Takeshi Oka
北新地駅
割烹・小料理屋
北新地「雅醸」で、美味しい料理とペアリングの日本酒でお祝いを!! 今日は、私の誕生日ということで、お祝いに北新地の「雅醸」さんへやってきました!! 今日のコースは、「日本酒ペアリング&マリアージュコース(25000円)」です。 こちらのお店は、生ビールとハイボールがチェーサーとして飲み放題ということで、 ハイボールをいただきます!! 【昆布とカツオ節の一番出汁】 昆布とカツオ鰹節の一番出汁は、とっても優しい味わいで、 カツオ節と一緒にいただきます。 【貝塚産浅堀筍】 貝塚産の浅堀筍の御椀に、たくさんの花山椒。 筍の香りがよく、花山椒のピリッとした刺激がたまりません。 こちらには、七本槍をペアリングでいただきます。 【アワビの蒸し寿司】 アワビがとっても柔らかで、塩と酢のシンプルな美味さを感じます。 肝が濃厚で、いい味わいを出しています。 こちらにペアリングするのは、正雪です。 【サクラマス】 サクラマスの下には、月光百合根の桜百合根餡。 百合根の甘味をしっかりと感じます。 ペアリングは、天賦です。 【マツカワガレイの吸物】 マツカワガレイの吸物は、あっさりと美味しくいただけます。 こちらに合わせるのは、松の司。 【海鰻】 海鰻は、皮っぱりで、いい感じ。 雅楽代と一緒にいただきます。 【氷出しの和紅茶】 口直しは、氷出しの和紅茶を!! 3日間零度でつくった和紅茶の味わいがいいですね。 【アスパラ】 アスパラは、ウニとカラスミで、カルボナーラのよう。。。 カラスミとアスパラがめっちゃ合います。 そして、こちらに合わせるのは、7%精米のNIIZAWA KIZASHI、やばいお酒です!! 【三重産美熊野牛サーロイン】 サーロインの肉質が柔らかで、肉汁がめっちゃ美味しいです。 寒菊と一緒に楽しみます。 さて、ここで〆の御飯タイム!! 20種類の御飯のあての中から自分が食べたいものをチョイスしていただきます。 ・本カラスミ ・今日のぬか漬け ・出汁いくら ・三陸の塩うに ・本わさび海苔 ・雅醸のXO醤 ・神戸ビーフカレー ・白甘鯛フレーク ・サバへしこ といただき、おなか一杯はらパンになりました!! 【久米原農園の苺】 美味しい玉露と一緒にいただきました。