季節ごとの本気のお寿司はいつももここで。 天現寺橋交差点から一本入ったところにあるお寿司屋さん「鮨心」 店主の中村さんが包丁を入れる魚で、僕がお寿司に目覚めたといっても過言ではないはず。 合言葉のように切り出される「つまみますか?握りますか?」「まぁ、こちらで良い感じに食べて欲しいものを出していきますね」と程よくマウントを取られるところからお任せスタートです。 お通しの海老しんじょのお吸い物に始まり、ウニ・赤貝・シマエビ・ズワイガニの酢の物がのった前菜、のどぐろを軽く炙ったん、イサキの昆布締め、こいかの明太詰めなどでエンジンがかかった後に、握りがスタート。 鯛、イカ、シマアジ、サバ、のどぐろ、赤身、シマエビ、金目鯛、新子、穴子と一通り出してもらったあと忘れたくないものを数貫お代わりし、最後に新子で作った沢庵巻、干瓢巻きで締めました。 お味噌汁と食後のメロンをいただくまで頬が緩みっぱなし、ポイントポイントで薦められるお酒に酔いが廻りっぱなしのただただ楽しい数時間でした。 また秋口とかに来たいすね。 最後のメロンまで頬が緩みっぱなしの数時間、トロ箱が空になるんじゃないか?ってくらい食べられました。
Nui.に行ったあと馬賊をかすめるも既に閉店してて困ってたら目の前にイケてる感じの灯りが。 ドキドキしながら瓶ビール頼んだら、少しして出てきたお通しからして正解だったことがわかるやつ。 冷奴の上にのった味噌強めなトマトソース。 初っぱなに頼んだなめろうも「今日はアジでも良いですか?」だったり、お魚は切らしてるものが少しありながら、総じて美味しく食べられ、店主の腕の良さが素直にわかる良いお店でした。 しらす入りオムレツ、牛タタキサラダ、金華サバの塩焼き、出し巻き卵、焼うどんとお腹いっぱい食べてビール4本、水割り数杯でまとめて諭吉さんに収まるコスパもまた良し。 出ようとした頃に来た人が、焼き物頼んでたけど「炭の火を落としちゃって…すんません」てやりとり聞こえたので、早めに来るのがここは良いんでしょうね。
大分県が運営するレストラン。 その季節にあがる旬な食材を丁寧に食せます。 新鮮さが命の海鮮類などは、事前予約を受けて当日朝に大分から空輸しているらしい。 この日は夏限定の「中津鱧と大分夏の逸品コース」をいただきました。 先付けは鱧しんじょに始まり、鱧の握りが入った前菜盛合せ、琉球、刺身の盛合せ(マグロ、イサキ、関アジ、大トロ)、松茸と鱧のタジン鍋蒸し、豊後牛のあぶり、うにのっけ飯、〆にほうじ茶プリン。 カウンターで調理場を見ながら食べるのも良いですが、テーブル席で開けた窓から銀座(有楽町駅サイドですが…)の夜景を見られるのも雰囲気あって高ポイントです。 アンテナレストランなので、個室もいくつかあって人数ある会食対応も万全です!