Shiro Misa
谷町四丁目駅
カフェ
instagramで見つけて気になっていたcafe 2022.08/05 来店 ☑︎サラダ 750円 ☑︎フレンチトースト w/フルーツ 1100円 ☑︎カフェラテ ice 550円 大理石っぽいテーブルが可愛い♡ サラダはすごくボリュームがありました。 フレンチトーストは少しお時間かかります。 ふんるふるんのぷんにゅぷにゅんでびっくり♡ 半熟でした。 パニーニも気になるな♡ ご馳走様でした。
カフェが好き♡ カフェ巡りが趣味です。 rettyはほぼ投稿専門ですが よろしくお願いします♬ instagram→shiromisa27 cafe account→misa.cafe27
Shiro Misa
谷町四丁目駅
カフェ
instagramで見つけて気になっていたcafe 2022.08/05 来店 ☑︎サラダ 750円 ☑︎フレンチトースト w/フルーツ 1100円 ☑︎カフェラテ ice 550円 大理石っぽいテーブルが可愛い♡ サラダはすごくボリュームがありました。 フレンチトーストは少しお時間かかります。 ふんるふるんのぷんにゅぷにゅんでびっくり♡ 半熟でした。 パニーニも気になるな♡ ご馳走様でした。
Shiro Misa
烏丸駅
カフェ
フィンランド発のcafe CAFE AALTOさん。 instagramを見て気になって来店しました。 店内は照明が暗く落ち着いた感じなので 入り口前の明るい席に座りました。 大理石柄のテーブルが可愛くお料理が映えます♡ 全体的にお値段は高めかな。 接客は塩でした。笑 ☑︎ノルウェーサーモンサンド 1150円 ・カフェラテ hot +450円 ☑︎焼きりんご森パイ 2095円 ・アールグレイ hot 495円 季節によって使う果物のスイーツが 変わっていくので、他の果物の時にまた来たいです。 シャインマスカットのが美味しそうだったな。
Shiro Misa
烏丸御池駅
コーヒー専門店
京都烏丸御池にあるAce hotelに併設されている コーヒースタンド Stumptown coffeeさん。 アメリカ ポートランド発のコーヒースタンドが 日本に初上陸したみたいですね。 ☑︎Spiced honey latte 700円 今回はフードメニューも気になったのですが ドリンクだけ。 ホリデー限定メニューかな? この時期はスパイスラテが多いですね。 甘めで飲みやすくおいしかったです。
Shiro Misa
あびこ駅
カフェ
四天王寺夕陽丘にあるShiu coffee(シウコーヒー) さんの2号店。 店内白を基調としていてモダンでスタイリッシュ。 シックな感じがかっこいい、 今流行りの男性的な韓国風カフェです。 店員さんも韓国男子♡ ☑︎Croffle butter cinnamon 450円 ☑︎Cheese coffee 650円 こちらのお店はクロッフルが名物みたいです。 クロワッサンとワッフルのハイブリッドスイーツ。 カリっとしてるからナイフで切りにくかった。 もう少し甘さがあってもいいかな、 上にお砂糖とかかかってたら更に最高。 チーズコーヒーも韓国っぽいメニューですね。 チーズフォームが甘さもあって飲みやすく おいしかったです。 北加賀屋のNamsの塩ラテ思い出す。 Namsの2号店だからかな、雰囲気もお味も 似ていました♡ 今度は夕陽丘の1号店の方にお邪魔してみたい。 ご馳走様でした。
Shiro Misa
佐那具駅
しゃぶしゃぶ
伊賀にある楽豚さん。 日曜日のopen時に伺ってすぐに満席になりました。 満席だと名前をボードに書き、店員さんが車まで 呼びにきてくださいます。 ☑︎ミックス丼 大盛 1100円 (炭焼き豚肉と豚トロのハーフ&ハーフ) ☑︎豚ひつまぶし 特上 1280円 (数量限定) ※コラーゲンスープと大根の漬物付き 鹿児島佐多の”南洲畜産農家”から仕入れた豚を使用。 お米は伊賀米だそう。 豚ひつまぶしはお肉の量で並 上 特上と 分かれています。 たっぷりのお肉がのった特上でちょうどよかった。 ネギとぶぶあられと柚子胡椒を好みで入れられます。 柚子胡椒がアクセントになっておいしかった♡ ミックス丼は炭焼き豚肉と豚トロが 食べられる人気メニュー。 豚トロは豚の角煮みたいだった。 ぐりとぐらのカステラっていうデザートメニューが 気になったので次回デザートに食べたいです♡ あと夜限定の豚しゃぶも。 サラダが人気のようで頼んでる方が多かったです。 ご馳走様でした。