Sumika.K

Sumika.KさんのMy best 2014

シェアする

  • facebook
Sumika.K

正直、そこまで期待してたわけじゃなかった。 だけど、ただごとじゃなく美味しかった!!! 最初は厚めにカットして、温めて♡ 感動! 次は常温! ちょっとビターな味わいに♡ そして冷蔵! これまた感動! 食感がどれも違くて、美味しかった、美味しすぎました♡ 小麦粉が入ってないからこそできる、この食感マジック! Rettyを見て、ウニのパスタが食べたくなった! 20人集めたい!!!

2

東京都

フランス料理

Sumika.K

念願のフィッシュバンク行ってきましたー♡ ゴチかなんかで観てから、ずーーーーーーーーっと気になってた! 噂通りの美味しさでした♪ 特にオマール海老のビスクスープ! スープの上にコーンのムースを乗せたカプチーノ風のもの。 濃い〜、海老のエスプレッソって感じ! 美味しかった♪ 後は、雲丹のフランとか、ロッシーニも美味しかったなぁ♪ 面白いと思ったのが、生牡蠣と天使海老に添えられたカラフルなソース。 スポイトに入れられたものです。 どれを使うか悩んでしまうー! 勿体無くて、他の味も知りたくて、牡蠣もっとください!と言いたくなる。。笑 お約束なのか、サービスなのか、お口直しがお店から、ということで提供されたのと、デザートワゴンが出てきたのにびっくり☆ 正直デザートの量に物足りなさを感じてしまっていたからf^_^; 最終的に苦しいくらいお腹が満たされました。 デザートの質は中の上っていうくらいだけど、全体的に申し分ない感じ♪ パンも3種類食べたけど、どれも美味しかったなぁ☆ バケット、チーズのパン、さつまいもとハチミツのパン♪ そして、パンに添えられたホイップバターが美味!! 今度はアニバーサリープランとかで行きたいなぁ♪

3

東京都

喫茶店

Sumika.K

たぶん今まで食べたパンケーキで一番美味しかった♡ パンケーキの神?笑 なのにコーヒーとセットで1100円という安さ! しっとりふわふわリッチな 生地。 温度、やわらかさ、甘さが素晴らしいバランスのクリームにごろっとしたバナナがかくれんぼ♡ 最後に、かために焼いて砕かれたパイを散りばめて。。♡ 美味しすぎた♡

4

東京都

日本料理

Sumika.K

念願の和牛櫃まぶし御膳♡♡ 11時10分くらいに並びましたが、既に一巡目には間に合わず。。 先頭の人とかは10時40分くらいから並び始めていたようです。 ラストオーダーは13時半なのに、12時前には限定40食分に達してしまっていたようでした。 ちょっと油断してたー。 結局1時間くらいは並んでたかな? でも無事にありつけました♡ 美味しかった! 普通に食べて美味しい、ワサビと合わせてより美味しい! 山椒合わせてこれまた美味しい! 出汁を入れるのは、イマイチだろうから薬味パターンを長く楽しもうと思ったものの、美味しくて食べ進んでしまい、おかわりのご飯を入れつつ出汁パターン。 美味しい! 濃いめの出汁がほんとにいい味出してて。。♡ どのパターンも全然違う味でどれも美味しくて、楽しめた♪ 1200円とは破格なランチ!!! 並んでも食べる価値あり! ★★★ あ、全室個室で、ランチタイムは合席の可能性もあるようなので、一人客はご注意を。。 二人がベストかな? 私は4人で行ったので、順番飛ばされる可能性もありました。

5

東京都

紅茶専門店

Sumika.K

たまたま見つけて来店♡ スコーンにハマっている私は、スコーンという文字を見かけて、すぐお店に入りました♪ お腹空いてるわけでもないのに。。笑 雑貨が可愛い♪ おしぼりは手ぬぐいだし、小さな小さなアイスのほうじ茶を出してくれたのが、すごく美味しくて嬉しかった♪♪ 選んだのはミルクティーのスコーンと、バナナのスコーン♪ ジャムも選べるので、イチジクのジャムを選びました♪ 紅茶との相性抜群♡ スコーンの食感がすごく好み!! さっくりした表面と、ふわふわ中身。 小さなスコーンなので、どこを食べても表面のさっくりが味わえます☆ なんだろ、なかなかない食感。 しっとり感ではないんだよねぇ、でもとにかく美味しい♪ もう少し大きいと嬉しいとこですがw 最近、自分でもスコーンを作るので、レシピが気になって、帰りにずっと店主の方と配合について話してしまいましたw お茶はヒマラヤンオレンジ。 なんとなく風味が珍しい感じ☆ 店内の数あるティーカップから、好きなカップを選んでお茶をいただけます♪ ポットサービスなので、ゆっくりできるし、茶葉も一緒に出してくれて、香りも楽しめます☆ 店内はゆったりした時間が流れて過ごしやすい♪ 一瞬、入りにくそうなお店だなと思ったものの、なんか居心地がいい♪ ステキなお店です♪ #キャンペーン

6

東京都

イタリア料理

Sumika.K

一言で言うと、ステキなお店! 佐藤錦、さくらんぼのパスタが美味しいとのことで来店! 前菜に13種類のプレートがあって。。☆ 美しいし、美味しいし、いろんな味があって楽しい気持ちになれました♪ まずは、これが見たかった! 今回は団体さんがいたので、なかなかスピード的にはなんとも言えなかったけど、料理長のこだわりが伝わってすごく良かった♪ オープンキッチンだったのもあって、今回はカウンターに座りました♪ 料理長らしき方がお肉を食べ比べ、本来のものとチェンジしたり、OKを出したり、お料理とお客さんへの愛を感じました♪ レシピや普段働いて、ただこなすという感覚にとらわれてないということが素晴らしいですよね☆ もちろん期待していた佐藤錦のパスタも美味しかったし、全部美味しかった♪♪ 最後、カプチーノは、カプチーノ?という感じもありましたが。。笑 パンに添えられたオリーブオイルも産地別に3種類。 パンも美味しかったし、パンもちゃんと乾燥しないように気を使われて焼かれてるのが目に見えて、嬉しかったです♪ うん、ステキなお店です♡

7

東京都

イタリア料理

Sumika.K

今日は嵐にしやがれで出ていたクドイ店、パーレンテッシに行ってきました!! 初のレッティイベント参加♡ ここのクワトロフォルマッジがほんとに美味しかった!! 生地もパリっもちもち美味しいんだけど、チーズとハチミツの組み合わせが最高! マルゲに関しては、酸味抑えめ、チーズ濃厚な感じでなんだかクリーミー♪ あと、ウニの入った茶碗蒸し風のものも美味!! キノコ美味しすぎ♡ ピザもハチミツ酵母で作るオリジナル!! ミシュランの詳しい話まで聞かせていただきました!! 帰りにハチミツ酵母を購入して、帰宅♪ 白ワインも、ハウスワインとして提供するのには珍しく、青リンゴのような風味のあるフルーティなもので、すっきり美味しくいただきました☆ ステキな時間を過ごせました☆

Sumika.K

おまかせのコースで注文☆ ストップ言うまで揚げたての串を持って来てくれる♡ 野菜スティックはおかわり自由♪ 串はもちろん、どれも美味しかった♪♪ ネットで調べると、おぶづけセットというお茶漬けのセットも美味しいとのことだったので、その分のお腹を空けておいた☆ 評判通り美味しかった♪ そして、デザートの黒糖ゼリーと甘々棒という名のきな粉棒。 ホットペッパーのクーポンで立派すぎるお土産までいただきました♡ お店は3階と8階があるけど、8階がオススメ♪

9

東京都

創作料理

Sumika.K

夢のナリサワ♡ お誕生日で連れていってもらいました♪ 思っていたよりアットホームな感じ。 外人さんだらけで、英語が飛び交います☆ お料理は前菜からして、アートな感じ!! 今回は森とともに生きるがテーマでした☆ お箸が自然に用意されているので、気兼ねなく食べられました♪ 目の前でパンの発酵と焼成が行われるのがすごく楽しい♪ 白神酵母を使っているそうで、もちもち美味しかったです♪ お料理と一緒に出てきたカンパーニュも、外はカリッカリ、中はもっちもちで、これまでレストランで食べたパンで一番美味しかったかもしれない!! ひとつひとつお料理に手が混んでいて、楽しみながらいただきました♪ 思っていた以上に、和を取り入れていて、創作感がすごかった! 持ち帰ったバースデーケーキもすごく美味しかったし、デザートワゴンもみんな美味しかった♪

10

埼玉県

イタリア料理

Sumika.K

Retty初投稿?! 割と新しいお店のようですが、東京カレンダーMOOKに掲載されてたので、行ってみました☆ 一軒家イタリアン♪ 外観、入口からして雰囲気があって、中に入ると、なんとなく軽井沢にありそうなステキなお店でした♪ 明るい木の色がまたよいですね♪ 店主はまだ若い方ですが、カノビアーノで修行された方だとか♪ ご夫婦で経営されてるらしく、お迎えからお見送りまで丁寧で、居心地がいい♪ 最初は静かなお店だから、声のトーン気にしたりなんかもしましたが、居心地の良さか、最終的にはワイワイw 貸切パーティとかしてもステキだろなぁ☆ お料理も一皿一皿思いがこもってて、みんな美味しい美味しいと言いながら完食☆