Noritsugu Yokota

Noritsugu Yokota

おじさん一人で食べ歩き ひとり酒Bar放浪記

  • 156投稿
  • 7フォロー
  • 33フォロワー

好きなジャンル

  • バー
  • 羊肉
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Noritsugu Yokota

Noritsugu Yokota

excellent

西田井駅

ラーメン

安くて旨いラーメン屋さん。猛暑日だったが、だからこそ"熱いラーメン”を、と思って久しぶりの訪問。 昼どきで、駐車場はほぼいっぱいだったが並ばずにすんだ。醤油ラーメンが500円。相変わらず安さだ。 選んだのは野菜タップリのタンメンで630円。安くてもボリュームは十分。麺は中太、白湯スープはさっぱりしている。テーブル上の調味料は最小限で、辛みの追加はコショウとラー油に頼りながらほぼ完食してしまった。高校時代には以前の店舗に行っていたが、今でも当時の味は健在である。

Noritsugu Yokota

Noritsugu Yokota

good

真岡駅

ラーメン

自分は『居酒屋』としての利用が主なのだが、遅くまで食べられる「町中華」としての価値もある。近所の呑み屋さんから流れの「シメのラーメン」の利用も多い。ただ、店前の駐車スペースが小さいので車で来づらいのが難点。ラーメンやチャーハンやその他つまみ類は良いが、餃子は他店をお勧めする。もっとも、自分がよく頼むのは「ビールと餃子」なのだが(^_^;) 先日、久しぶりに麺が食べたくなって、麻婆メンをオーダー。"汁なし"で頼んでみたら快く承諾していただけた。麻婆豆腐がそのまま中華麺にかかるので、ジャージャーメンのような、混ぜそば感が旨い。スープがなくてもボリュームは十分で、ビールとともにお腹いっぱいになった。

Noritsugu Yokota

Noritsugu Yokota

good

真岡駅

ラーメン

建物はあるのに、いつオープンするのかと思っていたが、いつの間にか開店してた。チェーン店のようだが、自分は他も含めても初訪問。流行りのタブレット端末式で、一番人気という野菜味噌麺をオーダー。セットメニューとして、野菜増量(無料)で麺はハーフにして、黒半チャーハンをつけてみた。味噌はしっかりしているがしつこくはない。上に乗ってるのは辛味噌だった。麺は、まあ普通かな。コシを求める人にはイマイチかも。チャーハンはシットリ系で、漂ってくる香りは醤油からかな。色合いはしょっぱそうだが、全然そういうことはなくて十分おいしい。

Noritsugu Yokota

Noritsugu Yokota

good

益子駅

ラーメン

かわいらしい名前で気になっていたが、GWに来たらすごく混んでいて断念したお店。今回が初訪問。汁なし麻婆めんと半チャーハンを注文。冷水でシメたと思うわれるコシの強い冷やし麺に(自分には)あまり辛くない麻婆豆腐(これは温かい)がよく絡んで旨い! 箸が滑りやすかったが食はススむ。豆腐にちとスキがありそうだが、辛いマークのついている『麻婆豆腐』が気になってしまう。チャーハンはパラリと崩れるご飯に具材がいっぱい。「半」以上の食べごたえだった。他のメニューも試したくなったな。