Kenji Shimizu
新宿駅
うどん
また気になるお店に行ってきた。 Rettyでも食べログでも人気店。 2階に入ると3階に行くように言われ、階段で登る。 3階ではおにーさんが待っててくれて靴を脱いであがります。 冷やし納豆うどん 950円 かしわ天 100円 暖かいうどんが食べたかったけど納豆に惹かれた。 うどんが太くて食べ応えあり、納豆もたくさん入ってて美味しかったです。 次は、暖かいうどん食べてみたいですね。 店内も落ち着いた感じで居心地良い。
新宿周辺と埼玉(川口〜大宮)とたまに赤羽の情報を欲してます^_^ おいしいところは勿論ですが店員さんの対応や人柄も満足度の割合高いです。 にんげんだもの。 最近は、ラーショ、町中華にハマってる!
Kenji Shimizu
新宿駅
うどん
また気になるお店に行ってきた。 Rettyでも食べログでも人気店。 2階に入ると3階に行くように言われ、階段で登る。 3階ではおにーさんが待っててくれて靴を脱いであがります。 冷やし納豆うどん 950円 かしわ天 100円 暖かいうどんが食べたかったけど納豆に惹かれた。 うどんが太くて食べ応えあり、納豆もたくさん入ってて美味しかったです。 次は、暖かいうどん食べてみたいですね。 店内も落ち着いた感じで居心地良い。
Kenji Shimizu
岩槻駅
ラーメン
やっと行けた、岩槻のはやし田さん。 新宿本店には無い、味噌があったので折角だから味噌にしました。 味玉味噌らぁ麺 1,070円 特選醤油らぁ麺 1,150円 季節限定 辛ニラらぁ麺 980円 いや~! 味噌も美味い! 味玉もいつも新宿で食べてるのと一緒で味が濃くてめちゃ美味い! 岩槻店は家族連れが多いのか、お子様セットや餃子、チャーハンもあり、本当はこれも食べたかった! 新宿まで行かなくてもここで良いな(笑) ご馳走様でした
Kenji Shimizu
代々木駅
とんかつ
仕事始めで良いものを食べようってことで行ってきました。年始はいつもトンカツ! 今年も1年頑張りましょう! 国産豚ひれかつ定食(120g) 2,140円 もちろんキャベツ、味噌汁、ご飯、上手くて良い年になりそうです(笑) ダイエット中なのにご飯おかわりしちゃいましたね。 ご馳走様でした
Kenji Shimizu
鉄道博物館駅
ラーメン
チェックしてた綾川さんに行ってきた。 鉄道博物館駅の近くで17号沿い、駐車場が広くて車も停めやすい。 13:30ごろに到着し、すでに行列でしたが店内の座席数も多く、回転率がよいのかそんなに待たずに入店! 味玉中華そば(醤油) 960円 餃子 380円 青竹打ちの麺が食べ応えがあって美味しい! 食べてる間も麺を打っているのか奥のほうで、バタン、バタンと音がする(笑) 店員さんも皆、優しく丁寧に接客してくれて、最高でした。
Kenji Shimizu
永田(埼玉)駅
飲茶・点心
ふかや花園プレミアムアウトレットに行ってきた。 できたばかりでとてもキレイなフードコートでした。 あまり馴染みのないお店が沢山あって新鮮! 暁雲亭さんというところで、ご当地の、 ふかや葱塩ラーメン 1,000円 焼売2個 340円 を注文しました。 どうやらゴールデンタイガーとかタイガー餃子の運営会社さんのようで味はまず間違いなし! しっかり胡椒が聞いてて美味しかった。 輪切りの葱も歯ごたえあってウマウマです!