油そば W盛り ¥880 温玉 ¥120 2月オープン、東北にいくつかある油そば屋さんがあちこちすっ飛ばして福岡に!(フランチャイズらしいです) 太めでもちもちの麺、脂身少なめだけどほろほろのチャーシュー、ネギ海苔メンマ、とクラシカルでストロングスタイルな油そば。 「これよこれ!」とテンション上がります。 さて、撮影もほどほどに、湯気の立つどんぶりにお酢とラー油をぐるぐると回しがけ一気にかき混ぜると、タレがいい具合に乳化してほんのりとろとろに。 タレがもちもち麺によく絡んだところを掻き込むと、東京で過ごした学生時代を思い出す味わい。少し食べるごとにお酢、ラー油、タレを足して調整しながらいただきます(タレも卓上にあるのって珍しい気がする。とてもありがたい)。 半分くらいになったところで、別皿でお願いした温玉と卓上のガーリックパウダーをイン。まろやかさとパンチが加わってかの有名な「ぺぺたま」みたいな味わいに。温玉のおかげでタレの絡みもますますいい感じです。 ……というわけで、一気に完食。 最後まで「これよこれ!」のテンションで楽しめました。 近所に東京資本の油そば屋さんもあり、あちらはあちらで懐かしい美味さですが、こっちも全然負けてない。 こっちは並ばないのもありがたいです(長く続けてもらうためにもほどほどに人気になって欲しくはありますけどね)。