Kenji Shimizu
代々木駅
とんかつ
仕事始めで良いものを食べようってことで行ってきました。年始はいつもトンカツ! 今年も1年頑張りましょう! 国産豚ひれかつ定食(120g) 2,140円 もちろんキャベツ、味噌汁、ご飯、上手くて良い年になりそうです(笑) ダイエット中なのにご飯おかわりしちゃいましたね。 ご馳走様でした
新宿周辺と埼玉(川口〜大宮)とたまに赤羽の情報を欲してます^_^ おいしいところは勿論ですが店員さんの対応や人柄も満足度の割合高いです。 にんげんだもの。 最近は、ラーショ、町中華にハマってる!
Kenji Shimizu
代々木駅
とんかつ
仕事始めで良いものを食べようってことで行ってきました。年始はいつもトンカツ! 今年も1年頑張りましょう! 国産豚ひれかつ定食(120g) 2,140円 もちろんキャベツ、味噌汁、ご飯、上手くて良い年になりそうです(笑) ダイエット中なのにご飯おかわりしちゃいましたね。 ご馳走様でした
Kenji Shimizu
鉄道博物館駅
ラーメン
チェックしてた綾川さんに行ってきた。 鉄道博物館駅の近くで17号沿い、駐車場が広くて車も停めやすい。 13:30ごろに到着し、すでに行列でしたが店内の座席数も多く、回転率がよいのかそんなに待たずに入店! 味玉中華そば(醤油) 960円 餃子 380円 青竹打ちの麺が食べ応えがあって美味しい! 食べてる間も麺を打っているのか奥のほうで、バタン、バタンと音がする(笑) 店員さんも皆、優しく丁寧に接客してくれて、最高でした。
Kenji Shimizu
永田(埼玉)駅
飲茶・点心
ふかや花園プレミアムアウトレットに行ってきた。 できたばかりでとてもキレイなフードコートでした。 あまり馴染みのないお店が沢山あって新鮮! 暁雲亭さんというところで、ご当地の、 ふかや葱塩ラーメン 1,000円 焼売2個 340円 を注文しました。 どうやらゴールデンタイガーとかタイガー餃子の運営会社さんのようで味はまず間違いなし! しっかり胡椒が聞いてて美味しかった。 輪切りの葱も歯ごたえあってウマウマです!
Kenji Shimizu
神保町駅
カレー
最近神保町ランチにハマってる。 やっぱり神保町と言えばカレーって事で有名店から攻めてみた。 神保町駅からすぐ近く、1本裏の通りにあるので少し探し、11:40頃に着いたが既に行列。 店舗が2階にあるのだが、階段と1階のエレベータ付近まで並んでる。 2階に上がると椅子に6人くらい座っててこちらでも少し待つ。 通路の狭い雑居ビルですれ違うのも大変。 事前にメニューを渡されてゆっくり選べたし、期待で待ち時間も苦しくなかったな。 チキンカレー(中辛) 1,600円 生ビール(小) 500円 待つ間に先にポテトが来るがジャガイモふたつ! バターつけて食べたけどめちゃ美味い(笑) もちろんカレーも、ライスにチーズが乗ってるのも美味かった! 観光客や外国人など色んな人がいて、評価高いのがわかる。 ごちそうさまでした!
Kenji Shimizu
新宿三丁目駅
焼き鳥
親子丼を探して、晴京さんに行ってきました。 何度か通ったことはあったが入るのは初めて。 外観も良いけど店内も個人的に好きな良い感じ。 落ち着いた雰囲気でお茶が美味しかった。 こだわり玉子の親子丼 1,100円 他にも、限定の親子丼やチキン南蛮があるようです。 ※写真見えませんが( ; д ; ) 夜も焼き鳥やってるみたいで、次は夜に来たい。 美味しかった! ご馳走様でした。