Hirokazu Takahashi
YouTubeでショート動画によく出てくる飲食店がススキノに出店したので、行ってみたかったので行って来ました。 お席料220円、飲み放題1時間40分で1480円、 お手頃価格で食べ過ぎちゃいました。 タルタルチキンめっちゃ美味しかったです。 つくねもふわふわでしそ入ってました。 スマホで注文するので色々飲み物もメニュー豊富でスマホいじりすぎて充電無くなりかけました。 名物の煮込みがお腹いっぱいで食べられなかったので今度は絶対食べようと思います。
フォローありがとうございます。基本北海道の方をフォローさせていただいております。メッタにいかない場所の情報が多すぎて(笑)ヒルナンデスとか大好きですけどね。 調理師学校を卒業して就職しました。食べるのが好きなので、勉強も兼ねて食べ歩いています。ラーメンか居酒屋ばっかりだけど、それ以外のお店にも行きたいです。
Hirokazu Takahashi
YouTubeでショート動画によく出てくる飲食店がススキノに出店したので、行ってみたかったので行って来ました。 お席料220円、飲み放題1時間40分で1480円、 お手頃価格で食べ過ぎちゃいました。 タルタルチキンめっちゃ美味しかったです。 つくねもふわふわでしそ入ってました。 スマホで注文するので色々飲み物もメニュー豊富でスマホいじりすぎて充電無くなりかけました。 名物の煮込みがお腹いっぱいで食べられなかったので今度は絶対食べようと思います。
Hirokazu Takahashi
新琴似駅
ラーメン
ハナタレナックスでキングオブつけ麺の4店舗にノミネートされたのを観て来店。 11時半までに来店出来なかったのでとりつけそばは諦めてルスツ豚のつけそばを頂きました。 和食店の様な綺麗なカウンターに平日13時過ぎに伺ったので待ちなしで通されました。店内に7、8人並べる待ちスペースありました。 830円で豚つけそばはリーズナブル、プラス150円で大盛にしました。美しいツルツルのそばと無化調だけどかなり旨味の強い豚肉のが結構入ったつけだれが相性抜群でかなり美味しかったです。 タレカツ丼もタレの味が絶妙な味付けでカツもジューシーで結構ボリュームある。 大満足でした。 裏手の駐車場と居酒屋さんの駐車場使えるので駐車スペースは意外とあります。 千円札しか券売機使えませんが両替して貰えます。 いかにも和食店出身らしい店長さんと感じのいい若い女の子1人でやってました。
Hirokazu Takahashi
北24条駅
ラーメン
冷やし中華と2週間後に再訪してコウジロウ頂きました。 神豚が旨すぎてハマっちゃいました。ライス無料で一杯頼めます。 どちらも麺300グラム全マシで頼みました。 並ぶ前に券売機で食券買ってください。 駐車場はないので近くのパーキングで停めて下さい。100円キャッシュバック有ります。夜しか行ってないけど、早めに売り切れちゃうので早く行きましょう♪
Hirokazu Takahashi
お盆にジャスマックプラザで一っ風呂浴びてからぼっちで行って参りました。上品な味付けでボリュームもあって美味しかったのでついつい飲み過ぎちゃいました。また寄らせていただきます。
Hirokazu Takahashi
東区役所前駅
とんかつ
環状通りで前から気になってたトンカツ屋さんへ初来訪。 ご飯、キャベツ、味噌汁おかわり自由、コーヒー、お茶も飲み放題です。 ミックス定食1480円を注文、ヒレカツ、ロースミンチ、チキン、エビ、カキ、カニクリームコロッケのボリューム満点ランチを頂きました。 衣がサクサクで、胃もたれしませんでした。 デフォのキャベツで充分でしたが、他の人が頼んだキャベツのおかわりついでに声かけられたので、おかわりしちゃいました。 ご飯は柔らかめでした。ご飯もおかわりしました。 ヒレカツとロースミンチなるものの違いが分かりませんでした。それだけ肉が柔らかったって事ですね。またお邪魔したいと思います。 トイレがかなり狭かったので前もってしときましょう。