ、おつまみ三点盛りさらに〆のビビンバ… 2人なのにかなり食べました(笑) タコキムチ、大好き過ぎておかわり。 角切りのニンニクが入っていて癖になる味。 チーズチヂミは、もうほぼチーズを食べてるっていうくらいチーズが凄い。 チーズが濃厚でチーズ好きにはたまりません。 〆のビビンバは、おまけで通常よりも多くしてくれて感謝♡ 〆まで食べたのに、常連さん差し入れのラーメンも少し頂いたけどこれも美味しかった… 連休最終日に幸せの腹パンで締められて大満足!