baich64

baich64

2009年アオリイカ釣り開始。エギングもやるが、ヤエンにハマっている。釣りはキャッチ&イート。数や大きさは特にこだわらず。メバリングも好きだったが沖縄にはおらずカーエーに変更(未釣)。美味しいものは自分で作ってみないと気が済まない。沖縄、タイの食べ物が大好き。

  • 1178投稿
  • 65フォロー
  • 56フォロワー

好きなジャンル

  • 沖縄料理
  • 和食
  • メキシカン
  • 中華
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
baich64

baich64

excellent

以前、豚ステーキのお店だったところがカレーの店に変わっており、早速行ってみました。辛めのカレーもいろいろあります。東京に数店舗あるようで、その那覇店らしいです。松阪牛カレーが看板メニューのようで前の国道にも看板が出ています。松坂牛スパイシーカレーを、オーダー。松坂牛は、流石にたくさん入っているわけではないですが、流石に肉は美味しかったです。辛さはじんわりと汗が出てくるぐらい。美味しくいただきました。タイカレーなどもあり、また違うカレーを、食べてみます。

baich64

baich64

excellent

牧志駅

冷麺

開店前から行列ができているのにびっくり。しばらく落ち着いた時に入店しましたが、次から次へとお客さんがやってきます。盛岡冷麺を食べようと思いましたが、麻辣冷麺が気になりこちらを注文。カレーライスなどのセットメニューもあるようです。痺れはそれほどでもなかったですか、麺のコシはしっかりしており、美味しい冷麺でした。暑い時には良いですね。次回は盛岡冷麺を食べてみます。

baich64

baich64

excellent

赤嶺駅

沖縄料理

具志の住宅地のど真ん中にあるお店。自宅をそのままお店にした感じで、オープンという看板がなければお店とは分かりません。階段で上がった2階にお店はあります。靴を脱いで上がったら、食券機で食券購入。鯛出汁沖縄そば800円を購入。鯛出汁のスープが入ったそばとご飯。そして骨付きソーキが別皿に。スープを、一口飲むと口の中に広がる出汁の香りが最高。 そばを堪能した後は、スープをご飯に入れてお茶漬けに。これも最高!満足の昼ごはん。

baich64

baich64

excellent

本諫早駅

定食

なかなか朝ごはんをしっかり食べる店が少ない中、なんと魚を朝から食べられるお店が登場したとのことで早速いってきました。諫早市役所すぐの場所にあり朝6時からやっているそうです。朝6時から10時までは朝メニューしかなくメニューは少ないですが、塩サバやとろろなどの定食があります。食券機で食券を買ってお店の人に渡します。隣に、味噌汁少なめの人はお申し出下さいと書いてかり、??でしたが、出てきた味噌汁のお椀を見て納得。かなり大きなお椀で飲み応えあります。ご飯、漬物お代わり自由で大満足。

baich64

baich64

excellent

諫早駅

中華料理

久しぶりのなるほど。老舗です。皿うどんをオーダー。以前は細麺のパリパリ麺ばかりでしたが、最近は太麺でのオーダーが多いです。餡がたっぷりの皿うどん。まずウスターソースが出てきたのが、長崎ですね。熱々の餡を絡ませながらいただきます。途中からソースをかけて味変。お客さんも次から次へとやってきて人気があるのが伺えます。ごちそうさま。、