Eri Sakai
桜木町駅
寿司
野毛釣りきんでちょい飲み(๑´ڡ`๑)←釣りきんで麺食べたことないのここだけのはなしw 鶴屋町よりこっちのがネタ良きだった←たまたまのタイミングかもしれないけどw うにといくらがサクッと食べれる嬉しみ✨️←今はどうだかわかりませんw ハイボのグラスきんきんで良き♥ごちそうさまでした♬
【新横浜界隈の人】横浜北部エリア出没高め。港北区、都筑区、青葉区、緑区、神奈川区、西区、中区あたり(๑´ڡ`๑)都内もちょい②行きます。好きなもの→ビール以外のお酒(ビールも飲めますが)、NEWOPEN、ラス1✨限定! 嫌いな食物はナシ♥ゆるい日常の記録です。マイペース過ぎてごめんなさいw
Eri Sakai
桜木町駅
寿司
野毛釣りきんでちょい飲み(๑´ڡ`๑)←釣りきんで麺食べたことないのここだけのはなしw 鶴屋町よりこっちのがネタ良きだった←たまたまのタイミングかもしれないけどw うにといくらがサクッと食べれる嬉しみ✨️←今はどうだかわかりませんw ハイボのグラスきんきんで良き♥ごちそうさまでした♬
Eri Sakai
東海大学前駅
カフェ
ワンコシリーズ#33 秦野?なのかなと思ったら駅だと東海大学前らしい←車じゃないと行きにくいようなところにお花屋さんって言ったらよいのか?木村植物園たる←の中にドッグランやドッグカフェがあります。 室内ワンコOK✨️真冬真夏にありがたいですね〜(テラス席も)父のお墓参りの前に寄ってみました。←切り花は入荷が少ないみたいで買えず、、カフェメニューも売り切れありつつカレーと牛肉バジルどーんとワンコにもワンコ用のやつを。(カロリー過多なのについw) ワンコ用のも食べれるって事で味見してみたら甘味とか全然ないヘルシーなやつだたw カレーとバジル丼も各770円と破格w なかなか美味しかったです♬ごちそうさまでした♥
Eri Sakai
上野駅
焼き鳥
上野の鳥番長でいつめん女子会(๑´ڡ`๑)コロナの初期の頃。友達のホーム上野に行きました♥ キンミヤのボトルから?アルミの鍋やっちゃってる時点で呑みメンの安定感が凄い。←我ながら?よく飲むよねw レサワなのかハイボなのか最早わからない。(ハイボールっぽい気がするけど謎) 炭火で七輪の網焼き鶏焼肉うまし。 好きな焼き加減でちょっとずつ色々食べれて良き。美味しゅうございました&ごちそうさまでした✨️やっぱりクズめな呑み女子会さいこーなw (昼から心置きなく飲める鳥番長←10:30〜営業って書いてあるけど昼ってか最早朝やん。しかーし情報が古い可能性がありますw)
Eri Sakai
高島町駅
イタリア料理
ビーフ100ハンバーーーグ(๑´ڡ`๑)!高島町で鈴なり行こうとして吸い込まれたのはここだけの話w 今時珍しいランチも喫煙可能店?(灰皿置いてあった。愛煙家には嬉しいお店だと思う〜ただランチの終わり間際で貸切状態だったので喫煙者とゆーか他に誰もおらず貸切でした♬) しっかり肉肉なハンバーグはジューシーで美味しい。このあたりだとバーグに行きたくなっちゃうと思うけどバーグは遠目に見てまぁまぁ並んでましたw メニュー豊富。すんごい悩んでミックスグリルにしたかったものの私では無理そうだったので断念、、しかーし思いがけず勢いだったけど美味しいハンバーグがいただけました。ごちそうさまでした♥
Eri Sakai
中山(神奈川)駅
四川料理
長年の宿題でずっと気になっていた中山の町中華へ〜(๑´ڡ`๑)ノリで行ってみたら・・めっちゃ混んでるw ←ちょっとナメてました。ごめんなさいw 定食このご時世に800円とか安っす✨️ テイクアウト取りにきてる人チラホラ 地味に人気店でした←地味って失礼よねw ふつーの町中華だけど呑める模様w (ほろ酔いセットをメニューに発見) (この日も車なので飲めませんw) レバニラ炒め 酢豚 を同行者とシェア レバー臭み無く、もやしシャキシャキで良き。酢豚も甘酸っぱさがちょうど良い。(たまねぎとピーマンが多めだと個人的に嬉しいw)ちょっとご飯がわたしには多かったです。ごちそうさまでした♬