Hiroaki.I

Hiroaki.I

川崎生まれ、福山育ち、横浜在住。ラーメン、焼肉がめっちゃ大好きで、限定モノや新しもの、変わったものを積極的に試す習性あり。(^^) たくさんのお店に行きたいので、ランチは訪問したら1年間は同じお店に行かないようにしています (^^;; 備忘録に使っているので、コメントなしや古いレビューが出て来ますがご容赦下さい。

  • 4626投稿
  • 437フォロー
  • 1156フォロワー

好きなジャンル

  • うどん
  • 蕎麦
  • 丼もの
  • ラーメン
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

辻堂駅

ラーメン

牡蠣しじみらーめん 950円 藤沢で、遅めのランチをいただきます。 15時30分入店、先客、後客ともにありません。 メニューは、 牡蠣しじみらーめん 950円 牡蠣まぜそば 900円 VEGANらーめん 850円 の3種類。 混ぜそばは好きではないので、メニューは一択。 牡蠣しじみらーめんを、麺固めでお願いします。 支払いはPayPay。 注文して、4分程度で提供。 麺は極細、ほぼストレート。 ぱっつんな歯ごたえの食感、好きです。 トッピングは、牡蠣、チャーシュー、鶏むね肉、大根、ねぎ。 スープは澄んだ淡麗塩味、鶏油がキラキラ、牡蠣の香りがフワッと鼻から抜けていく。 大ぶりの牡蠣は、磯の香りをしっかりと感じる。 最後は、レモン果汁でスープを味変、口当たり優しい味に。 スープはとてもおいしくて、残さず全部いただきました。(^^) おいしくいただきました〜 2023年11月23日ランチにて利用 3.35

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

小伝馬町駅

スイーツ

栗もなか 280円×2個 小伝馬町でランチのあと、近くにある和菓子屋さんでどら焼きを。 行ってみると、どら焼きはすでに売り切れ。 仕方なく帰ろうと思ったけど、最中も気になる。 12時20分入店。 栗の形を模した可愛いもなか。 割ってみると、中からキラキラしたこしあんと大きく砕かれた栗が。 お上品なお味でした。(´∀`) 次回はどら焼きを買おうと思い、いつ来たら買えるのか聞いたら、午前中の早いうちに売り切れてしまうとのこと。 でも予約すれば、取り置きしてくれるらしいです。 次回は、予約でどら焼き買いたいと思います。 おいしくいただきました〜 2023年11月16日テイクアウトにて利用 3.84

Hiroaki.I

Hiroaki.I

good

浅草橋駅

居酒屋

特選日替りスパゲティ 750円 浅草橋で、ランチをいただきます。 趣きのある入口に惹かれて訪問。 11時54分入店、先客3人、後客17人。 着席すると、わたしの嫌いなモノがが目に入る。 テーブルに灰皿、喫煙OKなのね〜( ´△`) メニューが多くて迷っちゃう。 悩んだ挙句、特選日替りスパゲティを。 今日は、長ネギとベーコンの和風スパゲティ。 注文して5分程度で提供です。 ベーコン、トマト、長ネギに刻み海苔がトッピング フルーツは、ハーフカットのみかん。 パスタは、ちょっとねっとり感のある柔らかめな出来。 スープがたくさんあるので、スプーンが欲しい気分 見計らっているのか、食べ終わった頃にホットコーヒーが。 みかんは、めっちゃ甘くておいしかった〜(^^) 喫煙者が視野に入り始めてくる。 長居は無用、コーヒーを急いでいただき、お店をあとに。 おいしくいただきました〜 2023年11月29日ランチにて利用 3.43

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

秋葉原駅

そば(蕎麦)

たぬきそば 450円 秋葉原で、朝食をいただきます。 しばらくお休み中だった、浅草橋にある野むらが気になり行ってみる。 店内は、うっすら明るい。 やっているかと思ったら、仕込み中。 オープンが、7時から9時に変わっていました。 時間が合わない、朝に訪問できるお店がまたひとつ減ってしまいました… という事で、次候補のこちらに。 7時20分入店、先客1人、後客はありません。 1ヶ月半ぶりの訪問。 その間に、黄色い暖簾が紫色に新調されていました。 いつものたぬきそばを、キャッシュオンで受け取り。 丼が熱々に温められているのがいいですね。 ねぎ、天かすがトッピング。 七味唐辛子を入れていただきます。 色黒な蕎麦、先客分と一緒に茹でていたので、いつもより柔らかめ。 おいしいけど、柔らかいのは好みじゃない。 つゆはいいえんみ、天かすからの油で味変。 おいしくいただきました〜 2023年11月24日朝食にて利用 3.47

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

辻堂駅

パン屋

牛すじカレーパン 324円 ベーコンと大葉のエピ 324円 塩バターロール 194円 辻堂でランチのあと、近くをブラリまち散歩。 この辺は、コーヒーショップが多い印象。 パティスリーが気になるが、このあと寄り道するので見送り。 数軒先にパンを売っている居酒屋を見つけたので、行ってみる。 気になるパンを、いくつか拉致します。(^^;; カレーパンは、辛さ控えめ。 エピは、パンから小麦をしっかり感じる。 塩パンは、温めるとバターがかなりしっとり。 おいしくいただきました〜 2023年11月23日テイクアウトにて利用 3.06