Sho.Y

Sho.Y

  • 378投稿
  • 14フォロー
  • 34フォロワー

好きなジャンル

  • ピザ
  • クレープ
  • イタリアン
  • カフェ
  • パスタ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Sho.Y

Sho.Y

excellent

和田塚駅

カレー

開店10分前、1人で。(気合い入れすぎました) ビリヤニって、何…??とずっと気になっていて、ついに食べることができました。 初ビリヤニ! こんな美味しいお店で食べたら、もう他のところでは食べられなくなってしまうのでは…と要らぬ心配をしてしまいます。 来るお客さんが次々に「今日ビリヤニある?」と質問していて、本当に人気なんだなぁと思いました。 チャイも甘さを調節できるのが嬉しかったです。 チキンビリヤニ/1700 チャイ/300

Sho.Y

Sho.Y

excellent

夏の思い出 基本カレー +Bの新玉でつくるスパイシー牛豚キーマ 1500円 後からじんわり、辛さがくる。 何が辛かったのか、分からないくらい、あとからじんわりくる。 カレーにヨーグルト?アカモク!? 本当に混ぜて大丈夫かな…と不安だったが、勢い良くいっちゃえ!って感じ。 カレーもいろいろあるんだなぁ、と。 美味しかったです。

Sho.Y

Sho.Y

excellent

鎌倉駅

カフェ

夏の思い出 2回分 1回目 ・ゴーフル +生クリーム ・深煎りのコーヒー 紙ナプキンのイラスト、めくると微妙に違うのを発見。なんだか宝物を見つけた気分。 2回目 ・オムレットオリ ハーフ ・レモンシュ ・カフェグラッセ 初レモンシュ、駆け込みで食べられてよかった。 カフェグラッセは、瓶から少しずつ追加していたけれど、えいっ!と多めに入れたほうがコーヒー氷が溶けることに気付く。 ディモンシュといえば、オムレットオリのイメージだったけれど、ムケッカを頼んでいる人多数。 美味しそう、また今度。 どちらも開店前からいましたが、やはり夏休み期間は行列がすごいですね。

Sho.Y

Sho.Y

excellent

つつじヶ丘駅

ラーメン

平日の12:00頃、大人2人で。 このときは並んでいませんでしたが、お店を出る頃には3、4人並んでいました。 長いカウンター席なので、一番奥に座るときは食券を買ってから一旦外に出て、反対側のドアからまた入ることになります。 お店で一番人気とあった塩煮干そば、スープまで全部飲み干してしまいました。 遠いのでなかなか行ける機会はないのですが、次は醤油煮干しそばを食べたいです。 ラーメン屋によくあるご飯物を食べてみたいのですが、いつもラーメンでお腹いっぱいに…。

Sho.Y

Sho.Y

excellent

鎌倉駅

和食

11:00にお店に到着、開店は11:15〜でした。 あと2組というところで1巡目には入れず、そこから30分ほど待ちました。 玉子焼き御膳 1,500 注文後、それほど待たずに出てきます。 玉子焼きの大きさが想像以上で、なんとか食べ切りました。お腹いっぱいです。