須田 正久
函館駅
スイーツ
いつものごとく甘いものが食べたくなり、ホテルの近くのお店へ。 ショーウィンドウを覗くとケーキと可愛らしいメルチーズというものが… とりあえずメルチーズ全種類(プレーン、生キャラメル風味 、いちご、チョコレート味、パンプキン)とプリン、いちごのバターサンドを購入しました。 調べたらプレーンはモンドセレクション最高金賞を受賞した元祖一口サイズの口の中でとろけるスフレチーズケーキとのことでした。 小さいし美味しいのでお土産に検討中です。
予算に限りがある為、高級店には行く機会がなかなかありませんが、地元の人が行くような食堂や市場を中心に紹介できればと思っております。文書化するのが苦手ですがよろしくお願いします。
須田 正久
函館駅
スイーツ
いつものごとく甘いものが食べたくなり、ホテルの近くのお店へ。 ショーウィンドウを覗くとケーキと可愛らしいメルチーズというものが… とりあえずメルチーズ全種類(プレーン、生キャラメル風味 、いちご、チョコレート味、パンプキン)とプリン、いちごのバターサンドを購入しました。 調べたらプレーンはモンドセレクション最高金賞を受賞した元祖一口サイズの口の中でとろけるスフレチーズケーキとのことでした。 小さいし美味しいのでお土産に検討中です。
須田 正久
函館駅
ラーメン
期間限定のもやしに炙りチャーシューが入った塩ラーメンを食べました。 自分にはちょっとあっさりしすぎかな?っと感じました。 炙りチャーシューは、とろとろで美味しかったのですが…
須田 正久
赤ざんぎ(旨辛)と金ざんぎ(カレー)をテイクアウトしました。 オーダーしてから作ってくれるので10分ほど待ちました。 ホテルに戻ってすぐに食べなかったので、油が底に少し溜まって残念でした。 作りたてだったのですぐに食べればと悔やまれます。 1個のボリュームは思ってた以上に大きく、赤ざんぎはピリ辛で、金ざんぎはカレー味が効いて美味しい。
須田 正久
函館駅
ハンバーガー
はじめてのラッキーピエロ テイクアウトで、チャイニーズチキンバーガー竹(目玉焼入り)、函館スノーバーガー、北海道コロッケバーガーを購入しました。 マクドナルドのハンバーガー感覚で3個購入しましたが、ボリュームがすごく大失敗。 どのハンバーガーもボリュームがあり、甘いソースがクセになりそうです。 北海道コロッケバーガーは、ハンバーグとコロッケのダブルパテでボリューム満点。 函館スノーバーガーはサイドメニュー(オニオンリング、ポテト)もついてます。 19時前に来店しましたが並んでました。 オーダーに15分、受取りに10分ほど待ちました。
須田 正久
千代ヶ岡駅
ラーメン
大学生のときに、本店向かいのロッテリアでアルバイトをしていてよく食事休憩のときに、コーンバター塩ラーメン(当時はコーン塩バターラーメンと言ってたような)を食べてました。 今回久しぶりに食べましたが、残念ながら当時の味とは違うような気がしました。 塩味がきついかな