Hiroyuki.I
三越前駅
和食
通り沿いがガラス張りになっていて天井高の高い心地の良い空間。 だし茶漬け(750円)の梅干しはとっても塩気が強いので、少しずつ美味しいお茶漬けと召し上がれ。 だしカレーうどん(1,100円)は、とろみのついただしカレースープ。卓上の鰹節を追加するとなお良さげに! 日本橋街ブラの休憩ポイントにおすすめです。 特製ランチのメニューも良さそうです♪ ご馳走様でした!
このメンバーとこのタイミングならこのお店!ってオススメできるようになりたいなぁ…そんな気持ちでRetty楽しませていただいています宜しくお願いします☆
Hiroyuki.I
三越前駅
和食
通り沿いがガラス張りになっていて天井高の高い心地の良い空間。 だし茶漬け(750円)の梅干しはとっても塩気が強いので、少しずつ美味しいお茶漬けと召し上がれ。 だしカレーうどん(1,100円)は、とろみのついただしカレースープ。卓上の鰹節を追加するとなお良さげに! 日本橋街ブラの休憩ポイントにおすすめです。 特製ランチのメニューも良さそうです♪ ご馳走様でした!
Hiroyuki.I
人形町駅
ワインバー
ワインの美味しいユニオンサンヤード! 人形町にあるビストロです。オープン時間にふらっと入店したところ、相席ならOKとのことでギリギリセーフで入店できました!周りは皆さんご予約客でいっぱい、人気店なんですね。 お野菜が美味しいとの前評判、 個人的には鴨肉のお料理とオーストラリアのゴールドシール(白ワイン)が美味しかったです^_^ マスカットのようなフルーティな味で、ミスティア(リキュール)を思い出しました。 入口にある畑演出があったり、路地裏の立地なので隠れ家感も味わえるカジュアルデートや女子会に使えそうなお店で好感度高かったです 次はコースで楽しんでみたいですね。 ご馳走様でした♪
Hiroyuki.I
渋谷駅
フルーツパーラー
渋谷区のふるさと納税の返礼品で西村さんのお食事券をいただき、贅沢喰い! 1番大きなパフェを!と意気込むも 大皿のフルーツプレートで素材の味を堪能する作戦に変更〜。一度にたくさんの種類が味わえるのは至福ですね! ベーシックなフルーツサンドの美味しさも再発見。 渋谷区様、素敵な返礼品の設定をありがとうございます ご馳走様でした
Hiroyuki.I
東銀座駅
寿司
東銀座で立ち食い寿司 研修店の位置付けで、こちらの大将に認められると本店で働けると言ったシステムで、推しの板さんを見つけられるかも!?まさに寿司屋のOJTを目の当たりに出来る面白いお店。 小気味のいい掛け声が飛び交う店内、リズム良く美味しいお寿司が食べられます。 ネタは厚めでボリューミー、シャリ少なめで頼むとたくさん食べられてなお良いかも。 中落ちの握りは、飲み物らしい‥笑 成る程、とってもエアリーで口の中でシュワッと溶ける食感が面白かったです。是非ご賞味を。 店内かなり効率化が図られたシステマチックなオーダーシステム。QRコード読み込みスマホから注文する必要があります。すぐ慣れますがネタ探しにちょいと手間かな。板さんに声かけ辛い人にはうってつけかも! 4時からオープンで整理券は3時から配布です。 予約不可なのでご注意下さいね。 お店を出ると歌舞伎座の姿が目に入るロケーションもいい感じでした。 銀座界隈で気軽にお寿司を楽しめるお店を発見できて大満足です。ご馳走様でした!
Hiroyuki.I
水天宮前駅
焼肉
人形町界隈で美味しい近江牛を食べさせてくれる焼肉屋さん! 以前は湯島で「一輪咲いても花は花」の店名で営業していた人気焼肉店だそうで、ここ人形町には今年5月からオープンの新しいお店です。 とっても質の良い近江牛のお肉の盛り合わせは一人前4500円。納得のおいしさに口福感かたまりません!サイドメニューも安定の美味しさで◎ キムチの盛り合わせ(980円)には珍しいゴーヤのキムチがありました!かなりの苦味でお酒にピッタリです。 長芋ザクザクサラダ 640円、これも必食でお願いしたい。素晴らしい食感と上にまぶした韓国海苔の相性が良く、とっても美味しかったです。 店内、隣席との間隔も広く、土壁?のような内装も素敵です。落ち着いて美味しい焼肉が食べたい時には是非ご利用くださいね☆ 今月末までハッピーアワーもあるそうです♪ 必ずまた伺いたいお店です♪ ご馳走様でした。