n.Komura

n.Komuraさんの My best 2017

シェアする

  • facebook
1

福岡県

焼き鳥

n.Komura

西中洲で老舗の焼鳥と鮮魚の有名店。 (気合いを入れる?為に、料理の写真は一部を除いてパナソニックの名機「DMC-LX3」で撮影しております) この店に来たのはかれこれ五年ぶり。 当時、評判を聞いて、出張の折に訪れるもあまりの人気ぶりに席がなく。 「まあ、またくればいいか」と思っていたらそれからいつまでたっても福岡に仕事で訪れることがなく、今回やっとこさの思いで訪れる事ができた。 刺し身盛り合わせから始まって、博多名物明太子入りのだし巻き卵や焼き鳥を頂いたのだが、焼き鳥に関しては焼きが上品と言おうか、皮ぐしも程よく柔らかくスルスルと食べることができる。 火力で焼けばいい、みたいな店で皮を頼むと焼け焦げた、かったい串を食べさせられることになるのだが、この店は違う。 後、明太子入りのだし巻き卵。 明太子入り、と言うものは他の地域でもそこそこあったりするのだが、この店のものは食べた瞬間に「改めて、だし巻き卵の上品さと、明太子のミスマッチさにやられた」とでも言おうか。 これだけでも三皿はイケる。 実にもったいない、贅沢な夜を過ごすことができるお店として、オススメしたい。 #タグで振り返ろうキャンペーン #明太子入りのだし巻き卵は美味い本当に  #一押し居酒屋特集

2

福岡県

ラーメン

n.Komura

ミスマッチとも思えるバジルと豚骨の奇跡の組み合わせ。 この店の豚骨自体すごく濃厚なのだが、バジルを入れ込んだラーメン「ジェノバラーメン」。 この店のレビューを見ると、皆それを食べて絶賛するくらいのラーメンで、「ホントかよ、俺は意外とうるさいぜ」とばかりに来店、ジェノバを注文。 ...旨いのだ。 これ以上バジルが加わると「ん?」と思えるギリギリの線を守っているスープ。 卓上にタバスコがあって、それを少々垂らすとさらに旨さが倍増する。 汁気の多いカルボナーラ、バジル入りとでも言おうか、いやはやおみそれしました。 入店する前には列は出来ていなかったのだが、食べて店を出るころには行列が出来ていた。 運の良い時には入れた、と思いつつ。 #タグで振り返ろうキャンペーン #バジルと豚骨の奇跡の組み合わせ #通常の豚骨も美味しいらしいよ

3

岡山県

うどん

n.Komura

【すんません。えらく前置きが長いです】 岡山県の南部は何気にうどん文化が根付いてます。  倉敷市は児島地区にあるこのうどん店、最近でこそ昼の営業(それでも11時半〜13時)を始めたらしいのだけど、当初の営業時間は朝5時半くらいから7時までという、伺うことに関してま~なんともハードルの高いもの。 前々から行こう行こうと思いつつ、時間が合わず行けずじまい。日曜日は所要で行くことが叶わず、土曜日に関してはここ最近雨降りばかりで、「雨が降ってるときにわざわざなあ」という気持ちが強くて。 ...が!会社が何を思ったか平日に休みをくれて、「おお、それなら行けるじゃん!」と、店に行く事を決意。 岡山市内から片道30km弱、朝早いのは仕方ないとしても車で出かけるのは簡単、それじゃせっかくの休みが面白くない。 と、言う訳でロードバイクで朝4時半に出発、寒気団が上空を覆い、急に寒さが増した11月某日に店を訪れようとしたのですが...。 朝飯を食いに行くわけで、当然?起きてからそんなに口にする物もなく。 とりあえずBCAA入りのジェルを飲んでから家を出たは良いものの、低血糖?から来るハンガーノック状態でペダルを回しても回してもスピードが乗らないことに加えて、さっみーのなんの。 裏起毛のコンプレッションインナーに厚手のウェアを着込んで挑んだものの、指先と足先の感覚がなくなるくらいの寒さで、走りながら「俺、休みの日の朝5時前に何で自転車乗ってるんだろう」と、途中こうこうと電飾が明るく光る吉野家に後ろ髪を引かれながら段々とゲシュタルト崩壊する中、ペダルを回して、回して。回しまくって。 で、ようやく訪れたのがこの松家製麺。 日も出ていない、朝の6時前から何人かのお客が並んでいて、よくまあ皆こんな時間にこの店に来るものだと。 基本は「釜玉うどん」、もしくはこの店特製のラー油をおもむろに茹で立てのうどんにぶっかけて食べる「ラー油うどん」と「おろしポン酢」の三種類。昼のメニューはまた色々とバリエーション豊かなようです。 他の方のレビューを見ると「冷や」を食べて、麺のコシの強さを楽しむと書いてあるのを発見したけど、手と足がかじかんだ状態で冷やなんぞ食べたら帰るに帰れなくなる、と本能で悟り「釜玉うどん(温)」をチョイス。 カウンターの上に生卵、刻みネギが置いてあるので、熱々のうどんに生卵を割り、刻みネギをスプーンで一すくい、醤油をひと回し程度。 で、おもむろに熱々のうどんと生卵をかき混ぜ、食べる! ...旨いよ。 旨くない訳がない。  打ち立て、茹で立てのうどんはもちもちとしていて、割り入れた生卵はまるでカルボナーラ状となって、麺とよく合う。 うどんを出されて、食べ終わるまでに五分かからないくらいの勢いだったのだが、片道一時間半かけて五分でハイさよならも寂しすぎる。 なので続いて「ラー油うどん(温)」を注文。 片道分は食べた。もう片道分食べないと。 ...旨いよ。 更に旨い。 店特製のラー油が程よい辛さなのに加えて、これと醤油をひと回し程度かけて食べるだけの、本当に単純なうどんがなぜここまで美味いのかと。 ちなみに、カウンターの腕には天かすもあるので好みの量入れることで更に幸せになれると思う。 食べている間も、次から次へと客がやってくるこのお店、隠れた?人気店なんだということを再確認。 開店時間が短い事に加えて、不定休(主に火曜日が休みな事が多し)な店なので、中々に来店することが難しいとは思うが、麺食いを自称するなら是非とも一度この店のうどんを食べてみてほしい。 それだけの価値はある。 #行楽の秋キャンペーン #行列でも回転がはやい #朝からガッツリ #いつも行列 #うどん #隠れた名店

4

香川県

うどん

n.Komura

【善通寺市のうどんの名店、再オープン!】 去年の2月より、店舗移転のために長らく店を閉めていた岸井うどんが場所を変えて12月?に新装オープン。 香川にある数あるうどん店の中で、正直あまりメジャーではないお店ながらも、麺のコシや出汁の旨さは群を抜いていて、人に勧めたいと思いつつもこれ以上有名なお店になられても困る、というのが本音。 個人的お薦めは「肉かまたまうどん」。 甘めに煮詰めた牛のばら肉を、熱々のうどんの上に暴力的とも思えるくらいの量を乗せて、生卵トッピングに醤油を適度に振りかけて食べるやり方なのだが、これがもうね…。 だまされたと思って食べてみて欲しい。 これを食べに善通寺に来るだけの価値はある。 #ホワイトデー

5

大阪府

中華料理

n.Komura

難波の引っ掛け橋のすぐ近く、宗右衛門町の入り口付近にあるビルの5階にある中国料理のお店...なのだけど、何かいろんな意味ですごい。 100席はあろうかというテーブル席並びに、店の雰囲気が正しく日本のそれではない。 経営している人が大陸の方なんだろうとは思うのだけど、お客も大陸の人たちばかりで異国情緒を楽しむことができるお店だと思う。 メニューに関しても日本で出てくるような物もあったりはするが、中には「蚕のさなぎの揚げ物」などもあったりして、うわあああとなってしまうレヴェル。 しかも、四川系統の料理が多いのかやたらと麻辣を推しているのが特徴。 写真にも挙げている「麻辣豚足」はそこそこ辛く、ビールが進む進む。 お値段に関しては意外とリーズナブル。 場所的には一等地にあるビルのテナントだと思うのだが、ウリの一つの水餃子(しそ、タケノコ、セロリ、白菜、唐辛子etc)などは一皿3つ入って150円から。 注文を受けてから包むらしく、少しばかり時間はかかるがプリップリの餃子を食べることが可能。 祝日の19時すぎに伺ったが、待つことなく席に座ることができたので意外と穴場なお店なのかも。 いろんな意味で本場も本場な中華の料理を食してみるにはぴったりなお店ではなかろうか。 話のネタにもおすすめ。 #サマーグルメキャンペーン #羊肉の串焼きは食べたらインドの味がする食べてもらえばわかる #日本語のコミュニケーションも取れない場合があるよだがそれがいい

6

香川県

うどん

n.Komura

香川県は宇多津町、宇夫階神社の駐車場に入ってすぐ、社務所の横?に併設されているセルフうどんのお店。 宮司さんの息子さんが製麺をされているらしいのだけど、正直「なんでこんなところに?!」な場所。 神社に入らないと、絶対この場所はわからないと思う。 何か凄い。香川は始まってんな。 さて、肝心のうどんだが手切りしてるので太さは均一ではないが、モチモチ具合はすごいの一言。 しかも、ボリューム凄さたるや、大盛り(100円増し)にすると、小バケツの中に入っててもおかしくないくらいの量で出てくる。本当に神様は試練をお与えになる。 値段も安く、味も良しなのでおすすめのお店。 近隣にもうどんの有名店があったりするのだが、個人的にはこちらのお店を推したいところだ。 #お月見キャンペーン #霊験あらたかな場所でのうどんうどん #味よし値段よし

7

高知県

カフェ

n.Komura

【今回の写真はコンデジの名機、パナソニックDMC-LX5で撮影しております】 土佐の高知のはりまや橋の〜、目と鼻の先で食べるモーニングの旨さよ。 このカフェ...喫茶店と言ったほうがしっくりくるのだけど、食事のメニューが豊富なのが一番のウリ。 冒頭でも書いたように、今回はモーニングの利用だったのだけど、モーニングのメニューが豊富な事に加えて、そのメニューのどれもがボリュームたっぷり。 写真は「高知のモーニングpart3」。 他の方のレビューを見てみると、同じ高知のモーニングにしてみても「part2」とか書かれてたりして、part2、part3とある事はpart1もあったのだろうと推測。 厚切りの食パンにたっぷりのジャム、ナポリタンと目玉焼き、サラダソーセージ、バナーナ...と、なぜか味噌汁とおにぎり。 ボリュームと言う意味では味噌汁とおにぎりは素晴らしいけど、あえて洋食なモーニングの中にこの二つを加える不自然さと凄さ。 高知には「お客する(もてなす)」と言う言葉があるが、正しくそれを体現する店だった。 おすすめ。  #行楽の秋キャンペーン   #写真を撮りたくなる料理   #1000円以下で満足   #このクオリティでこの値段   #ガッツリ食べたい時に   #ボリューム満点

8

高知県

居酒屋

n.Komura

【路地の隠れ家的居酒屋】 パナソニックDMC-LX5にて撮影。 帯屋町筋、リッチモンドホテルの脇の路地を入ったところにある居酒屋。 居酒屋とは言っても、隠れ家的な雰囲気があり、中に入ると大人の雰囲気を醸し出すようなBARにも似た内装。 さて、いくつか料理を頼んでみて食べてみたが、どれも造りは丁重で、配置もそうだが目に美しさが飛び込んでくる。 個人的に驚いたのは四万十虜鷄の生レバー焼き。 鷄の肝差しは結構どの店でも扱いがあるが、この店の場合はステーキ店等でよく見る、熱した小さな鉄板が付いてくる。 鷄の肝をそのまま食べるもよし、鉄板で少し焼いて風味を変えてもよし、と面白い工夫がみられた。 鰹のたたきは頼むと粗塩とポン酢の二種類の薬味が付いてくる。 聞くと「身の厚い部分はそのまま粗塩とニンニクのスライスっで食べてください。身の薄い部分はポン酢で。」との事。 高知では粗塩で食べるのがポピュラーになりつつあるが、昔からの?ポン酢でも食べさせてくれる、というところに好感を持った。 リッチモンドホテルの中にも同名のお店があり、聞くとそちらは「別邸(支店)」だそうで、こっちが「本宅(本店)」。 少し脇にそれた場所にあるこの店はまさしく隠れ家。 店員の態度もよく、また訪れてみたい店のひとつになった。

9

高知県

定食

n.Komura

【今回の写真はコンデジの名機、パナソニックDMC-LX5にて撮影しております】 高知県高岡郡、日高村にある洋食のお店兼カフェ。  実はこの日高村、オムライスによる村おこしを実施中で、このレストラン高知以外にも10を数えるお店がそれぞれ工夫をこらしたオムライスを提供してくれる。 さて、写真は南国土佐のオムライスのセット。(1380円) 柚子や生姜などの高知県産の食材をふんだんに使ってるのが特徴で、オムライスの上には柚子と生姜を絡めた鰹のフリットや、日高村特産のトマトがライス部分(トマトピラフ)にはあしらえてある。 そしてドリンクにはジンジャエール。これも、高知では特産の生姜を使った代物。 このオムライスは2015年オムライススタジアム全国大会、準グランプリ受賞した料理だそうで。 正直、日高村がこのような村おこしを行っているとは知らなかったのだけど、たまたま立ち寄ったこのお店と、この場所に感謝。 #シルバーウィークキャンペーン #地産地消のオムライス #元々日高村はトマトが有名らしいね

10

香川県

居酒屋

n.Komura

高松、ライオン通りにある骨付鳥専門店。 この近辺は右を見ても左を見ても骨付鳥をウリにする店ばかり。 もっというと、少し足を伸ばせば骨付鳥の有名店「一鶴」まであったりする中で、この蘭丸はライオン通りの中でも有名店の一つに挙げられる店。 さて、今回かれこれ五年ぶりくらいに店に訪れたのだが、相変わらずの骨付鳥の旨さを堪能した。 親とひな二種類あって、親は身が締まっていて噛みごたえがあるのとは反対に、ひなは噛むと身がホロッとしているようで弾力のある代物。 骨付鳥の発祥として、上記に挙げたような店に行く人多いとは思うが、正直並んでまで...と思うならば、探せばこの蘭丸の様に旨い店はいくらでもある。 #スタミナごはんキャンペーン #骨付鳥の旨さたるや #昔は店前にあった提灯がもっと大きかったよ