Hideki Nachi
南阿佐ケ谷駅
牛丼
東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷の1番出口を出てすぐのところにある吉野家なお店。 丸ノ内線の荻窪方面に乗っていると、南阿佐ヶ谷駅で、やけに多くのお客さんが降りることに気づいていて、何かあるのかな?と思っていたのだが、多分下車したのは今回が初めてのように思う。地上に出てみると、杉並区役所の交差点となっており、ここが杉並区さらには阿佐ヶ谷の中心なのかな?と感じた次第。 さて、出口から出てすぐのところに見えるこちらのお店は、内装も非常に真新しい感じで、気持ちが良い。店内はカウンター席オンリーで、割とゆったりしたレイアウトに感じる。カウンター越しに店員さんが料理を出してくれるのは、伝統的な吉野家のスタイルを感じさせて、好印象だ。 さて、今回注文したのは、発売から10周年を迎えた牛すき鍋膳(787円税込)。量的には肉2倍にしなくても十分なのは知っていたので、店員さんに大盛りと並盛りを選べますが、どちらにしますか?と聞かれたときは、肉2倍以外もあるんだ〜と驚いたが、並盛りでお願いした。定食なので、ご飯は大盛りが無料ということで、大盛りをチョイス。 いわゆるすき焼きなので、生卵があって、正直具材のボリュームからすると2個あってもいいのかな?と感じる。ま、熱々で食べたいという方もいると思うので、これで( ゚∀゚)チョウドイイ!!のかも知れないが。火が通りやすいからなのか、にんじんが極薄の短冊状になっているのが不思議なのと、うどんは無くてもいいんじゃね?という点は気になるが、さりげなくお新香が付いていたり、さすが10年かけて完成された逸品だな、と感じた。20周年を迎えられるといいね。