須田 正久

須田 正久

予算に限りがある為、高級店には行く機会がなかなかありませんが、地元の人が行くような食堂や市場を中心に紹介できればと思っております。文書化するのが苦手ですがよろしくお願いします。

  • 486投稿
  • 377フォロー
  • 337フォロワー

好きなジャンル

  • 沖縄料理
  • ステーキ
  • ハンバーガー
  • 和食
  • アイス
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
須田 正久

須田 正久

excellent

知床前浜定食(羅臼産のお刺身盛りと旬な焼魚など羅臼づくしの日替わりの定食) ボリューム満点、いろいろな羅臼産の魚介類を食べられて大満足。 来店した時(11時20分ごろ)は2組のみ。 あとから来店した人には、ラーメン以外は時間がかかるとのことでメニューが限定されていました。ラッキーでした。

須田 正久

須田 正久

excellent

道の駅 葉菜野花(はなやか)小清水内にあるお店 レストランは15時まで。テイクアウトが17時まで。16時すぎに来店テイクアウトしました。 じゃがいもごろっとカレー¥700 小清水町産の皮付きのじゃがいもと小清水町産の酸味のあるルバーブが隠し味 ごぼうのから揚げ¥400 なんだこりゃスティック¥650 知床(タコ)網走(かまぼこ)小清水町(じゃがいも)のオホーツク名物のスティック お客さんがいなくて、自分が購入したあとに食券販売機が販売中止になりました。 閑散期は早じまいするときもあるようなので気をつけましょう。 16時すぎに利用するときは、事前に電話で問合せをしたらお互い助かるかもしれませんね。

須田 正久

須田 正久

excellent

いつものごとく甘いものが食べたくなり、ホテルの近くのお店へ。 ショーウィンドウを覗くとケーキと可愛らしいメルチーズというものが… とりあえずメルチーズ全種類(プレーン、生キャラメル風味 、いちご、チョコレート味、パンプキン)とプリン、いちごのバターサンドを購入しました。 調べたらプレーンはモンドセレクション最高金賞を受賞した元祖一口サイズの口の中でとろけるスフレチーズケーキとのことでした。 小さいし美味しいのでお土産に検討中です。

須田 正久

須田 正久

good

期間限定のもやしに炙りチャーシューが入った塩ラーメンを食べました。 自分にはちょっとあっさりしすぎかな?っと感じました。 炙りチャーシューは、とろとろで美味しかったのですが…

須田 正久

須田 正久

excellent

赤ざんぎ(旨辛)と金ざんぎ(カレー)をテイクアウトしました。 オーダーしてから作ってくれるので10分ほど待ちました。 ホテルに戻ってすぐに食べなかったので、油が底に少し溜まって残念でした。 作りたてだったのですぐに食べればと悔やまれます。 1個のボリュームは思ってた以上に大きく、赤ざんぎはピリ辛で、金ざんぎはカレー味が効いて美味しい。