Hiroaki.I

Hiroaki.I

川崎生まれ、福山育ち、横浜在住。ラーメン、焼肉がめっちゃ大好きで、限定モノや新しもの、変わったものを積極的に試す習性あり。(^^) たくさんのお店に行きたいので、ランチは訪問したら1年間は同じお店に行かないようにしています (^^;; 備忘録に使っているので、コメントなしや古いレビューが出て来ますがご容赦下さい。

  • 5665投稿
  • 441フォロー
  • 1168フォロワー

好きなジャンル

  • 蕎麦
  • うどん
  • 丼もの
  • ラーメン
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

月島駅

魚介・海鮮料理

某、食べ物アプリで知り合った、食べとも さんたちとコチラに。 お食事のお誘いをいただきました。(^^) 喜んで、訪問させていただきます。 リーズナブルな価格で、あんこう鍋がいただ ける。 あんこう鍋は初体験でしたが、ヤバイくらい おいしくてめっちゃ感動っす。 また来たいと思います。 おいしくいただきました〜ψ(`∇´)ψ 2015年2月19日飲み会にて利用

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

天ぷらうどん 950円(期間限定) 戸塚で、ランチをいただきます。 天気は曇り、気温は9℃。 15時16分入店、先客2人、後客はありません。 今日は、箱根駅伝、戸塚中継所スペースにある コチラに。 12月末まで期間限定、天ぷらうどんをポチッと、現金のみの対応。 天ぷらは、別皿での提供でお願いします。 注文して、8分程度で提供です。 天ぷらは、ごぼうのかき揚げ、サツマイモ、 にんじん、えのき、ホタテ。 皿の脇には、鯛の出汁塩が。 つゆが透き通った、かけうどん。 何も入っていない、本当にシンプルなやつ。 漬け物がててきましたが、コレはどうやって いただけばいいのかな(^^)? つゆは関西風、かつおの感じがよく分かる。 うどんはコシがあり、食感モッチモチ。 喉越しよく、楽しい気分になりますね。 天ぷらは揚げたて、どれも熱々。 にんじんは、甘味が強く程よい柔らかさ。 にんじんは好きじゃないけど、これは美味し かったなぁ。 肉厚のホタテは、塩でいただく。 えのきとごぼうはサクサク感強め、これが いいんだよね〜 半分は、つゆに浸してしっとり感も楽しむ。 つゆの底から、青海苔が出てきた。 天ぷらからの油で、足が段々と変わっていく。 うどん、天ぷらともに、満足度高かったです。(^^) おいしくいただきました〜 2024年12月28日ランチにて利用 3.30

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

小川町(東京)駅

カフェ

ボールパークドッグセット 625円 淡路町で、モーニングをいただきます。 7時5分入店、先客2人、後客8人。 ボールパークドッグセットをブレンドで。 支払いは、Suica。 テーブル席を確保し、ゆったり寛ぎます。 ケチャップとマスタードを付けていただく。 ジューシーなソーセージ、ライ麦パンでサンド。 ブレンドコーヒーが、よく合いますね。 リラックスした時間を過ごし、お店をあとに。 おいしくいただきました〜 2024年10月25日モーニングにて利用 3.06

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

恵比寿駅

ラーメン

人類みな兄弟 990円 恵比寿のバーのあと、3軒め。 前から、行きたかったお店に、食べともさん がアテンド。 19時50分入店です。 大変申し訳ございません、記憶がございません。 でも、しっかりと記憶はスマホに残っている、 悲しい性。(^^;; メニューは、 ・全部のせ!人類みな大家族 1,320円 ・汁なしまぜそば 1,100円 ・人類みな兄弟 990円 ・人類みな姉妹 850円 しかも、食べている時に残したコメントが こちら。(^^;; 普通においしい 海苔が最高においしい さすがうんちの美味しさ 白胡麻を入れて おいしいスルーラーメンをいただき完食です 何書いてるのか、よく分からない言葉もある。(^^;; うんちは、これはお店がUnchiグループなので、書いちゃったのかな。 スルーラーメンって、なに??(^^;; 記憶はないけど、しっかりと記録がありました。 おいしくいただきました〜 だと思います。 ちゃんと記憶がしっかりしている時に、再訪 したいと思います。 失礼いたしました〜 2025年2月22日夜に利用 3.33

Hiroaki.I

Hiroaki.I

excellent

上野広小路駅

寿司

秋葉原でしっかりと飲み会まで、まだちょっと 時間があるなあ。 小腹が空いているので、御徒町でお寿司を。(^^;; 17時45分入店、いつもは列ができていますが、 ちょっと時間が早いからかすんなり入店。 レモンサワーで、喉を潤しながらいただく。 しめさば、中トロ、うに、いくら、えんがわ、 ふぐ白子、生しらす... 軽く摘んで、お店をあとに。 おいしくいただきました〜 これから、会場に向かいます。(^^) 2015年10月14日0次会にて利用