1 上本町 チエちゃん 大阪府 居酒屋 全17枚 もっとみる 昼飲み2軒目。 味噌キャベツ 栃尾の油揚げ レタス肉巻き レバ しろ まえばら しいたけ肉詰めチーズ ハイリキ 1リットルが 税込1,320円って安すぎる。 プレーンと レモンの飲み比べ。 焼酎の種類も多いし 料理も安くて美味いし ココはイイ。 #上本町チエちゃん
2 酒場 字あまり 大阪府 居酒屋 全13枚 もっとみる お初のこちらに。 2023年9月30日にオープンしたみたい。 メニュー多くて迷うも ぶり塩たたき 貝柱と豆腐あおさ餡 国産うなぎのう巻き おでんで ちくわ 生麩 豚バラをアテに。 どれも丁寧に調理され 美味い。 ココはリピート確定。 #酒場字あまり #長堀橋 #長堀橋グルメ
3 と木と 大阪府 ダイニングバー 全7枚 もっとみる 2軒目。 空堀商店街を歩いて こちらに。 お腹はいっぱいでしたが 他の方が注文してた 焼き豚と自家製キムチが 美味しそうでしたので 焼き豚と自家製キムチと 水茄子のカルパッチョをアテに。 コレがまた美味いし どの料理も美味しそうで 次は1軒目から再訪決定。
4 韓国食堂 入ル ゴショミナミ 京都府 韓国料理 全15枚 もっとみる 久々4人でこちらに。 韓国海苔佃煮、 カンジャンケジャンいくらご飯のせ、 ポッサムセット、 チャプチェ、 ナムル盛り合わせ、 〆で参鶏湯をアテに ビールやら マッコリのボクスンドガで。 どれも美味過ぎて リピート確定。 #韓国食堂入ルゴショミナミ #烏丸御池 #烏丸御池グルメ #御所南 #御所南グルメ
5 伯樂家常菜 京都府 中華料理 全32枚 もっとみる 忘年会も いよいよ後半。 5名でこちらに。 円卓で 15品完食。 青島ピータン豆腐の和え物 燕丹波地鶏自家製胡麻タレ クラゲと胡瓜の香味和え つぶ貝の葱油和え 大海老の本格四川チリソース煮 本格四川風マーボー豆腐 豚ヒレ肉の中国黒酢仕立て カイラン菜の強火炒め マトンのクミン香り炒め 山芋とキクラゲのあっさり炒め 海鮮焼きめし 水餃子 焼餃子 海老春巻き 小籠包 どれも美味いし 6〜8人くらいで また来たい。
6 京都屋台せせり 京都府 居酒屋 全8枚 もっとみる 5月8日オープンのこちらに。 もう少したってから お祝いも兼ねて伺うつもりでしたが お店の前を通ったら 入り口手前の立ち飲み スペースに知り合いがいたので フラッと入りました。 奥にテーブルの囲炉裏、 真ん中のカウンターにも囲炉裏、 手前が立ち飲みスペース。 立ち飲みは14時から 囲炉裏スペースは16時からで 囲炉裏で自分で焼いたり出来るよう。 名物のせせりと 一品の黒をアテに。 せせりは歯応えあり美味しいし 黒はホルモンやら色々な部位が 入っていてコレだけでもアテにイイ。 #京都屋台せせり
7 たかつじ 佳粋 京都府 日本料理 全17枚 もっとみる 予約してもらって4人で来ました。 一汁ニ菜から ウニ乗せ玉子豆腐、 鰻のお寿司、 にゅうめんで お造りで いしだいとこばんざめ から始まり 煮蛸、 穴子南蛮漬け、 朝びきレバーやわらか煮、 出汁巻き、 温のたこぶつ、 揚げ物ヤングコーン、 土鍋ご飯で蛸をアテに。 どれも美味しすぎるが 煮蛸とレバーやわらか煮が 美味過ぎる。
8 焼鳥食堂 大阪府 焼き鳥 全11枚 もっとみる 2軒目でこちらに。 丹波地鶏モモ肉炙り焼き、 キンカン醤油漬け、 焼き野菜全種盛り、 ヤゲン、 えん皮、 ポテサラと 全部美味いし、 接客も素晴らしいし 人気なのも納得。 また改めて来たい。
9 路地裏マルコ 大阪府 居酒屋 全14枚 もっとみる 3軒目。 天六に 焼酎の種類が豊富な 立ち飲み屋があるとの事で こちらに。 初めてみる 焼酎も多数。 池の露 ハロウィンスイート 天狗櫻 SWEET POTATO SHOCHU NOUVEAU GOGO SYOTYU をロックやらソーダ割りで。 雰囲気も店員さんの 接客も素晴らしい? お腹がいっぱいでしたので アテも豊富っぽいので 改めて再訪確定。 #路地裏マルコ #天神橋筋六丁目 #天神橋筋六丁目グルメ #天神橋筋六丁目立ち飲み
10 食堂×酒場 月夜にコメと酒 京都府 居酒屋 全11枚 もっとみる 4月26日オープンしたこちらに 予約して来ました。 ピリ辛スパイス焼売 お造り盛り合わせで かつお、鯛、平目、つぶ貝 蒸し鶏と夏みかんのポテサラ ほたるいかのふき味噌春巻き ラムとニンニクの芽バター炒め 塩むすびをアテに。 どれも美味しいけど 焼売は特に美味しい。 次回焼売を食べ比べしたいし 釜飯も食べたい。 #月夜にコメと酒