Takeshi  Oka

Takeshi Oka

横浜市(最寄駅は大船)在住です。 こよなく「お酒」を愛しております(笑) <ブログ> https://nominist.fc2.net/

  • 5923投稿
  • 639フォロー
  • 4191フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 海鮮料理
  • 和食
  • バル
  • ワイン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Takeshi  Oka

Takeshi Oka

good

田村駅

ラーメン

長浜塩元帥で、美味しい天然塩ラーメンをいただく!! 今日は、朝から滋賀県の100名城巡りの旅!! その途中、ランチ時になったので、「長浜塩元帥」さんでラーメンを食べていくことにしました。 お店に行くと数名待っていましたが、名前を書いて待っていると、10分程度で案内いただきました。 メニューから、天然塩ラーメンの焼き飯セットをオーダー!! 天然塩ラーメンはスープの味わいがよく、細麺にスープが絡んで、美味しくいただきました!!

Takeshi  Oka

Takeshi Oka

good

外苑前駅

イタリア料理

南青山ドメニカ・ドーロで、賀儀屋の会!! 今日は、南青山のイタリアン「ドメニカ・ドーロ」さんで、成龍酒造:賀儀屋の会に参加!! こちらのシェフが成龍酒造の英友さんと同じ西条出身とのことで、 年2回開催しており、今回が18回目とのことです。 今日のお酒は、 ・伊予賀儀屋 大吟醸ゴールド袋吊雫酒スペシャル(新酒) ・伊予賀儀屋 大吟醸ゴールド(新酒) ・伊予賀儀屋 純米さくらひめ美しラベル(新酒) ・伊予賀儀屋 純米酒責任仕込み生(新酒) ・切絵《夏》清涼純米 SEIRYO HANABI(新酒) ・伊予賀儀屋 無濾過純米吟醸生原酒黒ラベル(新酒) ・御代栄 玄 本醸造生原酒 ・Kagiya Seven7 純米酒Rich Taste(熟成) 【天然酵母の自家製フォカッチャ】 フォカッチャが美味しく、何回もお替りしちゃいました!! 【瀬戸内淡路島産スミイカと絹かわ茄子・季節野菜のマリネ】 イカスミのソースが美味しく、スミイカがめっちゃ美味い!! これは、お酒がいくらでも飲めちゃうやつですね。 【瀬戸内産ヒラメのセモリナ粉焼き アサリと日本酒・ブールブランソース】 筍の味わいよく、ブールブランソースがウマウマです。 これは、ソースを一滴残さず、パンにつけていただいちゃいました。 【青森大間産生ウニの冷製パスタ】 冷製パスタがめっちゃモリモリで、ウニもたっぷり載っていて、 めちゃウマです!! 【伊予牛千本スネのビール煮込み 西条産そら豆のタルト】 千本スネはお肉が硬い部位ですが、長時間煮込まれて、めっちゃ柔らかくなっています。 【西条産レモンとキウイのパフェ仕立て】 フルーツたっぷりのパフェは嬉しいですね。 ドメニカ・ドーロさんの美味しい料理と賀儀屋の美味しい日本酒を堪能させていただきました。

Takeshi  Oka

Takeshi Oka

excellent

池袋西口:鮮屋で、美味しい魚串・羊串を堪能!! 今日は、池袋で働く飲み友さんと飲もう!!ということで、 池袋西口の「鮮屋(あざや)」さんへやってきました!! 「魚+羊=鮮」ということで、海鮮とジンギスカンを楽しめるお店です!! まずは、鮮屋レモンサワーで乾杯!! 今日は、「鮮屋おすすめコース(4980円)」をお願いしました。 【本日の一口鮨】 本日の一口鮨は、鯛のお鮨。 ネギのシャキシャキ感がいいですね。 【鮮魚サラダ】 半熟卵が載ったサラダは、ドレッシングの味わいがよく、これだけでお酒のあてになります。 お次のお酒は、金木犀香るハイボール。 金木犀のリキュールを使用しているということで、とってもいい香りです。 【おつまみ3種盛り】 おつまみ3種盛りは、 ・ツブチャンジャ ・漬け物 ・ポテトサラダ の3種類。 ツブチャンジャにお酒が進んじゃいます。 追加のお酒は、ガラナハイボールをいただきます。 【本日の一品】 今日の本日の一品は、マトンステーキ。 マトンというと臭いというイメージだったのですが、 こちらのお店では冷凍せず、冷蔵で運んできているとのことで、 臭みが全く無く、塩とにんにくで美味しくいただきました!! こちらで、お酒は日本酒モードへ!!まずは、船中八策からいただきます。 【スパイスラム串】 スパイスラム串は、めっちゃスパイシーで、お酒が進むクンです。 【マグロ中トロ串】 わさびと一緒にいただくと、口のとろけて、たまりません。。。 【ガーリックハーブ串】 ラム肉の上に紫蘇がたっぷりです。 【サーモン香草焼き】 レモンを搾って、あっさりといただきます。 【ラムねぎだれ】 たれがめっちゃ美味しく、お替りしたいくらい!! 【ブリねぎだれ】 ねぎがたっぷりで、めっちゃジューシーで、ウマウマです!! 【出汁香る酢橘冷麺】 【本日のデザート】 今日は、池袋の鮮屋さんで魚と羊の串を堪能させていただきました!! とても美味しかったので、また、訪問したいと思います。

Takeshi  Oka

Takeshi Oka

excellent

恵比寿駅

寿司

「恵比寿えんどう」で美味しいお寿司と新政を堪能!! 今日は、飲み友さんにお誘いいただき、「恵比寿 えんどう」さんへやってきました!! まずは、レモンサワーで乾杯!! 【愛媛産生牡蠣】 生牡蠣が、めっちゃフルーティーでジューシーです!! 【カラスミ蕎麦】 蕎麦にコシがあり、カラスミと混ざって、めちゃウマです。 カラスミ蕎麦には、日本酒を合わせたい!!ということで、 お任せで日本酒を!! 新政の「見えざるピンクのユニコーン」をいただきます。 これは、めっちゃ嬉しいですね。 【天竜川産稚鮎フライ】 稚鮎のフライが、レモンをかけていただくと、サクサク食感でめちゃウマです!! 【ノレソレうどん仕立て】 お出汁にノレソレが入っていて、うどん仕立て。ノレソレのプルプル食感を楽しめます。 次のお酒も、もちろん新政、天蛙です。 【鯛】 【赤身】 【大とろ】 大とろが口の中で、めっちゃとろけますぅ。。。 3本目の新政は、Type S。 【中とろ】 【金目鯛】 金目鯛が軽く燻製されていて、いい香りと味わいです。 【ホタルイカ手巻き】 ホタルイカのたたきを手巻きに!!こんな食べ方初めてですが、めちゃウマです!! 4本目の新政は、陽乃鳥を!! 【イワシ】 イワシは、包丁が細かく入っていて、適度な脂で美味しいです 【きゅうり塩麹】 【ウニ】 5本目の新政は、秋櫻。 【アオリイカ】 アオリイカにも包丁が細かく入っていて、柔らかい食感になっています。 【ヒラマサ】 【ノドグロ】 ノドグロがめっちゃフワフワで蕩けるよう。。。これ、やばいっす!! 【トロタク】 【はまぐりの御椀】 今日は、「恵比寿 えんどう」さんで、美味しいお寿司と新政を堪能させていただきました!!

Takeshi  Oka

Takeshi Oka

excellent

北鎌倉駅

イタリア料理

北鎌倉:Akizukiで美味しい料理とワインで誕生祝!! 今日は、誕生祝に北鎌倉の「Akizuki」さんへやってきました。 まずは、HUMANS BEERで乾杯!! ジャケットがめっちゃ可愛いですね。 【季節の野菜盛り】 季節の野菜盛りは。 ・花ズッキーニフリット ・空豆 ・グリーンピース ・蕪 ・生ハム ・タレッジョ ・サラータ フレッシュな野菜を美味しくいただきました。 【自家製パン】 ここからは、料理に合わせてワインをいただきます。 【トマトスープ】 トマトスープの上に、昆布出汁ジュレ・ウニが載っています。 【マナガツオ】 マナガツオの味わいがよく、付け合わせの青トマトのピクルスもいいですね。 【桜海老のリングイネ】 由比産の桜海老の味わい・香りに、春を感じます。 【新ジャガニョッキ】 新ジャガニョッキは、グリーンアスパラのペーストがいい味わい。 リコッタチーズもいいですね。 【アマダイのアクアパッツァ】 【めぐみポーク・いんげんのインボルティーニ】 豚肉といんげんの組み合わせがよく、新生姜のソースがウマウマです。 付け合わせの熟成インカのめざめの甘さがいいですね。 【玄米雑炊】 【デザート】 デザートは、 ・マンゴーパンナコッタ ・バニラミントのジェラート を、サプライズで誕生日プレートでいただきました。これは、嬉しいですね。 今日は、Akizukiさんで美味しい料理とワインを堪能させていただきました!!