Tetsuto Yamada

Tetsuto Yamada

ブロガー名「料理の鉄人28号」です。 アメブロ、Retty、食べログ、Instagram、Googleなどなどやってます。 見かけたらとりあえず「いいね」しといてね、ガォー!(笑) ☆アメブロ「料理の鉄人28号」 http://ameblo.jp/iron-shef-28/ ↑鉄人の最新情報はココ!

  • 2816投稿
  • 2411フォロー
  • 2402フォロワー

好きなジャンル

  • ハンバーグ
  • 焼肉
  • 居酒屋
  • 洋食
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Tetsuto Yamada

Tetsuto Yamada

excellent

2025年2月5日オープン!神戸の粉もんと鉄板焼「二代目昭和や」 食べログ、Retty初登場!!ガォー!(笑) オープン初日1番乗り、パォーン!(笑) 【神戸・ランチ1店舗目】 2024.2.5(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 かなりわかりにくい、ヒヒィ〜ン!(笑) 鉄人も歩けば新店舗に当たる、ガォー!(笑) 神戸駅の地下街・神戸タウンにある「昭和や」さんの2号店。 鉄人のオーダー(税込)は、 ●すじ玉 980円 ●ランチ定食 180円 ウマウマ〜♪ガォー!(笑) お店より 兵庫駅1分◆昭和レトロな空間で神戸の粉もんと鉄板焼を堪能!ランチから夜の居酒屋利用まで◎ 地元で人気の「昭和や」の系列店として、この度兵庫駅近くに『二代目昭和や』をオープンしました!昭和歌謡が流れる店内に一歩入ると、”ジュワッ”と香ばしいソースの香りが広がります。ふわふわのお好み焼や神戸のB級グルメであるそばめしなど、様々な鉄板焼をお楽しみください◎お昼には定食をご用意、夜は居酒屋としての顔を持ち、仕事帰りのサク飲みにも最適です!気の合う友人や同僚との集まりに、ぜひご利用ください。 オープン日 2025年2月5日 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #兵庫駅近 #お好み焼き #焼きそば #鉄板焼き #ランチ #兵庫区ランチ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊

Tetsuto Yamada

Tetsuto Yamada

excellent

兵庫駅

居酒屋

兵庫駅近◎名物!牛ステーキライス&前菜の盛り合わせ「想作酒場coeur(く〜る)」 【神戸・ランチ1件目】 2024.10.2(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 金庫屋さん主催の【湊川&新開地下町さんぽ】の最終地点、男女4人で訪問。 鉄人のオーダー(税込)は、 ●名物!牛ステーキライス 1,200円 ●前菜の盛り合わせ 1,100円 女性2人からライスを半分づつお裾分け。鉄人のライスは倍になりました、ヒヒィ〜ン!(笑) 毎回違う前菜の盛り合わせは必食です◎ 牛ステーキは肉の柔らかさとジューシーさが楽しめます♪ 特製ソースがしっかりとした旨味を持つ牛ステーキを引き立てます◎ そして、ご飯がめちゃくちゃ美味しい♪ ブロガー「料理の鉄人28号」の鉄板法則 『ご飯が美味しいお店=すべてが美味しい◎』 ご飯に心遣いをしているお店はあらゆる事に細かな心遣いをしてます。 今までご飯が美味しいお店でハズレた事は1件もないと断言します! ただし、逆もまた真なり! 実家がある兵庫県加西市の契約農家から取り寄せてるみたい。 聞くと米の洗い方、水、炊く時間を計算して提供してるようだ。 お見事である◎ カジュアルな雰囲気の中で、アットホームなサービスも魅力的♪ 全体的にコストパフォーマンスが高く、リラックスした食事を楽しむことができる場所としておすすめです! よっしゃー、パワーチャージ! パォーン!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪またく〜るへ来〜る! ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 2015年1月9日 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #兵庫駅近 #想作酒場coeur #ステーキライス #前菜の盛り合わせ #ランチ #創作料理 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊

Tetsuto Yamada

Tetsuto Yamada

excellent

新開地駅

寿司

兵庫区・新開地、湊川で恵方巻きならここ!「源八寿し」 【神戸・テイクアウト1件目】 2024.2.2(日)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 寿司ランチが有名なお店◎ 毎年の節分の恵方巻きはほとんどこちらで購入。 スーパーでは半分で800円くらい。 1本なら1,200円くらいの高値。 コンビニでも極小なのが400円くらい。 米や玉子、具材が爆上がりした2025年。 こちらではフルサイズの並が400円と超激安! 鉄人が買ったフルサイズの上巻(エビや穴子が入ってます)が734円⁈くらい。←ハッキリ覚えてない、ガォー!(笑) リーズナブルです! 鉄人、おすすめですよ! ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #食べログ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #湊川 #新開地 #寿司 #巻き寿司 #恵方巻き #激安 #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊

Tetsuto Yamada

Tetsuto Yamada

excellent

2025年1月25日オープン!兵庫区・湊川「ラスボスベロリーナ」 Retty初登場!!ガォー!(笑) 【神戸・ナイト1店舗目】 2025.1.29(水)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 オープン前から知ってました、ガォー!(笑) この日は飲食従事者男女4人で訪問。 17時オープンの1番乗りです! 鉄人達のオーダーは(税込)、 ●【数量限定】極上お刺身盛り 2,739円←つまがゲゲゲの鬼太郎の一反木綿(いったんもめん)でした。これには飲食従事者たちが大爆笑!もしかして店名同様にウケ狙い⁈ガォー!(笑) ●はちみつマスカルポーネ(バケット付き) 649円 ●めっちゃ旨いコロコロステーキ 1,309円 オープン記念価格 ●生ビール 220円x14杯 ●プレーン酎ハイ 220円 ●レモン酎ハイ 220円 普通の居酒屋でした。 ウマウマ〜♪ガォー!(笑) ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 お店より 湊川公園駅直結!『安くて旨い』が嬉しい"ジャンルレス居酒屋"★気軽に酔いに来て~! 《1/25OPEN》一人でも入りやすい♪安く楽しめるオールジャンル大衆居酒屋! 定番居酒屋メニューをはじめ、人気の「ハニーマスカルポーネ」や「牡蠣ときのこのホイル焼き」など…ジャンルを問わない多彩な料理を取り揃え! 約3Lの容器で提供するパーティチューハイなど、ワイワイ盛り上がれるお酒もお得な価格でご用意。 完全個室完備◎ 1階と2階で喫煙・禁煙席が分かれており、家族連れや宴会に最適♪ 土日は昼飲みもOK! #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸ナイト #神戸ディナー #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #兵庫区 #湊川 #新開地 #居酒屋 #オープン #大衆居酒屋 #ラスボスベロリーナ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊

Tetsuto Yamada

Tetsuto Yamada

excellent

湊川駅

うどん

創業大正10年(1921年)、自家製麺のお店「生蕎麦 丸亀(まるかめ)」 【神戸・ランチ1件目】 2024.12.31(火)訪問 詳しい場所は店名または住所で検索して下さい。 地元の人に大人気のお店で大正10年(1921年)創業。 大正、昭和、平成、令和と4つの元号をまたいでます。 2021年に100年越え、神戸では希少な老舗です◎ 老舗にはお店の努力ももちろんですが、支えてくれた多くのファンがいる事も事実です。 11時から開いて夜まで通し営業はポイント高いです◎ 店内はテーブル席のみで広々としてます。 壁側のテーブル席は畳の椅子で今ではあまり見ないレトロな雰囲気です。 店内の雰囲気も落ち着いており、創業の歴史を感じさせる佇まいが心地よいです◎ 音楽もなくシーンとしてますがその分料理に集中出来ます◎ 逆に斬新だと鉄人は思いました、ガォー!(笑) 駐車場もあります。 『自家製麺・生蕎麦のお店』 表に「おすすめメニュー」と表示があります。 ●かやくご飯定食 830円(税込) 蕎麦またはうどん付き。天かすか卵とじを選べます。 かやくごはんは平日限定。 ●カレーうどん(そば)定食930円(税込) ごはん付き。 鉄人のオーダーは、たまたまその日に「バナナマンのせっかくグルメ」で美味しそうな天ざるを見たんで、どうしても天ざるで2024年を締めたかった、ガォー!(笑) ●天ざる 1,100円(税込) ●麺大盛り 100円(税込) ●おにぎり 250円(税込) 自家製の蕎麦は、口に入れた瞬間にその風味を楽しめ、喉越しも良く、つゆとの相性が抜群です◎ 堪能したかったんで大盛りに、ガォー!(笑) 天ぷらは、サクサクとした衣が香ばしく、海老や野菜の新鮮さが引き立っています◎ おにぎりは見た目はシンプルながら口に入れると、優しい味わいのご飯に具材の旨みがしっかりと広がり、絶妙なバランスで満足感を与えてくれます◎ また、お蕎麦との相性も抜群で、一緒に楽しむことで更に食事が豊かになります◎ そして、ご飯がめちゃくちゃ美味しい♪ ブロガー「料理の鉄人28号」の鉄板法則 『ご飯が美味しいお店=すべてが美味しい◎』 ご飯に心遣いをしているお店はあらゆる事に細かな心遣いをしてます。 今までご飯が美味しいお店でハズレた事は1件もないと断言します! ただし、逆もまた真なり! 2024年の年越しそばはここでした。 ちなみに2023年もここ、ガォー!(笑) ごちそうさまでした、めちゃくちゃ美味しかったです♪また必ず行きます! ※ご注意 あくまでも訪問時のメニュー、価格、内装などであり、実際、原材料の高騰などで現在の価格や内容とは違う場合もありますのでご容赦下さい。 ※鉄人は初訪問は「店舗目」、再訪は「件目」と区別してます。 何回も訪問してても初めてアップする場合は「店舗目」とさせて頂いてますのでご了承下さい。 オープン日 1921年 #料理の鉄人28号 #鉄人 #グルメ #神戸 #兵庫県 #ブロガー #グルメブロガー #神戸ブロガー #神戸グルメ #神戸ランチ #Retty #Google #Instagram #Twitter #Threads #年越しそば #そば #天ぷら #天ぷらそば #おにぎり #湊川 #海老天 #大盛り #兵庫区ランチ #兵庫食べ歩き #神戸食べ歩き #神戸観光 #兵庫観光 #兵庫県のお店を応援し隊