Ryota Sotomura

Ryota Sotomura

食べること・飲むこと大好き!好き嫌いなく色んなお店に行っちゃいます!味や雰囲気等エッジの効いたお店を登録しております。

  • 2306投稿
  • 51フォロー
  • 224フォロワー

好きなジャンル

  • 居酒屋
  • 焼き鳥
  • ホルモン
  • とんかつ
  • ラーメン
  • エリア(すべて)
  • />
    ジャンル(すべて)
Ryota Sotomura

Ryota Sotomura

excellent

平和台(東京)駅

ラーメン

平和台駅から少し離れた人気ラーメン店。周辺にあまり飲食店がないようで貴重なお店。基本メニューはしょうゆ・塩・えび塩・えび味噌・油そば・あさりバターの塩・えび味噌の油そば・つけ麺・辛つけ麺・トマトつけ麺・えび味噌つけ麺・えび味噌クリームつけ麺。メニューが豊富。ラーメンは細麺と太麺が選べる。つけ麺は太麺になる。ランチタイムはライス無料でお代わりができる。えび味噌ラーメンは海老の風味がかなり強い。味噌の味はそれほどなくどこまでいっても海老。

Ryota Sotomura

Ryota Sotomura

good

淡路町駅

ラーメン

新御茶ノ水駅そばにあるカウンター10席程度のお店。スープは2日がかりで仕込んでいる。無化調・無添加で提供。基本メニューは醤油・味噌・塩・つけ麺・ねりごま味噌・黒ごま味噌・ごまの辛いらうめん・すっぱい辛いらうめん。味噌は最近多い味噌みそしいスープではなく昔ながらの優しい味なので好き嫌いが分かれるかも。人によってはもう少しパンチが欲しいと思う人もいるかも。ごまの辛いらうめんは辛さはそれほどなく程よい辛さで旨い。平日のみの営業。

Ryota Sotomura

Ryota Sotomura

excellent

西日暮里駅

居酒屋

西日暮里駅前にある大衆酒場。西日暮里支店と言いながらも本店はないのは面白い。カウンターは12名程座れるが隣との間がだいぶ狭い。肩がくっつくレベル。小上がり席は4人〜6人座れる席が4つあり掘りごたつにはなっていない。串焼は1人飲みでも2本からの注文。焼きとんのタンは厚みがあり旨い。カシラも厚みがあり美味。シロも旨い。レバーは臭みが少ない。特製煮込み鍋はイマイチか。ホッピーは中だけ来て氷は別に来る。梅サワーの梅は大きい梅が入っている。

Ryota Sotomura

Ryota Sotomura

excellent

新御茶ノ水駅

中華料理

チャーシューがウリの人気町中華のお店。いつも並んでいる。店内には有名人のサインも飾れている。土曜日は夜のみの営業。名物は肉玉炒飯。麺類とご飯は大盛り無料。但し、炒飯とちゃんラー定食の大盛りは+100円。肉玉炒飯は炒飯の上に焼売・豚肉が乗っかったもので味付けが濃くて旨い。ウリのチャーシューは秘伝のタレを継ぎ足して時間をかけて煮込んだもの。濃いめの味で美味しい。焼豚定食は5枚のチャーシューがもやしの上に乗っかったもの。夜のメニューは一品メニューは青文字400円、赤文字は500円、黒文字は650円、黄色文字は750円となっている。予約の際は店員に言って店内のカレンダーに予約名と人数、時間を記載するのは面白い。今度は夜にも来てみたい。

Ryota Sotomura

Ryota Sotomura

excellent

大塚(東京)駅

ラーメン

大塚駅前にある人気ラーメン店。きふと読む。カウンター6席しかない狭いお店。オススメはつけそば。基本メニューは醤油そば・塩そば・つけそば・汁なし担々麺。喜富の麺は喜富が作る特製麺。つけそばのスープは丸鶏・ゲンコツ・野菜展幹部等を大量に使ったスープに、煮干し・鰹節・鯖節・数種類のスパイスを使ったつけ汁。麺は太麺でツルツルしていて旨い。スープはスパイスが入っていることもあり辛味がある。