Naoki  Yoshimura

Naoki Yoshimura

東東京と両毛地区特化。ラーメンならおまかせ。

  • 765投稿
  • 42フォロー
  • 55フォロワー

好きなジャンル

  • 餃子
  • うなぎ
  • ラーメン
  • ステーキ
  • とんかつ
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Naoki  Yoshimura

Naoki Yoshimura

excellent

篠塚駅

ラーメン

昨日の夕食。久しぶり邑楽町の名店佐野ラーメン麺龍に伺う。やっぱりこの店では、チャーシュー麺に餃子でしょう。チャーシュー麺が来たので、実食。う~ん、相変わらず、優しいスープ外連味が無い保守本流なスープは何処までも優しい。で、佐野ラーメン特有のピロピロ麺も美味しいよ。で、やっぱり此処のお勧めは餃子でしょう。この大ぶりの餃子にぎっしり詰まった餡がとても美味しい。佐野ラーメンのみせって何故か餃子が美味しいんだが、特にこの店は旨い。お勧めする。ごちそうさまでした。

Naoki  Yoshimura

Naoki Yoshimura

excellent

本中野駅

イタリア料理

今日の夕食。なんかハンバーグ食い焼くなってフィライングガーデン行ったら、工場のトラブルで爆弾ハンバーグ提供出来ないとさ、爆弾ハンバーグ無いフライングガーデンなんてって事で、隣のイタリアンレストランAROMAVITA&BAKE邑楽店で久しぶりに訪問。で、発注は、やっぱりハンバーグゴルコンぞーラソースサラダセット。先にサラダが来たので実食。う~ん、新鮮な野菜に美味しいドレッシング、カボチャが特にほくほくして美味しい。では、ハンバーグが来たから実食。この肉厚。さすが100%ビーフの風味、ゴルゴンゾーラチーズの深みの合う味わいは美味しゅうございました。これで2000円しないとは脅威のコスパ。ごちそうさまでした。

Naoki  Yoshimura

Naoki Yoshimura

excellent

茂林寺前駅

うどん

今日の昼飯。細君とドライブで館林の隠れた名店UDONBIRTRO千代田饂飩さんでとりました。注文は、細君が、釜バター饂飩、私はみそめんバター、館林プリンを2個、千代田だし巻き玉子をシェアしました。だし巻き玉子が先に来たので、実食。ふんわりとした食感と表面の焼き具合、出汁が浸みた味。形は不格好でもとても美味しゅうございます。さて、みそめんバターが来ましたので、バターを溶かしながらかき混ぜて実食。相変わらずな独特な食感、ふわっとした柔らかさの中に腰がある独自の食感。ほんのり香味噌の風味とバターのコクが味の広がりを感じます。シンプルながら、奥行きのある優れた逸品ですね。で、館林プリンも今流行の柔らかめのプリンではなく、しっかりした固めの伝統的なプリン。保守本流な美味しいプリンでした。あんまり知られたくない隠れた名店です。ごちそうさまでした。

Naoki  Yoshimura

Naoki Yoshimura

excellent

成島(群馬)駅

二郎系ラーメン

今日の夕食。館林の麺や武将で武将らーめん。所謂二郎系らーめんで、年を考えずに、全部マシマシを頼む暴挙。ま、案の定の見た目。それでも二郎系にしてはあっさり目。ま、食べやすいけど、ジロリアンにとってはインパクト不足かな?年寄りには丁度良いけど。ごちそうさまでした。

Naoki  Yoshimura

Naoki Yoshimura

excellent

亀戸駅

ステーキ

今日の昼食。亀戸のトンテキ食堂8で、チーズトンハンバーグ定食。では実食、牛よりさっぱりした出来映え。ま、厚みがあるので、食べ応えあり。1350円なりはそれなりにCP高いが、やっぱりこの店はトンテキの方がお勧めかな。辛みのあるのもあるのがそれがお勧め。ごちそうさまでした。