Takayoshi Ohyama

Takayoshi Ohyama

殆ど毎日出張中の某企業の役員です。 あちこちでおいしいものを食べてますが、本当に好きなのは、ともかく辛いものなのです。 ☆Twitter Archon_X ☆http://blog.livedoor.jp/archon_x

  • 15投稿
  • 187フォロー
  • 54フォロワー
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takayoshi Ohyama

Takayoshi Ohyama

excellent

三田(東京)駅

懐石料理

Takayoshi Ohyama

Takayoshi Ohyama

excellent

(味よし、値段よし、サービスよし。3つ揃った超オススメ店) あの有名焼肉店うしごろの西麻布本店となれば、期待せずにはいられないが、全てにおいてその期待以上のお店だ。 まず、店の造りがいい。 外観や入口は西麻布らしく高級感があり、デートにも十分、そして店内は一転フランクな感じの内装に、グループの人数に応じたいく種類かのテーブル席が並ぶ。 更に奥には個室もあり、接客ばかりでなく小さな子供がいる家族ずれもOK。 何人でも、どんなグループでも美味しい焼肉が食べられる嬉しい店舗作りだ。 店員さんは若い方が多いが、サービスも行き届いており、気持ちよく食事を楽しむことが出来た。 因みにウチの子は遊んでもらった挙句帰りに飴を貰ったが、こうしたチョットした心遣いにもサービスの良さが現れている。 そしてなんといっても出される肉の質が凄い。オススメは1万円の極みコース。他のコースは勿論、レギュラーメニューと比べても肉質は一ランク上に設定されている。 他なら1万5000円以上は間違いなくするだろう、という質だ。 立地柄コストパフォーマンスは落ちるのでは、という不安を見事に吹き飛ばしてくれる。 勿論肉は店員さんが目の前で焼いてくれるから、焼きすぎることもなく一番美味しい焼き加減で、召し上がれるから安心だ。 尚分量的には8500円のうしごろコースが一番コストパフォーマンスが高いらしいので(その分肉質は少し落ちる)、その日の気分によって質か量かで選んでもいい。 単品メニューでは是非ユッケを頼みたい。 生肉嫌いのウチの妻や、5歳の子供さえペロリと食べるほどだから、その味はお墨付き。 多分都内の焼肉店でもベストの一つに入る。 デートに、会食に、そして少し奮発して家族の外食にと、いずれのシーンでも十二分に満足できるオススメ店だ。

Takayoshi Ohyama

Takayoshi Ohyama

excellent

押上駅

お好み焼き

(ネギ焼きと言えば福太郎。あの大阪の味が東京でも食べられる) 東京ではお好み焼き店の一言で終わってしまうが、大阪でネギ焼きと言えば福太郎とヤマモトが必ず上がるほどの著名店。東京はスカイツリーに初出店だ。 確かにお好み焼きも旨いのだが、やはりここではまず大阪の味、ネギ焼きを頼みたい。 たっぶりのネギの香ばしさと、パリパリの生地、そして柔らかい中味の絶妙な組み合わせで、ぐんぐんビールが進む。 これぞ大阪の味。 更にビールのツマミにとん平焼もいい。これも大阪では大人気メニュー。 焼きそば系、特にオムそばもトロトロしたオムレツとしっとりした焼きそばの組み合わせが旨い。 実は我が家の子供の大好物なのだ。 気張っていくような食べ物ではないから、是非気軽にスカイツリー観光のついででも(多少の行列は覚悟の上で)、大阪の味も楽しもう。

Takayoshi Ohyama

Takayoshi Ohyama

excellent

日本橋(東京)駅

焼肉

(あの矢澤ミートのお肉が今度は焼肉で。しかもサラリーマンの多い庶民的環境の店) ハンバーグやステーキ、更に高級弁当などでお馴染みのミート矢澤を展開する精肉店、矢澤ミートの新店が東京駅近くにオープン。 今度はお待ちかねの焼肉だ。 もっとも東京駅といっても丸の内側でなくややうらびれた八重洲の飲屋街で、お世辞にもお洒落とは言いがたい。 その分店にはビジネス街のサラリーマンの姿も多く見かけられ、入りやすい、使いやすい店構えとなっている。 日替わりの希少部位は勿論だが、レギュラーでは、やはりサーロインの矢澤焼きが旨い。コストパフォーマンスもよく、最高の味が楽しめる。 だが、個人的にはこの店の真のオススメは実はユッケ。 新鮮な肉とオレンジ色の濃密な生卵の組み合わせが絶品だ。最近はユッケ自体出さない店が多いので、この店に来たら忘れずに頼みたい。 立地や通常は2時間で入れ替えになることなど、会食やデートには適さないが、仲間内で少しだけ贅沢をして美味しいモノを食べたい時にはとてもいいチョイスになる。 まだ開店半年ということもあり、来店の際は予約をした方がいいだろう。